テレビ王国

「光る君へ」のクチコミ(口コミ)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:寄り道

投稿日:2024/06/18

ちょっと前に行成が一条天皇のことを熱く語っていたら斉信が「お前は道長がよかったんじゃないのか?」と言ったから私はヤバい明日炎上だと心配したのに全然だった、私の勘違いか?朝ドラみたいにはっきり言うと炎上するのかな?
NHKは寛容にやってると思う

投稿者:森村

投稿日:2024/06/18

越前:国際ロマンス詐欺?エピ終了で、都へ帰還。

通商を迫る大国:宋と、プチジョン万次郎的な通詞…
ペリーの黒船的な事は昔にもあった、と。
日本が属国にならなかったのは、厩戸王子に先見の明があって、鎌倉武士が強かったから?(←歴史に超疎い人間の感想)

投稿者:らぽの

投稿日:2024/06/17

6月16日、大石静、本領発揮。

「他の男が心に住むことは解かっておる。そうしたことも含め、丸ごと お主を受け入れる。」
これ以上の愛の言葉はない。
宣孝役の佐々木蔵之介、お見事!あぁした男の目に留まったまひろ、なかなかぁ 宣孝は、きっと『まひろの豊かな感性』と『聡明さ』に惚れたのでしょね? つまり、宣孝も同レベル の証。いいと思うよ。まひろよ、決断せよ。

投稿者:ねこのふみふみ

投稿日:2024/06/14

訂正。
伊周では無く周明の間違いでした。すみません。

投稿者:ねこのふみふみ

投稿日:2024/06/14

新たに登場の通訳とさえ恋愛含みにする脚本は好き嫌いが分かれるだろうな
佐々木蔵之介の京都弁もが聞きたかったがそれさえ反故にする制作陣。彼自身は唯一の好演。脚本がナニなのに何故だろう」やはり出身者の誇りだろうか?
越後編はほぼ伊周との出会いの為。今の所期待を全て裏切られている感
早めに離脱してる人が羨ましくなってきた

投稿者:ひまわり

投稿日:2024/06/13

越後編が面白くなってきた!
通詞といい関係になりかけたと思ったら、利用されようとしているまひろ、どうなるか展開が楽しみ〜

投稿者:寄り道

投稿日:2024/06/06

伊周情けな~、道長は倫子より明子の方が気楽なのかな?子供増えてるなどなど思いながら見てたら最後に周明日本語話すやんかー!で全部持っていかれた。
公任の「俺優しいからな」もよかった。
藤原F4も順当に出世し、息抜きかと思ってたロバート秋山もしっかりやってる。
オウムは意味あるのかな?スパイ?

投稿者:森村

投稿日:2024/06/02

越前海岸、宋語通事殺人事件。下手人は傍目八目。

“ぜひ献上させてくれ” と熱心に頼まれた献上品が、“宋語を喋る白いおうむ”。ロバート秋山が語りかけてたけど、それには無反応だった。
このおうむ… 定子の言葉は一発で覚えて、ずっとその声で喋ったりしたら切ないなー… とか妄想してしまった。。

投稿者:森村

投稿日:2024/05/26

失意の定子の無聊を慰めるために、紡ぎ出された始まりの一節「春はあけぼの…」。
極めていた栄華から降り、静かになったところで、文学が生まれる。

投稿者:寄り道

投稿日:2024/05/26

定子が髪を切る、つまり、出家するということはあの当時相当な衝撃だった訳か
倫子は呪詛が自作自演だと見ぬいたのか。賢い。道長には倫子のほうがお似合いだと思うけどなー。

投稿者:呪詛は誰の仕業?

