番組概要
日本は祭り大国!血が騒ぐ地域の宝。でも人がいない、金がない・・。“祭りを止めない”チエと奮闘を描く番組。今回は徳島・日和佐ちょうさ。伝統の海入りが続けられる!?
番組詳細
黒潮洗う徳島南部。美波町の「日和佐ちょうさ」は今、ちょっと大変。自慢の太鼓屋台を担いで、荒波に乗り入れる“海入り”が自慢だが、人が少ない、若者は減る・・で、担ぎ手確保に苦労する。「昔はよかった・・」で、祭りはできない。考えたのが「ドジャース」方式と「ウミガメ」作戦。新しい人、懐かしい人に祭りを“開いて”、盛り上げる。果たして230年の伝統は輝きを取り戻すか。人口5000人の町の、チエと奮闘の秋
【語り】赤木野々花
