テレビ王国

「砂の塔~知りすぎた隣人」のクチコミ(口コミ)(2ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:別府

投稿日:2016/12/13

弓子が知りすぎた隣人ではないと仮定するなら 犯人は健一以外 考えようがない。

投稿者:亜紀は抜けてるね

投稿日:2016/12/13

多分女性でしょ。モンブランさんが有力候補。

投稿者:まみ

投稿日:2016/12/13

前に刑事が弓子の存在を知った時、なんであの女こんなところにいるんだ、何が目的なんだ、人一人殺してるんだ、などなど、たちの悪い殺人犯のような言い方してたのに、アキに説明するときは、同情の余地ありのDV被害者って感じで、こんな酷い脚本あるか?って感じです。ただただ、視聴者が間違えた推理をするようになんとか頑張っているだけのつじつまの合わない拙いサスペンスドラマ。菅野ちゃんの演技だけが救い。

投稿者:匿名

投稿日:2016/12/12

でも今回ついにIQ246を大幅に抜いて 視聴率 11.3なのですよね…。

智晶さんの意見を聞いて
1話から通して観たくなりました。

今期はTBS逃げ恥のみにシフトしていますが、
こちらもプッシュして1話増やして丁寧に制作していたら… 色々惜しい作品です。 深夜帯でも最終回までに1話から再放送希望。

投稿者:匿名

投稿日:2016/12/12

弓子が北海道まで和樹を連れて行っておきながら 事情を話さず一度帰らせたのは何故?(弓子の性格なら荷物は郵送にして絶対に帰らせなさそうですが…)
1度北海道に連れて行った意味なかったですよね。
夫が弓子のやむ終えない事情を知っていて 離婚まで引き留めたのに
あの女呼ばわりしたのは何故?等…
この話は脚本がご都合主義で構成が恐ろしく下手な気がします。
最終回 楽しみなような恐いような…。

投稿者:隣人て?

投稿日:2016/12/12

辻褄が合わないとか、布石が回収されんのかいとか思うところは多々あるけども、サスペンス好きにはたまらない展開になってきた。もう犯人や動機な何でもいい。お兄ちゃんに幸あれ。

投稿者:智晶

投稿日:2016/12/12

犯人判ってない方 意外と多いのね。1話から見てるから 結構ヒント出てたなと。 ほとんどの予想が岩田さんや光石さん(笑) 犯人の見当はつきましたので,今週土曜日には完璧な考察を披露します。

投稿者:ごえもん

投稿日:2016/12/12

スレンダーな足なら そらがいちばんだと思う。コクリコ田中さんや岩さんが時点。

投稿者:がんちゃん

投稿日:2016/12/11

予告から登場人物内で考えるとスレンダーな脚から(がんちゃん)しか犯人いない感じしかし理由がわからない
がんちゃん犯人でないこと願います

投稿者:モフン

投稿日:2016/12/11

今回は泣けました~…。しかし、お兄ちゃん、あんな無防備すぎたら、絶対に襲われるでしょ…。
犯人、全くわからないなあ…。
刑事さんが息子を亡くしているってのが、確かになんか気になるけど…あんまり関係ない気もするし…。

投稿者:ともちん

投稿日:2016/12/11

犯人、誰だよ~?最終回、マジ見たいじゃん。どうせ誰でもいいんだろうが(笑)このドラマの脚本なら、なんとでもなりそうだわ!実は菅野ちゃんとかパパ?…エグザの兄ちゃん?誘拐・殺人・人身売買、盛り沢山で食べ放題みたいに食い散らかしたラストだけは勘弁してな!

投稿者:JPG&R☆弓子は孤独を深刻に実感

投稿日:2016/12/10

何か~何かな、『三文芝居』を見せられ居るのが実感。無論、民放は無料だから、美女ふたり『菜々子さん&美穂さん』は視たいのだが、脚本が支離滅裂で、風呂敷を拡げ過ぎて、一体全体、何を云わんか解らん。何れにせよ、タワーマンション50f夫婦が崩壊したが、「亜紀」は~性善説~心が広いんだ、ピュアなんだ、凄いと率直に想う。「弓子」~妖艶な美しさの内にオドロオドロシイ過去が・・・、孤独な人生だと想う。

投稿者:ガマボイラー

投稿日:2016/12/10

殺人者とは言え、被害者でもあった弓子を、
元旦那が、あの女呼ばわりすることがあろうか?
多々整合性に不安を感じる脚本だが、最終回まで見ないと何も言えないが、事件の犯人が
誰も知らない人だった、というオチだけは勘弁。

投稿者:匿名

投稿日:2016/12/10

そこなんですよね。
刑事が子供を亡くしている、の件が後半に差し掛かり急に判明して何度も強調されているので
弓子と刑事が共犯?とも思いましたが それじゃ何の意外性もありませんしね…。 他ドラマよりも1週遅れてスタートした分、詰め込みすぎてるんでしょうか…。 視聴率も悪くないのだから1話増やして丁寧に制作して欲しかったです。

投稿者:れいママ

投稿日:2016/12/09

血の風呂場は過剰な正当防衛かい!で、ハーメルン犯人だれなの?一体。あの若い刑事?な訳ないか~。社長は警察に捕まってるから和樹を襲えないよね?女の共犯者?ますます誰やねん?ホラン千秋だったらどうしよ~。刑事の息子を亡くしてますってくだり、2回も要る??

