「あんぱん」のクチコミ(口コミ)(7ページ目)
投稿者:ステ2
投稿日:2025/07/15
今日も「あんぱん」を満喫。東京特集なら、鉄子代議士の記事も、八木さんの記事も、両方載せられらないのかしら。どちらも読んでみたいわ。
なお、今朝のあさイチには石清水君のピンチヒッターで、岩男降臨!
濱尾ノリタカさんって、演技やインタビューを見ると、本当に岩男を愛してるわね!
「岩男は僕の恩人です」って言葉が忘れられないわ。だからハッシュ#俺達の岩男って流行るのよね。
投稿者:蘭子
投稿日:2025/07/15
蘭子がクビ?何か動きがあるのかな。幸せになってほしいっ 豪ちゃーん。
投稿者:丸刈太
投稿日:2025/07/15
ソーソー、変わり者の八木は簡単に靡かないよネ~~ンwwでも描けないけど、タカシのコトだから中国から帰還した時も彼には大変世話になってたって気がして来るのは必然ですね。それにしても昨日ノブに鉄子の口から出たお誘い…アテの処で働かんかい?見つけてみんかい?ってな展開はやなせ夫婦物語にはなかったよーな気がしますナ♡
投稿者:人形に命吹き込む伝統芸と真逆のあんぱん★
投稿日:2025/07/15
私の独断と偏見によれば今どきの役者は脚本家と視聴者を愛して演じる。自分の演じる人物を愛していない★暢の不自然よりも脚本家のメッセージを優先に演じてる。ゆで卵の件も実際の兵士よりも視聴者の反響を優先に出て来た案である。モデルや史実を当てにリサーチするのも視聴者の「いいね」が目的→人物の理解は先送り★視聴者も役者と脚本家を愛すのみ♡キャラは短縮形というより圧縮刑→電子化、デジタル化された標本箱の人物★
投稿者:しょっぴー
投稿日:2025/07/15
昼の再放送朝ドラの常子とのぶ。三姉妹の長女で、幼い頃に父を亡くし父の面影が心の支えの前向きな女の子。演じるのはどちらも可愛らしい小動物系の(失礼!)女優さん。
共通点がこんなに多いのに。常子に寄り添って応援しながら見た後でのぶを見るとなんだかガッカリ。
たいていの朝ドラはヒロイン目線でヒロインを応援しながら見てしまう方なのだけど、どうしてこんなにのぶに好感が持てないのか自分でも不思議。
投稿者:普段は家族と嵩しか気に留めないのに
投稿日:2025/07/14
速記習い始めて半年ならば記者歴はまだそれ以下か。のぶが薄っぺらいと思う理由。仕事の時に口(筆)だけ立派なのに、孤児達の目線に立っておらず、自らの手で人助けの優しさや温もりを感じられないからだ。オン・オフ切り替え上手の、選挙演説だけ立派で実際には何ひとつ困った人へ自らの手を差し伸べない政治家みたい。口先の人より例え誰か見ていなくても施しや親切な言葉かけできる誠実な人を私は信頼する。
投稿者:寄り道
投稿日:2025/07/14
今日の嵩はかっこよかったぞ!「痛い目にあいたいのかっ」というごろつきに「好きなだけどうぞ慣れてますんで」と軍隊仕込みの根性みせた。成長したなぁ。
さすがよく通る戸田恵子さんの声。
八木上等兵も復活して嬉しいです。
投稿者:共感しにくいヒロインだけど
投稿日:2025/07/14
ゆで卵を殻ごと食べるのは、役者たちも話し合って出したアイデアだそう。物申すことは出来そうな環境のようだけど、ストーリーの矛盾とかは視聴者が観る順番通り撮影してるわけじゃないから意見するのは難しいかも。前後を行ったり来たりの撮影だろうから。
あれ?と思う点は多いけど、ドラマとして破堤してるわけじゃないから応援したいな。
投稿者:本人望んでいない中半年以内2回スカウト
投稿日:2025/07/14
どうしても人救いたいという原体験がのぶにはない。もし私が薪鉄子の立場でスタッフ採用するなら①苦境から努力して這い上がろうとしている人選ぶ。苦境の辛さを知っているから困っている人達の抱えている痛みが具体的に分かるし、苦境を抜け出す難しさも知っている。②何日も食べていない女性を救済目的もあり率先して雇う。反対に高価なドイツ製カメラを下げ生活にも就職にも困った経験無さそうな人は避ける。
