番組概要
教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方や人生観が見えてくる!ノーベル平和賞に輝いた修道女マザー・テレサ登場!
番組詳細
貧しい人々に限りない愛を注いだマザー・テレサ。18歳でインドへ渡り、のちに死を間近にした人を介抱する施設「死を待つ人の家」を開設。貧困や病に苦しむ人々の救済に生涯を捧げ、ノーベル平和賞を受賞します。70歳で初来日したマザーは町で見た光景に心を痛めます。彼女が指摘した日本人の“心の貧しさ”とは…?今回マザーにふんする横澤夏子が、ハンセン病患者施設建設費1億7千万円を稼いだマザーの名案も紹介します!
【司会】谷原章介,山崎怜奈,【ゲスト】横澤夏子