投稿日:2024/05/22

ここは、私にお預けくださいと、黒木華が言った時、道長が「ああ、なるほど」みたいな表情。あれは誰の仕業?
まさか、猫の小麿って事?🐈

投稿者:悲劇のヒロイン

投稿日:2024/05/22

安倍晴明が幼少の定子に会った時に、顔を曇らせて彼女を見つめていました。
こういう将来を予見した、ということだったんですね。

投稿者:森村

投稿日:2024/05/21

何をしでかすか分からない(実際、院の牛車にやらかした)考えなしっぽい竜星涼の方が、“後に道長の助けとなる” と安倍晴明の予言。
三浦翔平の方がしっかりしてそうなイメージだったけど、分からないものだ。
ちょっと規格外のとんでもなさで、普通はやんないことを平気でやるあたり、よく言えば「豪胆」で、宮づとめより武士に向いた性格なんだろうな。


投稿者:森村

投稿日:2024/05/12

飛び視聴。女を取られ、高級牛車の主を確認。すると、帰って来た花山院。
(女問題から、政変に発展する人)

1つ位を上げてもらったまひろ父、再就職先は、まひろが希望していた越前国主なのかな。
(宋国語が出来るのが売りだから、適材適所? 行ったらもう、帰っては来なさそう)

投稿者:さわ退場まだ?目障り

投稿日:2024/04/29

似たような名前ですがさわは現代人過ぎて苦手です
ビアン系なら定子と清少納言で充分と感じます、あちらの方が麗しいし
さわが退場したらリアタイ復帰します
それ以外の箇所は面白かったです

投稿者:寄り道

投稿日:2024/04/24

道兼くん再生してちょっとかっこいい。
今回一番面白かったのは、道綱がまひろとさわを間違えたという後に「ふーっ」とため息つく道長くん。
疫病蔓延は史実だろうが、まひろの行動はやり過ぎると思う。いつも思うが長い袖がジャマに見えるからたすきしてくれんかなあ。

投稿者:功名が辻は好きだったけどね

投稿日:2024/04/23

さわの「女だけの街」発言で見るのやめた
平安時代やぞw
内容自体は面白い箇所もあるが
SHOGUNを見た後だと安っぽく見える
ところで、割とどうでもいい着眼点なんだけど、この脚本家は「あき」は好きだけど「さわ」は嫌いそうだなw
そういう好き嫌いの激しそうな所が脚本に出てるわ

投稿者:森村

投稿日:2024/04/22

すごい久々に見たら、疫病蔓延。先祖の藤原四兄弟は、疫病で逝ったと思うんだけど、疫病対策一切無関心で、何もしない長男。危機感あらわな道兼の方がまともに見えた回。

救護所?の処置は、汗拭くだけ? 民間療法で草木を煎じたり… は、枯渇した後なのかな?
安倍晴明、こういう時こそ祈祷では?
病猖獗のさなか、まひろ抱きかかえて戻る道長… フィクション&不謹慎な感じ。  

投稿者:カチッとスイッチ入った倫子さま

投稿日:2024/04/22

香炉峰の雪、謎かけの説明が欲しかった。少女漫画テイストながら視聴者の側にもある程度の教養がないと楽しめない作りなんで、思わず枕草子解説本買ってしまいましたわ。
歌い踊り遊びに興じる帝。帝が知恵を付けて政治に干渉しないように、必死にお相手しキャッキャと遊ぶ取り巻き陣。馬鹿馬鹿しいと冷めてる次男坊の今後が気になる。

投稿者:やる気無い大河ファン

投稿日:2024/04/18

大河だとはどうしても思えない
平安の日本文学黎明期が、スケール小さい小さい
大石静は民放で職種内での恋愛や小競り合いを書くのは上手い
本作にもそれが伺われるが、世界観の矮小化の理由の一つだろう
大河のダイナニズムは、現代的解釈を挟むと途端に失われる
これに気付ける人材がもうこの局には居ないか、淘汰されたらしい
それと天皇の特殊な環境が描写されないは恣意的か?気になる

投稿者:清少納言爆誕wトレンド入り

投稿日:2024/04/14

ウイカさんの表情が良かったー、背景に薔薇が咲き乱れる感じが見えるよう。
清少納言にとっての光る君が定子さまなんだね、そりゃサロン盛り上げて推し活頑張っちゃうよね。

