テレビ王国

「デスノート」のクチコミ(口コミ)(5ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:いらめ

投稿日:2015/07/29

月は、原作で成功させていた作戦をことごとく中途半端に失敗していますが、それは設定故だと納得です。窪田さんの演技は悪くはない。ただまだ印象が弱い気がします。Lは原作、映画では一見知性があるように見えない超変人でしたが、独特の立ち居振る舞い、存在感で底知れなさを感じさせました。ドラマ版Lも充分変人(潔癖症?)だと思いますが、それが魅力に映らず嫌味(我儘)に見えてしまうのは残念です。ミサは論外。

投稿者:はたけ

投稿日:2015/07/28

もう、展開が…誰が見てもライトが、キラじゃん!
と、突っ込みながらみてます。
ギャクと思って
窪田君の黒歴史にだけはならないで!

投稿者:あずる

投稿日:2015/07/28

どうしてもLが態度の悪いボンボンにしか見えなくて、頭が良さそうに見えないし、魅力を感じない。あと、ニアとメロのシーンになる度に学芸会に切り替わったみたいで興醒めしてしまう。どうしてああいう風にする事にしたんだろう。ニアは男の俳優か子役にやらせた方が良かった気がする。窪田君は悪くないけど、何だか残念だ。

投稿者:視聴率

投稿日:2015/07/27

視聴率10%いきましたね。盛り返した。
面白くなってきてるもんな。
まさかの監視カメラあるのにミサミサ登場。
来週が凄く気になる。

投稿者:みりな

投稿日:2015/07/27

そうそう、NHKのBSドラマで前田光輝さんを初めてみた時から注目していたんだけど、やっぱ、いいね。捜査一課の部下たち、みなさんまとめて絵になってる。佐藤二朗さんが超真面目な演技するとこんなにはまるとはしらなかった。来週も見るよ~!

投稿者:みりな

投稿日:2015/07/27

うん、ほんと。なんか、慣れて来たし第4回は面白かった。窪田くん、テニスシーンかっこよすぎ。だからね、もともとかっこいい設定にしておいてくれれば良かったのよ。

投稿者:しみちゃん

投稿日:2015/07/27

結局、設定を変更したものの大好きだったミサミサがや月にとってかましい存在になっているね。次回、急展開だね。もう早くも月とミサミサがタッグを組むのか。

投稿者:m

投稿日:2015/07/27

今週も面白かった。キラの表情も良くなってきたし、これからホントに楽しみになってきたなぁ。

投稿者:なんだよ

投稿日:2015/07/27

結構面白いじゃないか。

投稿者:ライトとLはいいと思うが

投稿日:2015/07/27

多少の設定変更はあっても、ライトとLは充分魅力的だと思うし、これはこれで成立してると思う。どうしても納得いかないのはニア。大好きなキャラクターだったので、あんな痛いイカれてる設定にされて、ほんとに腹がたつ。面白くなってきたな〜と思いながらも、ニアが出てくると途端に冷める。ニアファンを敵に回すことに何の意味があるんだろう。

投稿者:みそ

投稿日:2015/07/27

面白くてあっという間に時間が過ぎた。

投稿者:今週も

投稿日:2015/07/27

今週も面白かった。
原作ではドアにシャーペンの芯だったよね?ドアノブかぁ~。
ミサミサ家に来ちゃったよ。どうすんの?
気になるわ~。

投稿者:世界のホームラン玉

投稿日:2015/07/26

いよいよLとのご対面か。
モニターTVで行動を監視されるのか、ライト。
楽しみです。

投稿者:ムムム

投稿日:2015/07/23

自分も特にこだわりがないので、充分楽しんでいます。
原作知らないし、映画も記憶曖昧。
知らないという事が利点になっている。
ノープロブレム。

投稿者:いいよ

投稿日:2015/07/23

私は原作も映画も知らないので、このドラマを楽しめています。窪田くんはさすがの演技だと思います。山﨑くんはこれからの俳優さんなのでしょう♪ ドラマが終わったら、映画版を観てみるつもりです♪

