テレビ王国

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:いよいよ

投稿日:2011/09/27

後1回で終わっちゃいますね。
何だかんだ言っても終るとなるとやっぱり寂しく感じますね。

投稿者:ゆうちん

投稿日:2011/09/26

見てて喋り方とかがすごくイライラするんだけどなんか毎回みちゃう!なんやかんやで好きなドラマです。

投稿者:ミチル

投稿日:2011/09/22

今日でついに終わりですね。ずっと見てなかったけど、何だかんだで最後は気になるので見ようかなあ。

投稿者:番宣

投稿日:2011/09/17

TBSの安住アナが好きなんで、ぴったんこカンカン見ちゃった。話術に長けた安住アナとの掛け合いする橋田寿賀子センセイは気のいいおばちゃんに見える…でもまだまだ書きたい!とも言ってたよ(笑)

投稿者:え???

投稿日:2011/09/15

数週ぶりに見たら・・・。いきなり、まひるが壮太へのラブモード全開になっていた。以前この口コミで壮太と貴子が結婚するって書いてる方がいましたが、実際は違うのですね。とにかくまひると貴子が急変していたのでビックリでした。真、壮太、まひる、貴子の絡みってわざとらしいというか、ありえないというか・・・。惰性で見ちゃう私も私なんですが。

投稿者:むじんくん

投稿日:2011/09/13

あと2回!!ですね。ラスト近くに赤木春恵さんと上戸彩ちゃんが出るらしいよ。どう絡むのやら…。

投稿者:いやいや

投稿日:2011/09/02

このドラマは特有のべしゃり説明と演者のスケジュールが手に取るように分かるストーリーとプログレッシブにもほどか有る展開を片手で何かの用事をこなしながらユッタリと受け流すように観るのが醍醐味です。一種のカルト作品です。まさか終わりが必要だったとは思いもしませんでした!いつもの事ながら何かの都合でそうなっただけだろうと思うと果たしてそれなりの幕引きを用意出来るのか?とスリリングな思いで新たな見所が!

投稿者:ゆずこ

投稿日:2011/08/30

たいした内容はないのについ見てしまうドラマ。でも最近は真とタカコさんの話をひっぱりすぎ?だし、結婚なんて大事な話を外野が干渉しすぎでありえないことばかりで飽きてきた感じ。ひなが調理師になるのを長子が反対!っていうのも毎回だし。。。

投稿者:野菜いちばん絞り

投稿日:2011/08/22

色々ドラマ観るけど、こんなにセリフ長くて、しかもしゃべりで相手を納得させようとしてる感じ…観てると大変疲れます。世の中には、色々な人がいて、イケメンも星の数ほどいるのに、シンがやたらモテるのも、納得できないし、貴子さんは壮ちゃんと両想いっぽいし、早く片付いちゃえって思う。シンじゃ忙しいを口実にお父さんの介護もしないし。

投稿者:yukkun

投稿日:2011/08/21

母が大好きで私も見ています。母が脳出血で入院してる約8ヶ月録画しています。話し方は丁寧すぎて違和感あるけど大好きな作品です。

投稿者:もえ

投稿日:2011/08/06

長子一家はどこまでお人好し?あんな理解のある家族どこを捜せばいるんだろ?

投稿者:まんまる

投稿日:2011/08/06

橋田さん。渡世間のあとに他局でやってる”それでも,生きてゆく”みてください。
8/5 続けてみて,ドラマのクオリティの落差に笑いました。
渡世間の役者さんだってこんなドラマにでたいと思ってるはずです。せりふで感情を説明するなんてラジオドラマじゃないんだから。橋田さんは,満島ひかりを使ってもやっぱり長せりふをしゃべらせるんでしょうか。大竹さんはたぶんばかばかしくてでないでしょうけど。

投稿者:デミ

投稿日:2011/08/04

眞はマヒルと結婚してもマキや力矢の言いなり、親の言いなり自分の意思、意見ないの。。介護してる貴子の態度は親を思い愛している人に迷惑かけたくないので冷たい態度を取ってしまう、介護した人なら分かります。あても無い介護は大変です。貴子と結婚した方が眞の親の介護もしてくれそう・・・
ひなの事甘やかすぎ 両親に任せるべき おかくらのじいさん全て自分が中心で何の事でもでしゃばり過ぎ むかつく。 

投稿者:渡る世間の鬼

投稿日:2011/08/03

あの長台詞がね、時代離れしていて鼻についてきました
若い俳優さんたちがこなしきれていなくてお気の毒だし
ベテラン達も年齢、体力的にこちらが緊張してしまうし
まだ花のあるうちのファイナル、とても良い潮時だと…思いますよ。

投稿者:さらば渡鬼・・・

投稿日:2011/07/29

貴子、壮太、眞の態度が不自然。貴子と壮太が相思相愛なのは明らかなのに・・・。眞に結婚を断られて明るくなるっておかしい。眞への思いはもうとっくに冷めているんですよね。そして、このドラマ独特な台詞の口調も不自然に感じるようになりました。細かいけれど壮太の髪型もかなり苦手です。愛ちゃん、眞君が小さい時の方が楽しめました。良い潮時なのかもしれませんね。 

投稿者:蘭香

投稿日:2011/07/28

何で橋田壽賀子作品てこうも役者が極端に偏るのかね(笑)とくに泉ピン子なんてだいたいいるよ。あとこの作品以外で見たことない無名な人ってめっちゃいるよね!渡鬼終わったらその人達どうなるんだろーか?

投稿者:ネパ

投稿日:2011/07/28

ついに終わるんですね。主婦やお年寄りに人気ではあったけど最近はすごいマンネリ化してましたもんね。あとたまに見ると現代なのに台詞がやたら古臭い上同じ台詞が多くてシラケます…なんか不自然で。

投稿者:るか

投稿日:2011/07/26

今シリーズになったら愛が凄いキツイ女に変わってた。あとたか子さんもただの強情な女にしか見えないのも辛い。

投稿者:コメントガール

投稿日:2011/07/25

お母さんが毎週見ています。
私も見た事ありますがとても面白かったですよ!(笑)

投稿者:ぁぉぃだぉ~ぅ

投稿日:2011/07/25

むきゅぅんっ★ぁぉぃでつ!ドラマ事態ゎ見てないのですがこなぃだ買った銀魂の新刊にピン子出てて超ゥヶたぁぁ♪それ以来ちょっとピン子気になるぁぉぃなのですwドラマも見てみちゃぉぅヵナぁ?このシリィズで最後らしぃですしねぇっ!

投稿者:あい

投稿日:2011/07/03

ファイナルシーズンですね。我が家の母が大好きで毎週木曜日には欠かさず見ています。
どのようなラストを迎えるのでしょうか?

Gガイド.テレビ王国 メニュー