テレビ王国

「空飛ぶ広報室」のクチコミ(口コミ)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:ファン

投稿日:2013/06/27

すごくよかったです。勉強にもなったし、こういう風に普通だけど頑張っている人たちが国防を担っていると思うと心強くもあるし支えたいという気持ちにもなります。賛否両論あるようだけど、私にとってはここ数年で一番のドラマでした。震災を描いた部分も必要だったと思います。

投稿者:ぽん

投稿日:2013/06/26

原作者は震災後の話を出版時期を延期してまで書き足したとか。原作では良かったのかもしれないけど、ドラマには不要だったと思う。震災時の自衛隊の方々の尽力や有難みはすでに知られているはずなのだから、最終話は9割方必要なかったエピソードなんじゃ?空井くんと稲葉さんは好きだけど、最終回の空井くんの固すぎる考え方はちょっと受け入れ難かったかな。

投稿者:ビタミンドラマ

投稿日:2013/06/26

鷺坂さん、本当にカッコいいなあ。最後まで素敵だった。
空井と稲ぴょんは可愛いし。
まっすぐで爽やかなドラマ。よしやるぞ、と元気がでる。
日曜日の夜にピッタリだった。
航空自衛隊のこともいろいろ勉強しちゃったよ。

投稿者:空飛ぶ広報室

投稿日:2013/06/26

最終回、途中で睡魔に襲われました。あぶないあぶない(笑)広報室のみんなのギャグ?はちょっと悪乗りしすぎですかね。合間に笑が入るのは大好きなのですが、私のツボではなかったです。空井とリカの
ハッピーエンドはしっかり見届けました。空井リカになるシーンを見たかったです。

投稿者:綾ぴょん

投稿日:2013/06/26

綾野剛さんのファンで綾野剛さん見たさに視聴していましたが、ガッキーの演技力が痛かった。
個性的な声のせいか、怒っていても悲しんでても全て同じに見えちゃって…。
何かのCMで唄っていた歌声が頭をよぎり離れなくて、感情移入ができなかったのが残念です。

投稿者:震災のシーンはいらないと思う。

投稿日:2013/06/26

最終回の震災のシーンはいらないと思う。
世の中には自衛隊を舞台にした漫画や小説がありますが、おもしろい物はだいたい普通に日常を描いているんですよね。
余計な演出はいらない。
このドラマが意外に自衛官や自衛隊好きから支持されて無いのはその辺の描き方に不満があるんだと思う。
その気持ちは非常によくわかる。

投稿者:カワさん。

投稿日:2013/06/26

被災直後、
炊き出しで温かい食事を被災者に提供して
自分たち隊員は毎日、乾パンや缶メシと水だけ。
あの日の事を思い出して涙が止まりませんでした。
本当にとてもいいドラマだったと思います。
恋愛ドラマには興味ないけど最後はハッピーエンドで良かったです。
それと航空ショーにも興味なかったけどぜひ一度行ってみたくなりました。

投稿者:やった!

投稿日:2013/06/26

さすが室長(元)グッジョブです!!
それにしても結婚しちゃったら、リカぴょん??はじけちゃいましたね~^^)

投稿者:良かったです

投稿日:2013/06/26

最終回涙が止まりませんでした。
震災からの日々、メールでのやり取りから時間の経過が良くわかりました。空井が話すあの日の松島のこと、自衛隊の方々のやるせない思い、心に響いて涙が止まりませんでした。
ブルーインパルス皆さんが見られて良かったです!

投稿者:無事で何より

投稿日:2013/06/26

たまたまこのタイミングで海自ですが救難隊の活躍をニュースで見ることになりましたが、私達が暮らしている周りにはこの平和と安全を守ってくれている人たちがいるということを強く認識するようになりました。いろいろ勉強になりました。

投稿者:T4ブルー

投稿日:2013/06/25

避難命令が出た後、救助出来なかったのは事実な話しです。実戦部隊。 常時24時間体制の緊急スクランブル発進に備える基地の事です。

投稿者:説明します

投稿日:2013/06/25

 実働部隊とは、国籍不明機が領空に近付いた時、命令を受けたら5分以内に2機がペアになって離陸するように訓練されてます。次のペアは30分以内に離陸する態勢で待機です。
首都圏防空なら茨城県の百里基地、東北なら青森県の三沢基地、北海道なら千歳基地です。

松島基地のF-2Bは、機種転換訓練用の機体で、車で言うなら仮免教習中の学生が操縦者なので、緊急発進訓練は、まだまだ先の話なのです。

投稿者:momo

投稿日:2013/06/25

舞台が自衛隊なのでどうなのかな…って思いがあったけど、爽やかで楽しいドラマでした。けっこう涙(あたたかいもの)を流しましたよ。胸がキュンとするのっていいですね。ハッピーエンドで良かった。サンドイッチマンの方(すみません、名前が出ない)声がいいですね!

投稿者:教えてください

投稿日:2013/06/25

最終回の中で、避難勧告が出てから30分の間に救助が出せずと報道されるシーンがありましたね。これは実際に本当にあったことなのでしょうか?空井さんがリカにその理由を説明しているシーンもありました。その説明の中に「実動部隊じゃないから」というのがあったように記憶しています。とても気になるのですが、録画も消してしまったので確かめようがありません。実動部隊って??楽しく視聴させていただいていたのに。。。

投稿者:綺麗にまとめすぎ?

