番組概要
群馬県のほぼ中央にそびえる赤城山。1月、カルデラの斜面を覆う落葉広葉樹林で鳥たちは懸命に食べ物を探す。ニホンジカはササの葉や木の皮を求めて一日中森を歩き回る。
番組詳細
群馬県のほぼ中央にそびえる赤城山(あかぎやま)。いくつもの峰が連なる火山の総称で、最高峰は標高1828メートルを数える。1月、カルデラの斜面を覆う落葉広葉樹林に野鳥が集まる。アカゲラは木の幹に潜む虫を捕らえ、ウソは枝先に残されたカエデの種子をついばむ。そんな森では、ニホンジカがササの葉や木の皮を探して一日中歩き回る。土の中に潜む虫を探すアナグマもいる。厳しい冬を懸命に生き抜く命を赤城山で見つめる。
【語り】菅谷鈴夏