番組概要
熊本県北部、有明海に広がる荒尾干潟。12月、干潟にたくさんの鳥が舞い降りる。越冬のために渡ってきたシギやチドリで、絶滅が心配されるクロツラヘラサギの姿もある。
番組詳細
熊本県北部、有明海に広がる荒尾干潟(あらおひがた)。単一の干潟としては国内最大級の面積を誇る。12月、干潟にたくさんの鳥が舞い降りる。越冬のために渡ってきたシギやチドリの仲間で、その数およそ1500羽。絶滅が心配されるクロツラヘラサギやズグロカモメの姿もある。なぜ鳥たちが集まるのか。干潟にはカニやヤドカリなど100種以上の生きものが生息し、鳥たちの糧となっている。渡り鳥の楽園、荒尾干潟を紹介する。
【語り】菅谷鈴夏