番組概要
災害による被害を軽減するには、自助(自分)共助(身近な人々)公助(行政)が欠かせない。しかし現代は“共助”が難しい時代。はしのえみ、新浜レオンとともに考える。
番組詳細
今回は“共助”を強化する三つの事例を紹介。①「逃げ地図づくり」。ハザードマップを下敷きに地域住民が自ら避難地図を作成する動きが増加。その地図が公助を促した神奈川県鎌倉市の舞台裏を取材。②「災害用井戸」。自宅の井戸を開放して災害時、地域の水不足に貢献しようとする市民たち。三重県鳥羽市からのリポート。③「災害共助SNS」。人間関係が希薄なマンションで、災害時のみ住人同士がつがる今注目のSNS。
【ゲスト】はしのえみ,新浜レオン,【解説】明治大学理工学部教授…山本俊哉,【キャスター】寺門亜衣子