投稿者:マリリン

投稿日:2024/04/13

まさしく男尊女卑の世界→ずっと続く日本🇯🇵朝ドラまで、延々なんですね~

投稿者:あさきゆめみし

投稿日:2024/04/10

皇族の祖先をメロドラマ化するんだから、もう少し内容に品性があった方が見やすい
今の時点で式部、道長始め、共感出来るキャラが詮子くらい
清少納言に期待してたが完全にモブ扱い
2人と兼家、詮子、後の夫宣孝、父為時…以外はほぼモブキャラ、倫子と道兼辺りも内面描写がある様で実は乏しい〜3番手の人格描写で面白さが決まると思ってるので物足りない、直秀なんて死んじゃった
内容が薄く退屈

投稿者:ファンミ

投稿日:2024/04/08

光る君へファンミーティング、プラスで視聴しました。会場の赤ちゃんが「にゃあ〜」って泣いたら、こまろがいる〜?って盛り上がって微笑ましかったです。まひろ道長公任ききょう登場で和気あいあい仲良さげで、現場の雰囲気も伝わり良かったです。吉高さんは緊張しいで照れ隠しに振る舞う人。雰囲気ぼけ〜っとしてそうなのに、実は頭の回転早く気遣いのある人と知れて、印象変わりました。

投稿者:寄り道

投稿日:2024/04/08

妻にまで捨てられる道兼が哀れ、夫子をすて宮仕えをしようとするききょうが朝ドラの寅子に見えた。
それにしても父が無職でよく生きていけるな。

投稿者:マッシュアップでも好きで欠かさず聴いてる

投稿日:2024/04/08

男性版の才色兼備、伊周は光源氏のモデルでは?と言われてます。光源氏とは逆人生バージョンですけどね。
好きな役者さんだけど、もうちょっと若くて華のある旬のアイドル系が良かったかな。
俺たちの菅波と張り合ったあの方とかがハマりそうな。アイドル起用は時期が悪かったですかね…

投稿者:オープニング音楽何処かで聴いた曲だなと

投稿日:2024/04/07

そう思って記憶を手繰ったら、昔ウイスキーか何かのCM曲とわかった
クラシックの名曲がベース(ラフマニノフ;五輪で浅田さんが使用)、音楽関係の人が聞けばすぐそれと分かるらしい
そのCM曲がネットにあって、聴いてみたがほぼ同じ
大河の曲は名曲が多く楽しみの一つ。出来れば直ぐそれと分かるオマージュではなく
オリジナルでやって欲しい。かなりがっかりです

投稿者:政治利用目的で書かれた源氏物語

投稿日:2024/04/07

一条天皇に入内した定子(伊周の妹)と今後入内する彰子(道長の娘)
定子サロン彰子サロンとよく言われるが、明るく社交的な清少納言が定子サロンを盛り上げ、それに対抗するため彰子サロンでは地味タイプの紫式部が道長のバックアップでせっせと源氏物語を書いてサロンの文芸価値を高めようと。宮中の噂話や一発逆転的な政治ドラマも盛り込み貴族男性読者も掴む。
ドラマがこの辺りに進むとより面白くなるのでは?と期待。

投稿者:光らない君

投稿日:2024/04/06

この時代の政争?は、身分の高低とその最中での姻戚構築。兼家の陰謀はいっても子を使った騙し打ちが主
源氏物語内でもその辺は裏事情程度で、概ね愛欲世界観(古語が美しい)
あとは呪いや祈祷〜阿部清明(ユースケを主人公に見ると何とか観れなくもない)
源氏を少しでも齧った輩は平安貴族を下げてる様に映る
玉三郎さんの正親町天皇は素敵だった。あんな風に決して描かない恣意性が疑問

投稿者:寄り道

投稿日:2024/04/06

道長主役の方が面白いような…まひろと道長の恋愛はいらない。直秀いなくなってつまらない

Gガイド.テレビ王国 メニュー