投稿者:オヤジ

投稿日:2016/12/09

スタート時から三代目が犯人だと予想してたけど案の定。個人的にはヤバ妻のほうが見応えあったね。

投稿者:まさかり

投稿日:2016/12/09

あの女は目的の為なら何でもするって…
ストーカーに殺されかけたから殺人犯して、
子供の為に離婚したって事で?
旦那も離婚したく無いとか言ってたくせにね
あの刑事もいきなり弓子を庇うような事言うし
まだ真実はあるのか?
このまま終わったら、今まで見た時間返せって感じ


投稿者:匿名

投稿日:2016/12/09

冒頭からの田中さんの急展開があまりに唐突で
ひょっとして1話短縮して制作されているのでは?と思ってしまいました。

(そして社長の人身売買?に手を染めたのだから
あっさり釈放されるのはおかしいのでは…。
普通だったら田中さんも逮捕でしょう)

家族の絆を取り戻せたのは良かったですが…次回いよいよ最終回。犯人がわかりそうでわかりません。

投稿者:うむ

投稿日:2016/12/05

菅野さんのお芝居と松嶋さんの怖さについぞ忘れてしまうけど、かなり無理矢理と謎が置き去りな展開に。そして待ち合わせしてるだろって思うくらい橋の上でコーチと再会。ちょっとだけ、二人で逃げちゃえと思ったけど(笑)病院の廊下で、弓子が亜紀をガンガンに責めてたけど、普通ならうるさいってつまみ出されてますよ。病院ではお静かに…。

投稿者:JPG&R☆50f傲慢オナゴ崩壊をみたい

投稿日:2016/12/05

『松嶋菜々子さん』と『菅野美穂さん』は、スルーしてます。
脚本や演技は兎も角、美女は眺めるだけで良いので・・・

興味津津は、例の、傲慢を画で描いた様な、勘違い『ペントハウス』オナゴ
それに
『ペントハウス』it社長に連座で、柔な『25f』抜け作野郎の崩壊だな。

投稿者:匿名

投稿日:2016/12/04

ガマボイラーさんの意見に同意です。 でもコーチと毎回橋で逢うのは偶然だと思いますよ 笑

このドラマはW主演が菅野さんじゃなく
中途半端な女優だったら
完全に松嶋さんだけが際立つドラマになっていたと思います。
松嶋さんの演技に呑み込まれずにちゃんと存在感を発揮して負けていない菅野さんはブランクを感じさせず流石ですね。
ミスキャストが1人もいないのはこのドラマの良い点だと思います。

投稿者:ゆきママ

投稿日:2016/12/04

あの、ヘッポコ旦那が何故に松嶋さんと正反対のボンヤリ嫁をめとったのか謎だ!ラストまで見てもわかんないかなぁ?実に面白い!

投稿者:ゆきママ

投稿日:2016/12/04

謎だらけだが、最大の謎はあのヘッポコ旦那が、松嶋さんのようなパーフェクト美人と何故に婚姻関係に至ったか?すんげミステリーじゃん!

投稿者:ともちん

投稿日:2016/12/04

7話のラストいじめっこに対して、一緒に地獄に落ちましょうよ。と微笑む松嶋さん、超・怖い!美人で演技力抜群って迫力あるのね。エグザの兄ちゃん、あの後で登場では演技下○が際立ったぞ

投稿者:ガマボイラー

投稿日:2016/12/04

和樹が写真を撮り溜めていた理由、娘に金をせびっていた母が急に良い人になる理由、弓子が亜紀以外の家に盗聴仕掛けていた理由、ホラン千秋の消息が分からない理由、生方と毎回橋で出会う理由、など散らかし感がありますが、残りの回で説明できるのか、ハーメルン事件よりそちらの方がハラハラ。

投稿者:まなみ

投稿日:2016/12/04

亜紀は母親としては失格。家族を想う言動も自分可愛さ故のもの。同じ空間に住む同居者には同情します。あくまでも ドラマなので菅野さんは ブランクを感じさせない演技ですね。

投稿者:いらこ

投稿日:2016/12/04

旦那いらつく。点灯式に和樹もちゃんと連れて来いよ〜。

投稿者:れいママ

投稿日:2016/12/04

7話8話とガッカリ。指輪内側の日付印字なんて、たまたまでも見ないだろ!見たとしてそれで気付いたとして、そこでようやく気付くくらい、それまで気付くことなく育ってきたなら親に感謝だろ?かずき!撮り溜めてた虐待親子写真は何だったの?意味わからん。血の風呂場と弓子が登場する時に流れる音楽だけが妙にやけに激怖いドラマ。

投稿者:モフン

投稿日:2016/12/03

弓子の言っていることも、確かに、と思う部分はあるなと思った。
亜紀、もう少ししっかりしろって思うし…。
コーチとのことにしても誤解を招く行動ばかりだし、点灯式のお知らせが鳴らなかったら、あのままコーチと二人でどっか行っちゃってたの…?だとしたら最低…。

投稿者:匿名

投稿日:2016/12/03

今のところハーメルン事件なくても
充分話が展開していける内容なのですよね…。
添え物でしかないというか。

全回通して、もっとハーメルン事件をメインにした内容にするか
ハーメルン事件という要素は省いて
今の内容でやっていくか二択に絞った方が良かったかもしれません。

散漫すぎて、何に焦点を当てた話にしたいのか
中途半端になっている気がします。

Gガイド.テレビ王国 メニュー