テレビ王国

「あんぱん」のクチコミ(口コミ)(5ページ目)

投稿者:ヤムさんは妖精

投稿日:2025/07/19

今日たまたまTVで、あまりのオシャレさに思わず魅入った銘仙の着物。
のぶなどが着用してるのは銘仙だそう。どうりで、モダンでお洒落であまりに現代的なので本当に当時の物?と思ってたら。大正から昭和初期くらいの着物で、ホンモノだった。のぶのパッチリお目めのお顔に実に似合ってる、素晴らしい〜

投稿者:ん?

投稿日:2025/07/19

ヤムって何歳? 銀座のパン屋にいて、カナダに行って戦争行って、その時点で20歳超えてるとして、今もう50歳以上? 波平くらい? 

投稿者:上京

投稿日:2025/07/19

編集長の真意はわからないが、暢が東京に行くと決心するまでの葛藤がもっとあればよかったな。あっさりしてた。編集長にいわれたことを深く考えて悩むとか崇に相談するとか、編集長にくいついて二人で話し合うとか、身内が亡くなる深い悲しみや生活の立て直しへの不安とか...、あれば、よかったな。

投稿者:千代子さん達どのように暮らしているのか

投稿日:2025/07/19

嵩はいい人だと思う。好きか嫌いか問われれば好きだ。覇気が無くても人の良さがあるから単に表現力が無いだけと思える。しかし納得いかないのは高知在住なのに千代子さんやおしんちゃんに会いに行かない事。仕送りするなど二人の暮らし向きを気にかけている様子は皆無。寛伯父さんや千尋を回想するとか墓参りとかそんなシーンもない。あれ程お世話になったのに恩義を忘れてはいないか。頭の中のぶに夢中過ぎる。

投稿者:丸刈太

投稿日:2025/07/19

モデルになった小松暢さんの経歴で高知の出版社を辞めて代議士の秘書になる為に上京となってましたが、この時点でやなせさんと出版社の同僚になってたんですナ♡今週からは実際に基づいてましたので、来週サブタイトルの「あなたの二倍あなたを好き」から再来週にかけてやぁ~~っとやなせさん夫婦の物語になっていきそーですネww

投稿者:嫌われ暢さんが逆転するアイデア募集★★★

投稿日:2025/07/19

次週「あなたの二倍あなたが好き」〝あなた〞だから暢のセリフ?…また私の頭がたまるか~はげたか~頭からカツラ落ちました。嵩の立場まるつぶれ!〝好き〞って意味が?です。女心が?の私?なんだか面白くないセリフ!二倍なんてみみっちい!せめて百分の百倍に…ゲゲ?あなたの一倍あなたが好き?シーソー止まっちゃうね!ほいたらおしまいね★啓発セミナーみたいなセリフでなく、粋で洒落たセリフを誰か暢さんに与えて下さい♡

投稿者:第80回

投稿日:2025/07/18

ヤムさんが戻ってきてすごくうれしい。
暢の朝顔柄の浴衣すてきだった。
編集長は暢を東京に行かせるためにああ言ったのかな。

投稿者:東海林編集長

投稿日:2025/07/18

のぶが記者に向いていないという東海林の発言が、東京で代議士の秘書になるように背中を押すための演技だということまではわかる。しかし心から良かれと思ってそうしているのかは疑問だ。薪鉄子の電話に出た東海林が、謝罪の必要がないとわかった後も深刻な顔をしていたのは、鉄子によるのぶの引き抜き要求を断った場合の会社への影響を忖度したのだろう。東海林は豪放磊落、ひとかどの人物と思っていたが、見損なったようだ。

投稿者:面白がって生きていけと言っている場合か

投稿日:2025/07/18

女性に教育を与える事に熱心ではなかった釜爺。おなごも大志を抱けと言っていたが変だ。のぶの師範学校進学には元々反対していた。大志とは何?女性も自分の道を自分で切り開いて生活の基盤を立てていく事?昔に大黒柱の息子に先立たれている。孫娘と結婚し跡を継いでくれそうな豪もいない。それなら死の間際に気に掛けるのは、残された女性達がどうやって死ぬまで食い扶持を稼いで生きていくかではないのか。

投稿者:寄り道

投稿日:2025/07/18

釜じいが亡くなって悲しい時にヤムおじさん再来。のぶはもう少し驚かんのか?びっくりしすぎると固まることもあるけど。
編集長はわざとやろな、のぶを東京へ行かす為にわざと向いてないと言ってると思う。ヤムさんは嵩に何かある度に「線路で寝るなよ」といじってくるのはアドリブかな?
私の中では《嵩が主役》です!!