投稿日:2013/06/25

綺麗にまとめすぎて印象に残らない感じがする。
もう少し心にシコリを残すようなドラマでも良かったのではないかな。

震災の部分はいらない。
むしろジブリの「コクリコ坂から」みたいに日常を描くおもしろさを出すべきだったと思う。

投稿者:はな

投稿日:2013/06/25

本当に素敵なドラマ。自衛官の見方が変わりました。
スペシャルでもいいので、二人のその後や結婚するまでの部分が見たい!!!!

投稿者:プァム

投稿日:2013/06/25

終わり方はベタなハッピーエンドだったけど、何だかそれが良かった。今のドラマの中で一番良かったドラマだったと思う。
やっぱり、TVドラマはこ〜じゃなくちゃ‼
ベタだろうが何だろうが、とても後味の良いドラマだった。
俳優さん達の演じたキャラクターも、皆、良かったです!

投稿者:とってもよかった。

投稿日:2013/06/25

空井とリカとってもよかった。
さらに周りの役者さんも最高によかった。
白線流しの中村竜さんもでていて、存在感ありました。

投稿者:新垣再認識

投稿日:2013/06/24

原作が発売直前に震災が起こってしまい、加筆して出版したそうだが、そこまで原作にこだわらずに震災なしでも良かったのでは?? 震災の過程を最終回一話でぶち込むのはかなり無理があった気がしました。それまでがとても良くできたドラマだったので、その点はちょっと残念でした。最後だけ総集編を見てるみたいでした。
それにサブタイトル「二人で大空に描く未来」はどうなの???ネタバレしてるし・・・

投稿者:*みかろん*

投稿日:2013/06/24

ー『意志あるところに、道は開ける』ー私の大好きな言葉になりました。最終回、笑って、泣いて、二人の幸せが、嬉しかった。空っていいなって思った。綾野さんと新垣さん、じゃなくて空井くんとリカちゃんだった。二人の幸せが続きますように。そう、心から願う。

投稿者:本物はちがうな・・・

投稿日:2013/06/24

報道室の人達が本物の自衛官に変わっていましたよね。
ドラマとぜんぜん存在感がちがうのに驚きました。
自衛隊全面協力ならもっとおもしろい物ができたんじゃないのかな?
無難に作り過ぎて印象に残らないのが残念。

投稿者:アルミン好きかも

投稿日:2013/06/24

素晴らしい最終話だった。
自衛隊上げでも下げでもなく。
ヒーロー扱いもしない。
チョメ山が珍しくいいこと言ってたら
そんなチョメ山にも春が来た!!そこだけどーでもよかったけど…

歪みのない円を描いてきちんと終われた!!
観てて良かった。いっぱい泣いて、笑って。
忘れてはいけないことを教えてもらった。

投稿者:ハナエ

投稿日:2013/06/24

とっても満足の最終回でした!!
ハッピーエンドで良かったぁ♪続編も見てみたい!!

投稿者:夏だな

投稿日:2013/06/24

綾野さん、カッコ良かった。新垣さん、綺麗だった。柴田さん良かった。とにかく全体的に良かったです。結婚してからの続編を見たい。夫婦としての2人が見たい。

投稿者:kyonkyon

投稿日:2013/06/24

最終回、かなり重いストーリーを想像していましたが、直接的ではなく正直ホッとしました。相手を想う二人が、結ばれてホントによかったです。正直になれ~~~と応援しちゃいました。こちらまでハッピーになりました。

投稿者:ひめこ

投稿日:2013/06/24

さわやかな最終回に満足です~!

震災の描写はなくても成り立つ構成が良かったです!

このドラマ、実際の広報室にとっても効果的な広報活動になったかな?

投稿者:tiopepe

投稿日:2013/06/24

ハッピーエンドで良かった!震災の話で重くなるかと心配してましたが当時の知らなかった点が分かって良かった!サンドイッチマンの富澤さんが、いきなり出て驚きましたが中々良かったのでわ?とにかく最後まで良いドラマでした!定期的にやって欲しい!

投稿者:嵐ファン

投稿日:2013/06/24

最後まで爽やかな感じで期待を裏切らずとてもよかったと思います。欲をいえば二人のその後も
見たくなるようなドラマでした。

投稿者:chi-

投稿日:2013/06/24

爽やかで軽快で でも 今まで知らなかった航空自衛官の事を少し知ることができる ドラマでした。 毎回心に残る セリフ があり、感動しました。
なんと言っても 原作を読んでいても違和感のない脚本・登場人物のはこの人でなかったら考えられないと思うようなキャスト。とても良いドラマでした。

投稿者:感動しました。

投稿日:2013/06/24

最高の最終回でした
(*^^*)
視聴率も、良かったですね(^^)v
勿論、視聴率が全てでは、ありませんけど 。

色々、考えさせられるドラマで 
知らなかった事も知る事が出来たドラマでした。

昔から恭兵さんが、大好きなので、恭さま見たさに見ていましたが、キャストの方、全て素晴らしかったです。
出来ましたらSPでもよいので、戻ってきて欲しいです。

Gガイド.テレビ王国 メニュー