番組概要
「すみよっさん」の愛称で親しまれる大阪の住吉大社。初夏、五穀豊穣を祈る「御田植神事」が行われた。出会ったのは、神事の伝統を支える人たち。その心意気に触れる旅。
番組詳細
1800年の歴史があるとされる大阪の住吉大社。地元では「すみよっさん」の愛称で親しまれている。五穀豊穣を祈る田植えの祭り「御田植神事」で出会ったのは、神事で植える苗を長年にわたって育ててきた農家の男性。今年の苗は初めて後継ぎとなる孫と育てたという。また子供たちの元気な踊りを奉納する住吉踊では、伝統を守るために奮闘する一人の女性に出会う。初夏、「すみよっさん」とともに歩む人たちの心意気に触れる旅。
【旅人】藤井彩子