投稿者:昭和の母子★をなめたらいかんぜよ★★★★
投稿日:2025/07/14
カメラ自慢したいだけの暢は孤児の弱みにつけ込んで盗み撮り!カメラを盗むより罪深い★笹本恒子さん吉田ルイ子さんの写真を見て下さい☆決して同情の目を向けてはいません。たくましい子供達、自分の脚で立つ女達の眼差し★本当の暢さんを知らないけど昔の写真が残ってる☆いい写真だから向こう側を想像できる★昭和の好奇心VS令和の承認欲求~愛と勇気が伝わるのはどっち?政治家の世話よりも経済支えた縁の下の昭和の星★誇り
投稿者:できることをやる
投稿日:2025/07/14
困窮した人、不幸な人に寄り添う人が自身も同じくらい困窮していたり不幸である必要はない。要はどれだけ相手に共感できるかだ。普通の人が小さな親切を行う、報道人が事実を知らしめる、政治家が社会のしくみを変える、各々の立場に応じて自分ができることをすればよい。役に立つなら、善と偽善の区別などない。大富豪が貧困者施設に大金を寄付したらそれを偽善と呼ぶか?貧富の差がある社会の是非とはまた別の問題だ。
投稿者:人からもらった偶然の動機で前に進む人達
投稿日:2025/07/14
高価なラジオ譲って貰い→ラジオ体操を子供に教えるのが楽しくなり→教職を志望。亡くなった夫の勧めで→速記を学ぶ。酔った勢いで声をかけられ→考えた事もなかった新聞記者として正職員。腹下した同僚三人と闇市で困っていたら→探しても見つからなかった代議士本人が声をかけて助けてくれた。カメラひったくられ→たまたま捕まえてくれたのが嵩の恩人。取材先でたまたま事件に立ち会い→即スカウトされる。
投稿者:薪鉄子の既出の記事あるのに質問が甘くて
投稿日:2025/07/14
最終日のごく限られた時間なのに、ガード下の女王にやたら興味持たれて反対に質問受けていたのぶ。「先生はお忙しく、時間も限られてますから」と自分への質問一旦遮って聞き取りをしませんか。活動に身を投じる決意した先生の原点となるエピソードなどを。
又々向こうからビズリーチですか?度胸は認めるけれど半年の速記技術で?借金のカタにカメラ奪われていたかもしれない。あの事件説明するのに速記必要?
投稿者:妻夫木くん
投稿日:2025/07/14
八木上等兵出たねー!こういう人は戦後どうなっていくのだろう。
投稿者:のぶ、苦労してる?
投稿日:2025/07/14
のぶ「苦労のうちに入りません。ここの人達を思ったら...」いえいえ、比べものにもなりません。立派な家があって、ご飯も不自由なく食べられて、妹との気兼ね無い生活を送ってますもんね。
投稿者:周囲よく観察し素早く撮影してしまわないと
投稿日:2025/07/14
嵩も何のためについていったの?カメラをしまわずに手持ちでぼーっとしていたらひったくられるわ。海外でもスリやストリートチルドレンいるような地域ではカメラは取り出さない。
東京でなくて高知でも、食に困窮して生きていく為に、ひったくりやスリを大人に強要されて罪を犯さざるを得ない子達がいた時代。不自由な身体で物乞いさせられる子もいた。得た物は僅かな手間賃で取り上げられる。高知でも同じ筈なのに油断しすぎ。
投稿者:互いに意見述べ合える制作現場なのだろうか
投稿日:2025/07/14
キャラに統一感無かったり、セリフで急に既成事実化したり、やたら偶然にうまくいく展開の連続は興が削がれる。焼け野原を目の前にして「胸がいっぱいで…ここが東京やと思うとそれだけで」と必要ない所で笑顔だったのが腑に落ちない。他にも首傾げる場面がチラホラ。脚本家や演出家が偉いので逆らいにくいのかもしれないが。今田美桜さん、演じていてここ不自然とか矛盾していると脚本・演出側に指摘できないのだろうかと思う。
投稿者:平和ボケが偽善に一票投じる癒と正義の物語
投稿日:2025/07/14
