テレビ王国

「偽装の夫婦」のクチコミ(口コミ)(2ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:おお同士よ

投稿日:2015/11/12

誰かの発言に対してヒロの言う「心の声」が愉快です。
私もいい子ぶりっ子の傾向があって、なかなか本音を言えず建前ばかりの発言をしています。そして本音を誰にも聞こえないようにぶつぶつつぶやく人間です。ヒロを見て「あら同士がいた」と、これは声に出しました。独り暮らしですからヘンと思う人なし。見ていて楽しい。みないい役者だし。

投稿者:saes

投稿日:2015/11/12

天海さん、脚本遊川和彦で、期待しすぎてました。
コメディ、ポップなセンスが滑ってて、出さないほうが良いかと思いました、なんかせっかくの題材に邪魔してる

天海さんのキャラが勿体無い状態に…心の声がアクセントになってるのに、振り幅が小さくなってる

ちょっとしつこいキャラと脚本が、期待はずれになってしまいました

投稿者:yamatyann

投稿日:2015/11/05

久しぶりに 面白いドラマです。
 どんな役をやっても天海祐希さんは きれいでみとれてしまう。周りの人物も個性的で面白い。
 二人のダンスシーンは完璧。楽しくなりました。
 次の放送が待ち遠しいです。

投稿者:田中雅夫

投稿日:2015/11/04

インテリア素敵ですよね。
確かにミタ、〇〇妻と似たような設定ですね。だから初めて見た感じがしなかったんですね。
また変な終わり方になるのかな。

投稿者:管

投稿日:2015/11/04

この脚本家は主人公の女性が最近みんな同じタイプですね。家政婦のミタ、〇〇妻共に、闇を抱えている、並外れた能力を持っているなどなど。しかも最初は天海さんの心の声が字幕出ててくるのがお洒落で面白いと思っていましたが、今となっては段々「いちいち字幕にしなくても」とイライラしてくるようになりました。

投稿者:れい

投稿日:2015/11/04

確かにインテリア素敵❗

二人が踊りだしたり 楽しいですね
大笑いしちゃいました。
あの二人だから はまるのかな。

投稿者:バッハ

投稿日:2015/11/03

古臭い筋書きで説明の多いドラマは面白くない。

投稿者:つぐみ

投稿日:2015/11/03

今のところ大好きなドラマです。
ヒロの心の声が字幕で出るのはチャプリンの映画っぽくてお洒落。
オープニングの音楽もそれっぽくていい感じです。
二人が住んでいる部屋のインテリアも好きですね。
演出が深川監督だからこんなにいいのかなって思ってます。

投稿者:よっしー

投稿日:2015/11/02

内田ゆきさん綺麗だなあ…

投稿者:○○何?

投稿日:2015/11/01

どうして、ガンだとウソをつかれた婆さんに上から言われて黙ってるの?色々と脚本・物語に矛盾とストレスが溜まってきたわ見るの厳しいなぁ。

投稿者:悪夢再び?

投稿日:2015/10/29

NHKの朝ドラみたいに終わるんじゃなかろうか。見続けるのが不安になってきた。

投稿者:どうなる

投稿日:2015/10/29

なんだか最悪の結末に向かって進んでいるような気がする。このまま見続けて大丈夫かな?最後に裏切られたりして…。

投稿者:悲惨な結末はやーよ!

投稿日:2015/10/29

結末が全く読めない…
もう、観るの辞めようかな辞めようかな~と思いつつ…ついつい観ちゃう。
ヒロインが天海祐希さんだからかな。

投稿者:tomo

投稿日:2015/10/29

このドラマ、ヒロが我慢ばかりして周りに振り回されてばかりで
ちょっとイライラします。
なので、最後にヒロがやっとホントのことを言ってくれてスッキリした~。
お義母さん怒ってたけどしょっちゅう来なくなって良かったんじゃない?(笑)

投稿者:ネコ

投稿日:2015/10/29

昨日の放送とても面白かったです。
親戚のテンちゃんの気持ちが痛いほど分かって泣けてしょうがなかった。
ヒロは天海祐希さんしか考えられません。
清潔感があって、毒舌でもなんかかわいい。

投稿者:いやいや

投稿日:2015/10/28

華苗さん、自分のことを棚にあげて!!!
主人公、いい人すぎでしょ!

投稿者:ついて良い嘘悪い嘘

投稿日:2015/10/28

人の生き死ににかかわる嘘で、わたくしは義理兄夫婦と縁を切りました。
彼らとはもう二度と関わりあいたくないです。
遊川某、そのへんわかって書いているのか?

投稿者:ともちん

投稿日:2015/10/25

途中から視聴でも、面白いです!どう物語にオチをつけるのか楽しみです。

投稿者:ぴうもっそ

投稿日:2015/10/23

心の声はわたしも面白いと思いました。本音が聞けてスカッとする。
でも出すタイミングを、もうちょっとテンポ上げてほしいかな?

投稿者:よっしー

投稿日:2015/10/23

あの心の声が面白い
腹黒い感じ
すっきりする

投稿者:あくやくも

投稿日:2015/10/22

工藤阿須加くんは善人の役が多いけど、疲れちゃうことってないのかな。たまには悪い奴をやってみたくならない?

お父様はドラフトで当たりを引き当てました。とりあえず、おめでとうございます。交渉がうまく行きますように!

投稿者:ぴかり

投稿日:2015/10/21

面白かった!来週も楽しみ~♪

投稿者:がっかり

投稿日:2015/10/21

華苗さん、この回でますます嫌いになった。さすがにその嘘はまずいでしょ。富司純子さんは好きなのに残念です。

投稿者:惜しいなー

投稿日:2015/10/21

お約束の男前キャラじゃないひねくれた天海祐希さん、私はけっこう楽しんで見てます。あんなに地味にしてるのに超絶美人なのはさすが!はかなげな内田有紀さんもいい味出してるし、沢村一樹さんのカミングアウトしてないのに滲み出る微妙なオネエっぷりもお見事。ただ、心の声をいちいち無声映画風に描く演出がだんだん鼻についてきて、早くもあざとさが気になってきてしまったのが残念。天海さんのナレーションだけで充分なのに。

投稿者:受験生の母

投稿日:2015/10/20

天海祐希の心の声に胸のすく思いがします。「ここはあんたらの部屋じゃないとか」私たち大人が口にして言わなければならない事を、みんな感じているんだなーと思って楽しく観たいます。

投稿者:ぽむぽむぷりん~

投稿日:2015/10/17

面白い!なんかいろいろ感想、意見あるけど、面白いよ!

投稿者:チャボ

投稿日:2015/10/16

タイトル先行の脚本かな。観ていて、イライラする展開ですね。
はっきりと、断れば済む話しをグダグダと。マリッジ・ブルー云々の
辺りで、録画再生ストップ、毎週予約削除しました。

脚本家のドヤ顔を感じさせるシーンが多く、天海祐希さんを始め、
役者を、活かせていません。

投稿者:ポリ

投稿日:2015/10/16

トラウマ抱えて無口で何を考えてるかわからない女に、うるさい男や周りがが一方的にギャンギャン騒ぐ。⚪︎⚪︎妻もミタも同じじゃない?2話ですでに飽きた・笑。せっかくの天海さんなのに、もったいないなー。

投稿者:遊川○○妻

投稿日:2015/10/16

設定はノーマルで○○妻とはまったく違う。この脚本はハッピーエンドを迎えられるのか気がかり

投稿者:りこ

投稿日:2015/10/15

期待はずれ。せっかく天海祐希やのに、、、。
残念。

Gガイド.テレビ王国 メニュー