テレビ王国

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:韮沢課長

投稿日:2013/06/22

韮沢課長スペシャルヨカッタ!奥さんに逃げられたのですね~。あの強面の裏に悲しい一面が、なんだか母性本能をくすぐられ・・・まではいかないか?1人缶詰で夜食を食べる姿は哀愁。

投稿者:小沢さんスゴイ

投稿日:2013/06/13

韮沢課長役の小沢仁志さん、「めしばな・・」で見慣れていたので、「八重の桜」の世良役の度迫力には驚かされました。ホントにすごかったけど、韮沢課長役の小沢さんがカワイクて(?)好き

投稿者:トホホ

投稿日:2013/06/13

中華料理チェーン店の数々、地方に住む私には、王将とバーミアンしか分からなかった・・・トホホ。

投稿者:今度やってみよう~

投稿日:2013/06/12

カレー〇〇シェをパスタや麺にかけるアイディア、結構いいかも・・・今度やってみよう~っと。
あ!もしかして、皆さん知ってたのかな?

投稿者:しげっち

投稿日:2013/06/11

レトルトカレーの回、よかった。ゲストの波岡一喜さん、なんて取調室の似合う人だろう。
レトルトカレーをエコノミー、ビジネス、ファーストクラスに分類していい年した俳優さんたちがワイワイしてるのが楽しかった。普段自分が食べてるレトルトがエコノミークラスだったので今度ビジネスクラスのやつを食べてみたいと思った。(ファーストクラスはちょっと無理)

投稿者:お腹空く〜

投稿日:2013/06/04

ドラマとは別もん。でも、見てます。
焼きそばの回が一番好き。ちなみに、焼きそば弁当派です。

投稿者:?

投稿日:2013/05/30

牛丼屋さんで1回も食べた事なかったので、あんなにバラエティーにとんだメニューがあるとは、
知らなかった。明日、近所のチェーン店でランチ食べてみよ~と(#^.^#)

投稿者:ホイチョイ的ですなw

投稿日:2013/05/28

『カノッサの屈辱』をドラマ仕立てにしてみました…という感じ
あくまでマーケティング情報番組であって「ドラマ」ではありませんww

投稿者:ポテチ

投稿日:2013/05/23

10人いたら10人違うポテチの好みがあるんだな~と感心。そしてポテチが日本人の定番お菓子になるまでの、歴史も勉強できて2倍お得感のある話でした。久しぶりにポテチ買いに行こう~♫

投稿者:残念

投稿日:2013/05/17

残念!!「世界卓球」で放送がなかった。(-_-;)

投稿者:食べてる??

投稿日:2013/05/09

麺を食べる時は、直ぐに麺を噛み切るし、その他食べ物を口に入れるシーンも実際に食べてるように見えない。美味そうに味わってる顔と実際に食べてる感じがかみ合わない。もう少し美味しそうに食べてほしいものだ。

投稿者:押し花刑事

投稿日:2013/05/08

今世紀最高のドラマかも・・・ペヤング焼きそばも最高!!!

投稿者:ペヤング焼きそば

投稿日:2013/05/03

「カップ焼きそば」の回、面白かった。西日本地区ではペヤング焼きそば見たことないのでいつか食べたい!

投稿者:tiopepe

投稿日:2013/04/25

とりあえずakbはいらないかな。。。でも、孤独のグルメと深夜食堂には全然かなわないね。

投稿者:まむこん

投稿日:2013/04/16

深夜+メシ物=面白いはず!と期待していたのですが、感想はフツーでした。
佐藤さんの妙に落ち着いた不思議キャラは面白いけど、内容は可もなく不可もなくでしたね。
わたし的には「孤独のグルメ」が最高だったので、こちらの評価が落ちてしまうのかも。
原作があるのなら、一度目を通してみたいものですが。

投稿者:立ち食いそば食べたい!

投稿日:2013/04/12

深夜ドラマの佐藤二朗さん、温水さんのゆるさ 最高!休まる~。来週の「インスタント・
袋めん」にも興味アリ。
AKBの女の子が1人だけ覚めててイイカンジ、彼女はスイーツ担当?で女子も楽しめます。

投稿者:ウキウキ

投稿日:2013/04/11

世捨て人の佐藤仁朗さんが主役?デカ?・・興味があって見ました。面白かった、気楽に見らて、おまけに夜中にお腹がへって「立ち食いソバ」食べたくなりました。佐藤さんも主役できて、出世されたな~と思ったら、原作マンガの「立花サン」に顔ソックリ(笑い)来週も見ます)^o^(

Gガイド.テレビ王国 メニュー