テレビ王国

「潜入探偵トカゲ」のクチコミ(口コミ)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:kyonkyon

投稿日:2013/06/26

終わっちゃいましたね~~~寂しい。
翔太君、かっこいいわぁ。もっともっと見たかったなぁ。
ミムラさん、貫録が出てきましたね。
続編期待しています。

投稿者:レイ

投稿日:2013/06/22

クモ事件が解決しても、槙原さん弟くんの店には行ってあげてね。

投稿者:七変化

投稿日:2013/06/21

二転三転の展開でおもしろかった、だけど、最後が遠藤憲一さんの独白でほとんど終わってしまった演出が残念です。人質救出場面は画として見たかったなあ。「俺には助手がいる」というドカゲはよかったな。これならまた続編作れるね。

投稿者:とまめ

投稿日:2013/06/21

最終話はエンケンさんが主役でしたな~。途中いろいろツッコミ所の多いドラマでしたが(ちょっと脱落しました…)いよいよクモに迫ってからは面白かったです。エンケンさんの熱量のある芝居、弱さをみせる独白見事でした。翔太さんも器用さはないけど芯のある独特の存在感、凄いですね。美術や光の使い方、抑えた音楽も素敵でした。ありがとうございました。

投稿者:ショウタ君いいぞー

投稿日:2013/06/20

とにかく、カッコいい!!文句なしで楽しみです。ストーリーもあと一癖ありそうで。毎週生きがいだよ。

投稿者:ほっち

投稿日:2013/06/19

松田翔太君が好きで見てましたが、本当にかっこいいし、ストーリーもなかなかいいと思います。今期のドラマでもかなり上位ですよね。脇の方たちもベテランそろってていい感じです。最終回楽しみにしています。

投稿者:七変化

投稿日:2013/06/17

最終回までしっかり見るよ。

投稿者:ハルハル

投稿日:2013/06/15

今期一番おもしろいとおもう。トカゲかっこいい。クモは予想通りかな。
スパイ実は岸森さんか?出世のためにクモに情報流して、逆にもらったり?
娘誘拐がフェイクなのか、クモによるジッポきりか。
はやく続きみたい!

投稿者:ヤモリ

投稿日:2013/06/14

クモの事が解決しても、もっと他の事件を解決してほしい。続編希望

投稿者:森村

投稿日:2013/06/14

田中哲司がいかにも怪しげ〜 に振る舞いまくってて、「このドラマ、仲間由紀恵主演『アンタッチャブル』が思い出されるなー」って、ずっと淡く思ってたんだけど、
いま確認してみたら、同じ脚本家さんだったんだね〜。(いまさら?)

投稿者:森村

投稿日:2013/06/14

怯えて逃げつつ、刑事複数名と連絡頻繁だったあの人が、クモかー。
(消されてないとこで怪しみもしてたけど、クモと疑わせといて今週遺体になる可能性もあったからなぁー…)
ここへ来て茂手木さんの回想シーンがばんばん出て来るのは… 手がかりなの?ミスリードなの??
岸森部長の娘拉致は、“いかにも”でフェイクっぽく見えたし…

投稿者:カメレオン

投稿日:2013/06/14

あっさり「クモ」はわかったけど、スパイは誰?ここへきてミムラかなと思ったり、怪しくない人が実はというのがお決まりですが・・伊東さんも悪い時は怖いからなあ。やっぱり松岡くん?
最終回まで楽しめてうれしいわあ。

投稿者:ど、どうなる

投稿日:2013/06/14

まさかまさか、この人がくもってほんと?
最後にまたどんでん返しとかあったりして。
次が最終回?