投稿者:まあ

投稿日:2015/07/23

原作ファンは許せないのでしょうね。
自分は原作も映画も見ましたが、ファンではないので内容を少し忘れている。
なのでちょうどいい。
素直に先が気になります。
窪田も演技上手いと自分は思う。

投稿者:KEN

投稿日:2015/07/22

頭脳戦が見れないなら、どこに見どころがあるのだろう。月がキラであることが知れるかもしれないという恐怖の演技もわざとらしい。なぜ日テレはこの大ヒットとなるべき貴重なコンテンツを演技の下手な役者たちに託したのだろう?
本当にもったいない。もっと原作をリスペクトするべきだった

投稿者:視聴率

投稿日:2015/07/22

三話が面白かったので四話は視聴率は上がる気がします。
さすがに15%は無理かもだけど
10%位はいって欲しいですね。
山崎さんのLも慣れてきました。

投稿者:M

投稿日:2015/07/22

3話、面白かった!段々面白くなってきていると思うから、ここで見るの辞めるのはもったいないと思うけど。キラの顔つき、目の変化が良かった!

投稿者:みりな

投稿日:2015/07/22

コミケで売られているファン同人誌みたいなのよ。高校生とか大学生のサークルが作った「好きなマンガをリスペクトするあまりオリジナル作ってみました。」みたいな。それだったら、韓流ドラマのようなギャグっぽい場面とかも、エルのキャラも「こんな解釈したのね、ハハハ、やるじゃん」なんて言う風に思えるんだけど。全国放送するテレビだもんね・・なんて言うかな~、幼い。チープ。

投稿者:山崎くん好きなのに

投稿日:2015/07/22

山崎くん好きなのに、あれ~!こんなに演技下手だったかなぁーと悲しくなりました。それに、Lのメークが似合ってなくて、オカマバーの人のように見えるのは私だけでしょうか。こんなこと思ってごめんなさい!

投稿者:みさみさ

投稿日:2015/07/21

ミサ達のライブの衣装、もうちょっとなんとかならないでしょうか。なんかチープすぎる。

投稿者:まあまあ

投稿日:2015/07/21

22時30分スタートだと深夜枠になるのかな?
それで視聴率8.7%だと健闘してると思うよ。
他のドラマは二話で10%以上キープしてるのほとんどないし。
三話が面白かったからな。
四話で視聴率少し上がるんじゃないかな。

投稿者:いくら

投稿日:2015/07/21

3話おもしろかったです。映画も原作も知らない者としては十分楽しめます。窪田くんのことはよくわからなかったけど、演技にひきこまれてます。3話の視聴率は落ちたようだけど、ずっと窪田くんの演技をみたいので、お願い、打ち切りだけはならないで~。

投稿者:リタイア

投稿日:2015/07/21

原作も映画も大好きだけど、これは無理。二度目の実写化だから飽きられないように変化つけたいのは解るけど、登場人物の魅力をブチ壊さないで欲しい。映画は原作の世界観をちゃんと表現してたから、結末が変わってても面白く見られたけど、このドラマの設定変更は原作を侮辱してるレベル。ドルヲタ殺人鬼の月、V系のL、Lに厭味言うワタリ、人形のメロ、全てが有り得ない。窪田さんも山崎さんもいい役者さんなのに、心底気の毒。

投稿者:ミシェル

投稿日:2015/07/21

見逃した〜放送時間が慣れなくて、見辛いわ〜

投稿者:ムムム

投稿日:2015/07/20

録画を見た。
第2のキラか。
あの女の子の目は名前が透けて見えるんだねえ。
ライトより強力だねえ。
面白くなってきた。

投稿者:アトム

投稿日:2015/07/20

おもしろくなってた。

投稿者:りょう

投稿日:2015/07/20

昨日面白かったね。

投稿者:あ

投稿日:2015/07/20

時間があっという間に過ぎた。
よくなってきてる。

Gガイド.テレビ王国 メニュー