投稿者:しょっぴー

投稿日:2025/07/18

昼にテレビがついていると目に入る『とと姉ちゃん』の常子。家族を支えるってこういう事を言うんだよなと思う。
持ち上げられるだけののぶは東京へ行くなりどうでも好きにしてと思う。それよりも早く嵩が漫画家として身を立てていく話が見たい。
波多子さんがパンを焼けないのは、ヤムさんが酒種に触らせてくれなかったせいではないかと思う。

投稿者:絶望に向き合えないと隣の♡に気がつけない

投稿日:2025/07/18

パワハラでインマイルームに戻った暢さんが一人記憶に頼るシーンに「あんぱん」初めてジーンと来た♡孤独の沈黙=声なき声に弱い私です…が!例によって名言の連呼で暢さんまた自分で考えるのを放棄!助けたい人?それは暢さん、あなた自身ですよ♡忘れちまった過去の面影=ひとり置き去りの星に願いを♫ふり返って抱きしめて上げて下さい♡後へ走っても地球は前へ回り続けるのです★芝居でもし逢えたら♫素敵なこと言えるのにね★

投稿者:メロンパン?

投稿日:2025/07/18

みんな、ヤムおじさんが突然帰って来たのに、なんで驚かないの?特にのぶ。最後のパンはメロンパンみたいで美味しそうだった。

投稿者:パンの味

投稿日:2025/07/18

トウモロコシの粉とイモの餡だったら餡パンとはずいぶん違うと思うけどなぁ
しんみり味わったりしないで大はしゃぎで食べる朝田家族 ゾッとする

投稿者:客観的で公正な記事書く指導は上司の役割

投稿日:2025/07/18

雑誌作りとは編集会議で扱うテーマや取材対象を決め、最終的には編集長の指示で記事を書き承認受けて掲載されるものではないのですか。サークル活動ではなく給料貰っての仕事なのに、のぶが書いた物の半分以上が戦災孤児の記事とは。それを許したのはいったい誰?手のひら返しの編集長の態度が腑に落ちません。
場所貸しと店番だけで朝田パンを名乗り、長年羽多子とメイコが製造技術習得していなかったのが判明。

投稿者:のぶさん

投稿日:2025/07/18

表情が、ポカンとしてるか満面の笑みかばっかりで、感情がわからない。
なんで釜じい亡くなって「これからはうちが支える」と言う時に笑顔なのかわからない。
みんなを励ましたいの? でもパン食べてる時も新聞社採用決まった時も焼け跡の東京に行った時も同じ笑顔なのよ…
ポカンも、ヤム現れても編集長に厳しいこと言われても他いつもいつも同じポカン顔なのよ。

投稿者:しょっぴー、遺影の釜じい、いい笑顔

投稿日:2025/07/18

あの当時の遺影って、顔と喪服の合成写真が多かったと思うけど、釜じいはいつもの作業服に笑顔。時代の最先端だね。のぶが撮ったということなのだろう。葬儀中に現れたヤムおんちゃん。振り返ったのぶの表情、あれどういう気持ち? 驚きというより、コイツ今更何しに来た?に見えてしまった。
ヤムおんちゃんは釜じいの死を本当に悼んでいる。姿を消してもすぐ戻るのはみんな(視聴者)わかってたよ。

投稿者:旧家の出の薪鉄子から圧力かかったのだろう

投稿日:2025/07/18

ため息つきながら見ていた。就活では自己分析や企業研究等を重ねてから、悩みに悩んで自分の進みたい道を選んでいく。簡単に諦めてしまうのは人からホイッと提示され、たいした苦労もせず入社したから。速記習い始めてから僅か6ヶ月だから、記者経験は半年にも満たない。代議士の手伝いはどれだけ続くのだろう。
えらく都合良いタイミングで、大好きなヤムさんと工夫凝らした弔いあんぱん。モヤモヤで今ひとつ心動かされない。

投稿者:のぶが助けたい人って牧先生?孤児たち?