八木さん気になる私また見てだまされた『どん底』なら黒澤映画で目を覚ませ!私は悪人=泥棒よりも偽善者が大嫌い!本日をもって戸田恵子が嫌いになりました。役者も水商売→客本に逆らえない運の悲か…盗みを働かなけりゃ食って行けないのが浮浪児&パンパンの現実★いつの時代も→きれいごとの正義が逆転した現実★上野駅前には片脚の復員兵が物乞い★『生きる』のオバちゃん達は政治家に抗議★令和に昭和が嘘に染まる絶望★自決
投稿者:たっすいがーはいかん
投稿日:2025/07/14
先週のぶが嵩にかけた言葉。
何故このタイミングでこの言葉?と思ったら
高知県民を喜ばせるための仕掛だったのですね…
高知県民でもなくアンパンマンのファンでもなく
やなせ氏の事もよく知らないようでは
このドラマを楽しむ前に粗に目がいってしまうのも仕方がないのかなと自己弁護(笑)。まあ、薄っぺらで中身のなかったヒロインにいよいよ中身が入りそうなので今後に期待。
投稿者:丸刈太
投稿日:2025/07/14
イヤァ~~薪鉄子ッ、突き抜ける声量を武器にスンゴい迫力で剥き出しになりましたワ!ドスの効いた口止め…まさにガード下の女王ッ!!さすが戸田恵子様ッwwソコに記者魂、と云うより女性の生き方に共鳴したかのよーなノブ!被写体を捉えシャッターを切るッ!ウ~~ン、カッコいいッス☆月曜に早速登場の八木上等兵に涙が滲みます♡
投稿者:衣食住に不自由せず正社員の恵まれた身分
投稿日:2025/07/13
片手間にでさえ戦争孤児には関わっていないと思う。カムカムのラジオ聴かせてくれた主婦のような優しさでもいい。普段から声かけ見守って毛布や食べ物を少しでも施すなど、何らかのお世話しているのなら「つい子どもらあの事が気になってしまって」「のぶさんは優しいんですね」なんて会話も生まれるのだろうけれど。
気兼ねしない妹との悠々自適の生活。仕事から帰ったら何ひとつそんな活動はしていない。
投稿者:銀座美人報告にご機嫌斜めだったのぶ
投稿日:2025/07/13
今まで描かれていないのに、東京に行くのが長年願い続けていた夢、熱心に願っていたから叶っていいな〜みたいな、妹達による後付けの説明セリフはやめて欲しい。
父親の生きていた頃約二十年前の描写だったかあの縁側のシーン。側で妹達遊びながら小耳に挟んでたとか後ろで母親が洗濯物畳みながら聞いていたとかなら、家族が覚えていたのもギリギリなんとか納得できたけど。むしろ東京無関心のイメージがあった。
投稿者:偽りの正義が被害者意識を癒して支持率UP
投稿日:2025/07/12
アンパンマン(アニメ)ファンはあんぱんまん(絵本)の顔が欠けた面影が心に焼きついているだろうか?鉄腕アトムを知る者は彼の出自がフランケンシュタインの息子のバージョンだという事を忘れてないだろうか?そういった迷える孤独の痛みこそ逆転しない正義の原理だと私は信じる★洗脳が解かれても痛みは残る。朝ドラの暢は残っていない!上から目線のたっすいがーは教師を辞めても変わらない!そういう政治家が令和も多すぎる★
投稿者:腹下しも記事にしてこそ闇市事情が伝わる
投稿日:2025/07/12
お洒落な人と会えた?流石に銀座の美人画の表紙掲載はやめるのでは?嵩は「美しいもの楽しいもの」しか絵で表現できない人ではないはず。現実の東京とキラキラはかけ離れているもの。のぶ曰く事実を載せるのが自分達の使命だとか。東京大空襲を知らない?美女と銀ブラ楽しみに上京とは新聞社勤務なのにどれだけ情報不足なのよ。おでんも関東と関西は出汁異なるから、おでんの匂いとは西の人は普通気づかないわ。
投稿者:なんか
投稿日:2025/07/12
どこか微妙にズレてるのを感じることが多い
軍隊で辛酸を舐めた伍長殿、銀座で遊び回ったデカダンがたかが田舎新聞の面接であがってまともに応答もできないとか
ヒロインを戦災孤児と絡ませたいのは元教師だからというのもあるんだろうが、そんなのは人生を賭けてすることで、ちょっと片手間にではできないでしょう
今日のボランティアとは違う
投稿者:みんなちがうってこと
投稿日:2025/07/12