投稿者:トカゲのシッポ

投稿日:2013/06/12

トカゲの颯爽とした身のこなしとスタイルは、さすがあのお父さまの息子さんだな!って思います。相棒の蓮沸さん、嫌らしさがなくて天然ぷりも可愛い~♪月9の時よりもイキイキしてますね。クモが誰なのか絶対知りたい…最後まで楽しく見てますね(^.^)

投稿者:カメレオン

投稿日:2013/06/11

このドラマはもう少し注目されてもいい、はじめが少し子供っぽい内容だったからなあ。「くも」バージョンになってからおもしろくなった。誰なんだろうなあ。

投稿者:黒猫先生

投稿日:2013/06/10

トカゲかっけ~!!!!
あの曲が好き~


投稿者:かやっち

投稿日:2013/06/10

クモ…伊東四朗さん?

投稿者:森村

投稿日:2013/06/10

『ライアーゲーム』だと、こういう場合一番あやしいのは最初から除外されてる茂手木さん、なのだが・・
茂手木さんって、納棺とかのシーン、ありましたっけ??
(ぼぼっと見てるもんで、細かい所は見落としてるのだろうなー)

投稿者:わからん

投稿日:2013/06/09

いったい、「くも」は誰???

投稿者:七変化

投稿日:2013/06/06

危なかったあ清掃のおばちゃん。どこからトカゲが来るかとドキドキしたわあ。
いつも最後にいいこと言ってるし、いったい「クモ」が誰なのか、今日はほんとにみんな怪しそうにしてたからわからなかった。結構面白い。
TOKIOの松岡くんが出てるのにコメ少ない、TOKIOと関ジャニはジャニ扱いされてないww

投稿者:マリ姉∞

投稿日:2013/06/05

松田翔太くんがカッコよくてキュンキュンしてます!!蓮佛さんも可愛いです!!なんかたまに感動する場面があるからいいよね~

投稿者:七変化

投稿日:2013/06/03

けっこう面白く見ています。裏で悪い奴は誰なのか、みんな怪しそうで最後まで見逃せません。

投稿者:わかるけど

投稿日:2013/05/25

親が思う幸せと子供が思う幸せは同じとは限らないからね~
にしても、誰が本当は悪い人なのか・・・やっぱり課長?それとも所長?

投稿者:七変化

投稿日:2013/05/24

いやあお受験ってほんと大変そうと言う世界でしたね。地方であんまり関係なくてよかったわ。(ほとんど公立小学校)自分も学歴コンプレックスがあるから犯人の気持ちもわかるけど「無理して入ってもずーーとムリしないといけないよ」と言ってくれる人がそばにいれば殺人までしなくてよかったかも。だいたい年収で決めるってナイでしょ。 全部公立で立派な人たくさんいるのにねえ。

投稿者:襟巻きとかげ

投稿日:2013/05/23

なんか蓮佛さん、可愛い!コミカルでKYな感じがアクセントになってますね。最初は?だったけど、トカゲとの息も合ってきましたね♪

投稿者:きょんきょん

投稿日:2013/05/18

松田翔太くん、いいですね~。あの淡々と飄々とした感じ。最高です。兄弟それぞれの魅力があり、これから楽しみです。蓮仏さん、可愛い。彼女もこれから楽しみな女優さんですね。

投稿者:ともちん

投稿日:2013/05/16

松田くん、カッコいいですね色々とつじつまが合わなくても許せちゃいますね(*^^*)

投稿者:七変化

投稿日:2013/05/16

毎回違う職業になりすます役がおもしろい。アシスタント役の人も出すぎず良い感じ。
カメレオンにしたほうがわかり易かったのに直接的すぎるからやめたのかな。

投稿者:uminchu

投稿日:2013/05/15

兄貴と正反対の魅力が有るね!お父さんのファンだった世代にはとても嬉しい!
それにしても蓮佛さん良い!どなたかが言ってましたが主役の邪魔をしてない!(^^)

投稿者:はるはる

投稿日:2013/05/14

松田君がカッコ良すぎる♪
蓮佛さんが運んでいた衣装ラックを階段のところだけひょいと運んでみたり、泣いてる蓮佛さんにヘルメットを渡しバイクに乗せる。喜ぶ彼女に「仕事だ!」って言うあたり☆
キュンときちゃう!めちゃくちゃかっこいい~
この番組はシリーズ化してずっとやってほしいなぁ

Gガイド.テレビ王国 メニュー