投稿日:2025/07/18

うちが家族を支えると宣言した翌日に上京宣言? やりたいことが変わるのはおかしなことではないけれど、なんだかちょっとね。釜じいの忌引明けで出勤したらまさかの上司豹変。のぶの書いた記事に難癖つけてもGOサイン出したのはアナタでしょ? 変な話。まあ、のぶに決断させるための演技半分なのでしょうケド…。
ヤムさんパート以外はおかしな話のオンパレードの本日。予告を見て来週に期待しようと思う…

投稿者:丸刈太

投稿日:2025/07/18

ヤムおんちゃんが帰って来たッ来たッ来たッ!ナ〜ンか寅さんみたいwwそしてカマジーあんぱんを作ってくれた!哀しいスレ違いだったけど朝田家にとっては嬉しい出来事♡コレを弾みにノブの東京物語が来週から始まるッ!!戸田さんの鉄子に、妻夫木さんの八木がレギュラー入り…それよりタカシのノブを想う気持ちが燃え上がるぅ?!

投稿者:世界一面白い雑誌作りどうでもいい?

投稿日:2025/07/18

記者として世の中に問い続けるのも立派な仕事だよ。雇ってくれた新聞社に恩返しする為ではなく、声なき声を拾い上げて広く伝える為、世界一面白い雑誌を作る為、無我夢中で仕事に取り組んでいたのではないの。まだたったの2号。世界一目指すなんて豪語していたのは誰?比較して代議士の手伝いのほうが意義があるなんて考え始めている表情だ。入社して新任の挨拶もロクにできない人はやめた方がいいと思うよ。

投稿者:寄り道

投稿日:2025/07/18

釜じい~。ラジオを千尋君と呼んでたのが悲しい。戦争が無ければ…豪ちゃんもいたのに…。

投稿者:一番頑張ったから幸せになって欲しい蘭子

投稿日:2025/07/17

のぶだけ持ち上げられてつまらなくなってきた。蘭子が一番早くから働きに出て家族の為に頑張っていたと思う。家事手伝いなら豪ちゃんと側でもっと過ごせたのに。
あの時賭け麻雀で負けていたなら、どれ位の金額の支払い又は何を譲り渡すハメになっていたのだろうと思いながら見ていた。
良く通る声で啖呵を切ったのは格好良かったけれど、賭け事は必ず勝つ訳ではない。ズルしてないとは言い切れない気がする。

投稿者:釜ジイ

投稿日:2025/07/17

当時3人姉妹なら通常長女が養子をもらい跡継ぎになるのに、暢は見合いして嫁に出すって釜ジイはどう思ってるのかな豪を待ってるのかなと思ってた。それにしても今日の吉田さんは花子とアンの吉田さんと役のタイプは違うが、同じくらい見いってしまった。

投稿者:悦ばせごっこと承認欲求を満たす成功物語★

投稿日:2025/07/17

愛と勇気の出番なし★戦争がなかったら…の連呼にむかつきます。壊れた夢=青春?を戦争のせいにする態度と同じです★思い通りにならないリアルを人は人のせいにする~それが諸悪の根源だと独断で考えます★何かのせいにして暴力を正当化:誰かのせいにして正義をふり翳す★あんぱんまんは不幸を誰かのせいにするでしょうか?うまく言えませんが、あんぱんまんの面白味と朝ドラあんぱんの面白がる態度は真逆に思えてむかつきます★