何かしらの志、前向き一直線でもまぁアリでは。不幸に引き摺られ続けても平気な奉仕者ばかりじゃない、偉人とて万能ではない、他者より己を知り受け入れることは大切、で集大成がアンパンマンなのかなーなんて。不自然な不快要素を強引に〆て満悦な内輪贔屓の前作品に比べたら。自分とは違う人達、ドラマとして苦ではない。時代や価値観も違う、でも駆ける?主人公補正は多少ね。粗探しも一興ですが笑
投稿者:土曜日のおさらいでさらに実感
投稿日:2025/07/12
初出勤の嵩に「ウチもまだまだ新人やき、お互い頑張らんとね」なんて言っていたら。
「入社できたのはのぶちゃんのお陰」と言う嵩に、「そんなことない、嵩の実力やき」なんて言って微笑んでいたら。全然印象が違うんだけどな。
のぶにとって嵩は子供の時のまま「ウチが守ってやらねばならぬ存在」? 東京の焼け野原で告白のチャンスを狙う嵩、早まるな! これからどう逆転するのだろうか。
投稿者:追伸★あなたは悪くない★役者=没入=洗脳
投稿日:2025/07/12
あんぱんまんの原点はひとりぼっちだった。だから初めての友達もひとりぼっちだった。基本的にはそれをどこまでも続けてるだけ♡リン、岩男、豪、千尋…みんなどこへ行った?八木さんヤムさん…みんなひとりぼっちだ☆朝ドラは絆と癒しでそれをごまかす!声なき声にならない口先の絶望で偽りの希望を洗脳即ち同調圧力の強化★みんな金持ちなら地球は壊れる!だから戦争★見上げてごらん夜の星を♫みんなひとりぼっちじゃないか♡♡
投稿者:土曜日のおさらいでさらに実感
投稿日:2025/07/12
初出勤の嵩に「クビにならんように」と上から発言。ほんの数ヶ月前に入社したばかりの新人猫の手が、何を偉そうに言ってるの。
「僕が入社できたのはのぶちゃんのお陰なんだよね」と言う嵩にドヤ顔…いえ、満面の笑みで肯定。いやいや、確かにきっかけは作ったけど短時間で挿絵仕上げたのは嵩の実力だよ。…なんというか。
そんなのぶを頼もしいと感じるか嫌悪するか…私ゃ友達にはなりたくない。
投稿者:戦争孤児の環境真剣に憂う人達の顔か
投稿日:2025/07/12
次郎さん(カメラ)と来れて良かったですね。東京に来れて胸がいっぱいなのだそうですよ。焼け野原見て笑顔で言うので引きました。大勢の孤児が廃墟の中で力なく蹲っているのに、声ひとつかけず見つめるだけで。
嵩ものぶにいつ告白しようか考えてぽーっとしてませんか?大好きな東京の変わり果てた姿を、そこで生きる人々の姿をデッサンしたくならないの?以前銀座の街角でデッサンしまくった時のように。
番組のクチコミ投稿について
コメントを投稿する前に、こちらのご注意にご承諾いただけませんとコメントを投稿することはできません。
投稿確認・多重投稿を防ぐため、弊社によって承認されたコメントのみ掲載され、票が加算されます。
・本サービスは、テレビ番組に関する意見や感想を一方通行的に投稿するコーナーです。コミュニケーションボードではありません。
・テレビ番組に関係のないコメントや、投稿されたコメントへの批判的な意見などは掲載されない場合がございます。
・テレビ番組の内容、あらすじ等を不当に開示する内容、第三者の権利を侵害する内容、公序良俗に反する内容、他人を誹謗中傷する発言、番組や出演者への批判的な意見その他弊社が不適切と判断した場合は、投稿されたコメントが掲載されない場合がございます。
・お客様が書き込まれたコメント内容に誤字・脱字があった場合も、そのまま公開させて頂きます。
・承認されたコメントが掲載されるシステムとなるため、コメント投稿から掲載されるまでにしばらく時間がかかります。
・弊社の判断でコメントが削除された場合は、ランキングの得票数も減算致します。
・その他、不適切と思われる内容の投稿、日本語以外の投稿につきましては、非公開とする場合がございます。あらかじめご了承ください。
・サービスに関するご意見につきましては、ランキングへの投稿ではなくGガイド.テレビ王国ご意見フォームへお寄せください。