テレビ王国

「猿飛三世」のクチコミ(口コミ)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:どうかな

投稿日:2013/06/27

アクションでのCGを使うのが、お粗末に感じた。その他はまあまあだった。  

投稿者:zet

投稿日:2013/06/26

ま いい意味の青春物語だし、続けてもいいんじゃない。 

投稿者: metal

投稿日:2013/06/26

最後の終わり方がさわやかな終わり方でよかった。

投稿者:悪くなかった 

投稿日:2013/06/25

 続編で 見たいなぁ。 個人的には楽しく見れた。  

投稿者:はまこ

投稿日:2013/06/25

最終回の佐助とお市との別れのシーンは、爽やかで良かったです♪

投稿者:あだち

投稿日:2013/06/25

いろいろドラマについては意見があるみたいだけど、ソフトの特典映像を見たらキャストや スタッフのアクションのこだわりや努力に納得した。   

投稿者:録画がしてよかったー♡

投稿日:2013/06/24

「猿飛三世」を録画してよかったです。主人公役の伊藤さんは気が弱いがなぜが勇気を持つ人です。だんだん男らしくかっこよくなっていきます。
ヒロインは清らかで愛らしいです。なんかものすごい豪華なキャストが続々でてきますね~。
やっぱ、私はライバル役の浪岡さんのほうがかっこいいと思いす。あの冷酷さと妖艶さがたまらな~い♡結婚したい理想のタイプ♡あの男性(ひと)乙女のハート鷲掴みです♡

投稿者:続編

投稿日:2013/06/24

そうだよ低予算でよく創ったね。テレビ東京の勇者のほうがチープです。いやいや、ロケとかワイヤー・アクションとか手間暇かかってますよーー。この次のくノ一はいまいちだけどその次のお正月にやった御鑓拝借の続編は面白そうです。総合テレビに来るのを待ってまーす。

投稿者:願い

投稿日:2013/06/24

海外市場のほうが 受ける気がする。 

投稿者:良い作品を

投稿日:2013/06/23

超低視聴率で見る人が少ないチープな番組の続編はいらない。 続編は問題外と思うが、他の方が言っている「猿飛三世」を海外に売るという話が現実になれば、その資金で作れば良いって感じのレベルだなあ。

投稿者:是非

投稿日:2013/06/23

続編やるなら、一騎打ちシーンをもっと見たい。 

投稿者:マチ

投稿日:2013/06/22

毎週楽しみに見てました。最近のNHKさんの中でも時代劇として思考を凝らしてると思う。  

投稿者:isso

投稿日:2013/06/21

続編やるなら、 もっと予算を組んだ セットや特撮で見たいなあ

投稿者:susu

投稿日:2013/06/20

誰かれと言うよりキャストの人たち、皆、いい味出していた。

投稿者:娯楽 

投稿日:2013/06/19

娯楽作として楽しめた。初回の冒頭の初代の戦闘シーンと最終回がよかった。   

投稿者:面白かったー!

投稿日:2013/06/18

初回がインディ・ジョーンズばりに面白くてすぐさま夢中なった。チープなCGもB級路線狙いだったとすれば、それもまた味わい深いな。

投稿者:またあれば

投稿日:2013/06/18

続編やるのなら、軽いノリみたいなのが多く感じたので、本格的と言わないでも佐助のしっかりした活躍が見たい。  

投稿者:saka

投稿日:2013/06/17

視聴者ターゲットを絞りきれなかったのかもしれないけど、アクションのメイキングを見たが、 なかなか各役者さんの練習の努力は本編とは格段に違って長所も知ることにもなった。       

投稿者:リピーター

投稿日:2013/06/17

おもしろかったあ 最終回だけ何回も見ている。
NHKはNG番組とかしてくれないからなあ。メイキングが見たいです。

投稿者:toma

投稿日:2013/06/17

先に衛星で放送されての再放送だったので、 視聴数字だけでは一様に決め兼ねれない気もする。民放では、こういう時代劇はしばらく製作されてないので意味はあると思う。   

投稿者:あっぱれ!

投稿日:2013/06/16

海外への販売コンテンツとして魅力あると思う。NHKだからこそできるドラマ作りを止めないでほしい。近年のNHKドラマは良作揃いだ。

投稿者:常識人

投稿日:2013/06/16

「猿飛三世」は夜の8時台で2%やら3%やらの超低視聴率を誇る番組でした。 コスト意識がないNHKとは言え、ごく一部の愛好者向けへの続編作成はさすがに資源の無駄遣いではないかな。 常識的には・・・

投稿者: 巻太

投稿日:2013/06/15

最終回良かった。特に、佐助と伴蔵の一騎打ちが見ごたえあった。  

投稿者:NHKさん、ありがとう

投稿日:2013/06/15

エンターテイメントと娯楽性そして大切なメッセージが描かれていた。青少年にはオススメのドラマだった。再放送もお願いしたいですな。

投稿者:大円団

投稿日:2013/06/15

みごとに全員の見せ場がありましたね、とても満足した最終回でした。いえ、全話が満足です。こんなに観た後に清々しい気持ちになるドラマは久しぶりでした。ぜひ続編を期待しています。

投稿者:ギバちゃん

投稿日:2013/06/15

鬼丸が佐助に忍びの極意を教えてる。あれれ?佐助の考えたのと違う(笑)。やっぱり独学したのでは正しい極意は伝わらないんだね。鬼丸って町人のふりしててあの肉体と能力を維持、佐助はまだまだ父ちゃんには適わないな。

投稿者:ウルトラマン

投稿日:2013/06/14

佐助の頭巾の赤い石が光るとき、それが覚醒の合図。ウルトラマンのタイマーみたいだなって思ってました。

投稿者:にし

投稿日:2013/06/14

溜め撮りを全部見た。続編いいねえ。

投稿者:シーズン2

投稿日:2013/06/14

続編作ろうと思えば作れる、そんな最終回だった。視聴者からの反響が大きければシーズン2とかずっと続けてもらえるかな?期待して待ってる。

投稿者:kan 

投稿日:2013/06/14

とにかくアクションは見ごたえあった。佐助と友達三人集はまた見たい。  

Gガイド.テレビ王国 メニュー