テレビ王国

「おひさま」のクチコミ(口コミ)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:マスカット

投稿日:2011/09/28

須藤家はやはりいいですね。
親から「人として好きだ。尊敬している」なんていわれたら涙出てきますよ。 
そうか、お父さんは春樹兄さんには言えないでしまったのですね。

投稿者:狸の置物

投稿日:2011/09/28

お父さんのカッコいいな~!
キャラクターが本当に生きたドラマですよね。
特に後半があったから…
前半は生きることだけ
後半は幸せになること
幸せになろうとするエネルギーを優しくハートフルに感じられたドラマでした。
何より祖父母、母と一緒にずっと同じものを共有出来た事に感謝します。

投稿者:団塊親父

投稿日:2011/09/28

今は亡き両親の生きた時代にぴったりと重なるドラマでした。
両親から聞けなかったことをあれこれ想像しながら半年間楽しませてもらいました。
久しぶりに全部観ました。

投稿者:月影先生

投稿日:2011/09/28

ドラマ映画などは総合芸術だと思う。画面から伝わる演技・演出・美術・音楽・撮影そして脚本の総合力で、作品の魅力と質が決まる。だか真央ちゃんファンで他の点はまるきり目に入らない見方もありだし、総合的な点に注目する見方もありだ。エンターテイメントなんだから。最終回を目前にして、おひさまは後半に雑で強引な点が目立ち並のドラマになった。開始当初の期待が高かっただけに残念だ。

投稿者:パワフル

投稿日:2011/09/27

茂樹兄ちゃんと育子さん…結婚するのでしょうか?
最終回までには真相が知りたいです。

投稿者:キャンディー

投稿日:2011/09/27

毎朝観ていたおひさまに心癒される毎日でした。

朝ドラなんて観た事なかったのに…
井上真央さんが好きで見始めたのですが続けて観ていて良かったです。

おひさまは私にとって人生の教科書のようなドラマでした。

最終回まで生徒のような気持ちで見続けます。

投稿者:山 ト ファン

投稿日:2011/09/27

丸山家の父は、頼りがいのある人ですね。残り少ないですが、5W1Hがきになります。

投稿者:姫

投稿日:2011/09/27

「精力善用」

人が持っているパワーは良いことに使う方がいい

おひさまを通して感じたことです。

投稿者:たく

投稿日:2011/09/27

おひさまの脚本家岡田さんの事をライターを目指している方が(阪急電車)(いま会いに行きます)など人を優しい気持ちにさせる本を書けるライターが、朝のひと時を癒してくれるのは素晴らしい事だと書いておられます。(おひさま)を見終わった後、ほっこりとした気持ちになって会社に向かう。自然に顏が綻んでいるのかすれ違う人達と笑顔で挨拶を交わしている自分がいる。(毎日しかめっ面だった私が)

投稿者:はる

投稿日:2011/09/27

日向子ちゃん、よく頑張ったね。可愛かったよ。おひさま、もうすぐ終わるけど又何処かで逢えるといいね。撮影の合間も真央さんにべったりでまるで本当の母娘のようだったと雑誌に載っていました。真央さんに抱っこされた日向子ちゃんのお茶目な顏がとっても愛らしいですよ。

投稿者:かめママ

投稿日:2011/09/27

本当、房子ちゃん立派!私も成長させて頂いたので、代表してお礼を言って下さった気分です。房子ちゃん万歳!!

投稿者:和さんフャン

投稿日:2011/09/27

和成さんは健在なのでしょうか?
白紙同盟の三人やタケオくんが元気なのは嬉しいですが、和成さんが気になります。

投稿者:レイカさん

投稿日:2011/09/27

ほんとにすばらしいお話で毎日楽しみにしています。話はまだまだ昭和30年代40年代と続きそうですが房子ちゃん一家の転勤で安曇野に房子ちゃんが来れなくなるため話が終わってしまうのですね。最終週らしいでする。房子ちゃんは陽子さ
んの話を聞いて妻として母として成長するんだろうなと最初から思ってました!

投稿者:おばさん

投稿日:2011/09/27

女性は本当にみんな太陽なんでしょうか?
おひさまが好きで楽しみで見ていますが
心無い書き込み等も多々拝見しました。

房子ちゃんは普通の主婦でしたが陽子さんとお話しをしていく中で
自分の心の中は満ちていたんですね。
今日の房子ちゃんのお話感激しました。
房子ちゃん同様陽子さんの昔話を聞き続けた(見続けた)私にも
小さな幸せがありそうな気がしてなりません。

投稿者:帝王ダイスキ

投稿日:2011/09/27

老化ゆえの病ではないから、まだまだ長生きしてくださいね!お父さん!腹膜炎の術後なんだから横になっててくださいよ、患部に体重かかって治るものも治りません。食事は消化の良い物を、陽子さん。結局親友を案じる帝王の見舞品が一番ふさわしかったとは。最終週でも雑な作りがポロポロで残念至極orz。忍耐力を試されているのかしらね。

