テレビ王国

「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」のクチコミ(口コミ)(4ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:あんな運送会社やめろ

投稿日:2016/01/26

女社長は、金を貯めてあげてるとか言いつつ嘘だろう。パシリに損害賠償ろくな同僚がいないのになぜ転職しないのか?高度成長期のような古臭さを感じる

投稿者:一応次まで見てみるかな

投稿日:2016/01/26

偶然が強引過ぎるわりにほったらかし。
初回はいないはずのトラックがいきなり現れるのに、忽然と消えてしまうし。
2回は犬だし。犬の虐待をきっかけにしないで。八千草さん家で飼ってもらえるのかしら。

投稿者:うーん

投稿日:2016/01/26

会うたびに...相手が好きになるか。
いいなあ、そういう話。
なんか..そっちのほうが胸キュンしそうです。
若い、今の方にはどう感じるのか分かりませんが、私の感覚では、
奥ゆかしい感じがあるので、そういう話好きです。

投稿者:りの

投稿日:2016/01/26

暗い。
義父の虐待ぶり、運送会社のこき使いぶり。見ていて辛くなる。
地方から上京の設定だけど都会は冷たいを露骨に書きすぎていると思う。
現代の若者というより昭和の若者みたいな感じ。
現実はストレスだらけの私にはこんな幸の薄い暗いドラマは見たくない。
希望、切なさが少なすぎる。

投稿者:柄本父怖すぎ

投稿日:2016/01/24

養女虐待しそうな暗い養父、金のためにだけ育て上げる浅ましさ。遺骨をトイレに流すなんてホラーに感じた。

投稿者:あかり

投稿日:2016/01/23

見ても見なくてもいいような感じです。
キャストが弱いですね。豪華な役者さんが一人もいないような。
月9もラブストーリーにとらわれなくてもいいのでは?

投稿者:ムムム

投稿日:2016/01/22

私は歳なのかもしれないが、素直に感動して泣けました(笑)。
母からの手紙がよかった。
月9と言ってもいろいろなドラマがあるんだなと思いました。

投稿者:もずく

投稿日:2016/01/22

丁寧で良質なドラマ。さすが坂元さん。地味だけどこーゆードラマが評価されるといいなぁ。

投稿者:森村

投稿日:2016/01/20

初回、失念してて後半から見たんですけど…
配役のせいか、『白夜行』かっ?! と。

昭和な雰囲気のファミレス、置いてあるメニューから「ガスト」だったような感じ。

投稿者:純+愛

投稿日:2016/01/20

これは群像劇だそうですから。有村架純さんの足りない部分は若手実力派の高良健吾さんが補ってくれると思いますよ。たしか5年間の物語を描くのじゃなかったかしら。だらだらとした日常よりもスパッと切り替わるスピードも必要かと。スマスマにゲストで出ていたメンバー全員に見せ場とストーリーがあるはずと思ってます。一人の女の子ばかりがモテてを複数男子が取り合う、前作こそが韓流みたいでしたよ。

投稿者:さと

投稿日:2016/01/20

かすみちゃん、可愛いけど月9の主役は荷がおもいような。
失恋ショコラティエの妹役がかわいかった。
男性キャスト二人、髪型が同じ。一緒に見ていた母がどっちがどっちかわからなくなったみたいです。
プロ意識のある役者さんなら、役作りでちゃんとそこまで気がつくと思うのですが。

投稿者:だー

投稿日:2016/01/19

次回から御曹司が出てくるようだし、一人の女性を御曹司と貧乏人が取り合うようですね。脚本家は韓国に移住したほうがいいのでは。最後の1分で話が1年も進んで意味不明です。

投稿者:泣けなかった。

投稿日:2016/01/19

映像のイメージが北の国からっぽい。第一印象は暗くて古臭いとしか思えなかった。いまどきこんな話ないでしょ。次回からに期待。

投稿者:ムムム

投稿日:2016/01/19

高畠さん、出てたんですね、気がつかなかった。綺麗になったね。
音役の有村さん、今までの事は忘れて、自由に生きて欲しいね。
是非好きな人と結ばれて欲しいね。
高良さんの今度の役は素敵ですね。
「寒さしのぎ」「羊が一番おしゃれ」には笑った。

投稿者:ムムム

投稿日:2016/01/19

恋バナはあまり個人的には好まないけど...昨日はよかったですね。
母親の愛情を感じました。

投稿者:見ました~!

投稿日:2016/01/19

あまちゃんの有村架純さんとおひさまの高良健吾さん、それにごちそうさんの高畑充希さん。
歴代朝ドラの脇役さんたち大集合って感じで、懐かしさがありました。

投稿者:チョキ

投稿日:2016/01/18

分かっていても泣ける。
手紙とか初回から困るよ。

投稿者:匿名希望の上原サト

投稿日:2016/01/18

有村さんと高良さんが出るみたいですねえ。月9。
何でも...
東京で頑張っている人たちのための応援歌だとか。

投稿者:これは期待できる!

投稿日:2016/01/17


坂元裕二さん脚本なら私的に間違いない作品になるはず。前作はリタイアしたけど、これは見る。

投稿者:あらあ!

投稿日:2016/01/17

坂元裕二脚本キター! 
もっと脚本家をアピールしてもいいと思うな!
これは、この月9は絶対に録画しておかないと後悔することになるね!

投稿者:期待しています

投稿日:2015/12/28

予告を見て好感を持ちました。タイトルですでにセツナイ気持ちになりますね。ザワザワしたのは苦手ですので、しっとり丁寧な恋心を見られるといいのですが。

Gガイド.テレビ王国 メニュー