番組概要
いま北見市で行政・企業・市民たちが手を携え、これからも住み続けられるまちへ生まれ変わろうという取り組みが始まっている。きっかけは「財政危機」が見込まれたためだ。
番組詳細
来年度から30億円以上と見込まれる収支不足。その要因は平成の大合併まで遡る。少子高齢化や経済停滞が進む中、それぞれが大合併に将来の望みをかけた。市は国の優遇措置を取り付けまちを維持してきたが、近年のインフレや物価高が追い打ちとなり抜本的改革が必要となったのだ。そんな中スリム化を進めつつも、自分たちにできることを見つけ互いに持ち寄り、新たなまちのあり方への模索が始まった。その最前線の現場を取材した。
【司会】鈴井貴之,多田萌加