投稿者:ぱんだ

投稿日:2011/09/27

おひさま終了とともに日常の生活リズムを元に戻します。
井上真央さんを見る為だけに出勤時間を調節してましたから。
来週からはおひさまで知った職場でも家庭でも小さな幸せを見つけて楽しく過ごしたいです。

投稿者:おひさまファン

投稿日:2011/09/27

陽子が酔っぱらって、プロポーズ、微笑ましくっていいじゃありませんか?陽子ママの日向子ちゃんや杏子ちゃんへの愛情を十分感じます。最後まで癒される、久しぶりに楽しめる朝ドラでした。

投稿者:すごい…

投稿日:2011/09/27

“不死身同盟”の3女優が判明しましたね!最終回が楽しみです!若尾陽子は和服だけど、現代真知子は洋服かな?現代育子はぶっ飛んだ服装?満島ひかりさんが『私の役は絶対に貴女!』と直接交渉して実現したんだそうです。満島さん、育子並の度胸の良さ(笑)、ますます好きになりました!

投稿者:セッちゃん

投稿日:2011/09/27

須藤家の場面いいですね。実家に帰った時の陽子の表情(うーん真央さん上手い)実家に帰ると誰しもホッとしますね。「茂樹、陽子話しがある~」と父。茂樹、陽子神妙な顏付きで父の言葉を待つ。その時の真央さんのアップになった表情を見て私は涙が止まらなかった。真央さん、視聴者を泣かせるなんて~(お化粧が取れる~!)

投稿者:美桜

投稿日:2011/09/27

いつか来る親とのお別れ
今日はなんだかジーンときました。
必ず来る悲しいお別れです。久しぶりに田舎の母に電話したくなりました。

投稿者:らんま

投稿日:2011/09/27

丸山家はみんなが「おかえり」と迎えてくれるのが、いつも温かいですね。

投稿者:花梨

投稿日:2011/09/27

ヤッター!
コント回
おひさまは何でもありのびっくり箱
最後まで一貫した制作頭が下がります。
自分は大好きです!

投稿者:楽しみでした

投稿日:2011/09/27

ドラマの重要な転換点で納得のいかないことが目立った。結婚の話で、陽子が酔ってプロポーズしたのはあまりにも不自然。教師時代では、校長の退職勧告があり得ないことだったし、陽子の辞職理由も説得力に欠けた。店舗の移転では、費用や採算等の話がなかったし、移転直後の和成の未亡人宅長期滞在も非常識。等々。結局、足が地についていないドラマだった。そのフワフワ感と違和感の中で、局所的なシーンを楽しむしかなかった。

投稿者:うーん(-ω-)

投稿日:2011/09/27

今日は“医事指導”のかたの名前なかったね。ひなちゃん肺炎事件の後遺症しら(笑)。セリフない時の寺脇さんがまるで死体のように静か(笑)。看病するなら氷枕やおでこ冷やしてあげて~~(笑)

投稿者:カーネーション

投稿日:2011/09/27

朝ドラ卒業宣言する方がいますが、私は次回作も期待大です。おひさまで初めて知ってファンになった俳優がたくさんできました。次も番宣見ると大阪らしく底抜けの楽しさがありそうですよ!キャストにも期待してます。ヒロイン尾野真千子さんは遅咲きの実力派女優だし。今週はおひさまに集中しますけど(笑)。平原綾香さんの歌声が毎日入る事で最終回カウントダウンを感じます。歌詞を聴きながら思い出す場面もありGJです!

投稿者:ガンピー

投稿日:2011/09/27

危篤の父親を前に、3人とも呼ばれてもすぐに起きないほど熟睡なんてありえないと思いました。
お父さんが一日で回復って、実はコントだったのですか?
終盤に向けて、ますますお話が雑になっている気がします。
一番の違和感は、陽子の日向子に対する愛情が全く感じられないことです。
産みっぱなしでろくに育児もしていない陽子に「母」を強調されても全く共感できません。

投稿者:アッキー

投稿日:2011/09/26

須藤のお父さん、無事で良かった。意識が戻って、3人を起こすところが、何とも須藤のお父さんらしくて微笑ましかったです。ただ、3人とも、お父さんが危篤だって言うのに、寝てしまうなんて…(笑)。

投稿者:シズ

投稿日:2011/09/26

親の心を見つめるいい機会を下さいましたね
ありがとうございました

投稿者:マリ

投稿日:2011/09/26

お父さんの前では陽子は子供みたいに泣いてしまいますね~。

久しぶりに学生時代の陽子を思い出しました。

10月1日でおひさまは最終回を迎えますが、このドラマは忘れてた何かを毎回のように思い出させてくれた貴重なドラマです。

できたら終わらないで欲しいです。

投稿者:フラワー

投稿日:2011/09/26

お父さん本当に死んでしまうんじゃないのか?って心配しながら観てました。

大丈夫!って分かった瞬間に陽子と同じぐらいに泣いていました。

井上真央さんの泣きの演技に又泣かされました。

最終回では皆が幸せになる終わり方がいいですね。

須藤家、丸山家の皆が大好きです。

Gガイド.テレビ王国 メニュー