投稿者:視聴した覚えのない過去

投稿日:2025/07/17

なかったはずの過去が次々にいろんな人によって語られて既成事実化し、本当の過去が跡形もなくなってゆく…もはや本当の過去がどうだったのかすら思い出せない。釜じいの〝遺言〟を利用するのがまたあざとい。
のぶばかりが持ち上げられ、本当に家族のために尽くしてきた蘭子やメイコが隅に押しやられる。蘭子にこそ幸せになってほしい。どう転んでも未来が約束されているのぶには、やはりあまり興味が持てそうにない。

投稿者:釜じいと真逆のボケじいな私のひとりごと★

投稿日:2025/07/17

千尋さん誰の弟でしたか?どうも私も年で呆けたかな?嵩さんの恋敵が千尋さんでしたね、で千尋さん戦死して次郎さん病死して暢ひとり・鳴くまで待たせる嵩さん?どうも呆けると意地悪くなるね…嵩さんの漫画、全然笑えなかった。みんな偽善者に見えてくるし~暢の顔のアップ見るたび芝居してんじゃねえよ!と突っ込みたくなる…あ!これ芝居でしたね…ボケたらアカンわ♡お湯もヤカンわ~沸かんなくなっちゃったボケぼくボコボコ★

投稿者:3人姉妹

投稿日:2025/07/17

「ととねえちゃん」常子や「スカーレット」喜美子なら実際に家族を支えてたけどね。暢は子役の時から、大して妹の面倒みるでもなし家の手伝いするでもなし。
わざわざセリフで今さら説明されても説得力が無い。

投稿者:ちょっとつまらなくなってきた

投稿日:2025/07/17

嵩がおもしろいから見ていますが、のぶが順風満帆人生トントン拍子で少しつまらないです。夫が死んだのはたいへんだろうけど。
教師やめて→新聞記者になって、次は大先生にスカウトされるの? 朝ドラの主人公ならもっと苦労してほしいと思うひねくれ者です。

投稿者:ヤムおんちゃんは明日かな?

投稿日:2025/07/17

釜じいが千尋のラジオに話しかけるシーン、嵩が描いた漫画を楽しそうに見るシーンは良かった。
でも…のぶに語りかけたのと同じ熱量で蘭子やメイコにも言葉をかけてほしかった。ドラマだから仕方がないけれど。でも戦争中、家族のために頑張ったのは蘭子やメイコだったはず。戦争中に他家に嫁いで裕福な暮らしぶりだったのぶに「家族のために頑張った」みたいに言うのはちょっとモヤモヤ。

番組のクチコミ投稿について

ご注意

コメントを投稿する前に、こちらのご注意にご承諾いただけませんとコメントを投稿することはできません。

投稿確認

・多重投稿を防ぐため、弊社によって承認されたコメントのみ掲載され、票が加算されます。

・本サービスは、テレビ番組に関する意見や感想を一方通行的に投稿するコーナーです。コミュニケーションボードではありません。

・テレビ番組に関係のないコメントや、投稿されたコメントへの批判的な意見などは掲載されない場合がございます。

・テレビ番組の内容、あらすじ等を不当に開示する内容、第三者の権利を侵害する内容、公序良俗に反する内容、他人を誹謗中傷する発言、番組や出演者への批判的な意見その他弊社が不適切と判断した場合は、投稿されたコメントが掲載されない場合がございます。

・お客様が書き込まれたコメント内容に誤字・脱字があった場合も、そのまま公開させて頂きます。

・承認されたコメントが掲載されるシステムとなるため、コメント投稿から掲載されるまでにしばらく時間がかかります。

・弊社の判断でコメントが削除された場合は、ランキングの得票数も減算致します。

・その他、不適切と思われる内容の投稿、日本語以外の投稿につきましては、非公開とする場合がございます。あらかじめご了承ください。

・サービスに関するご意見につきましては、ランキングへの投稿ではなくGガイド.テレビ王国ご意見フォームへお寄せください。

クチコミを投稿する(あんぱん)

ニックネーム

※全角20文字以内で入力してください。半角カナは使用しないでください。

コメント

※全角200文字以内で入力してください。半角カナは使用しないでください。

Gガイド.テレビ王国 メニュー