テレビ王国

「美女と男子」のクチコミ(口コミ)(8ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:面白い

投稿日:2015/07/25

あまちゃん~沖縄 キャンちゃんか良い味だしてる。

投稿者:JPG&R☆麗子の意思を斑目社長が優先

投稿日:2015/07/25

「遼」の映画出演は、【製作委員会方式】ゆえに、出資者全社<時には、二十社近くが各々の想惑を有した>分厚い契約書に署名・押印するから、旧オフィスイシノに残らざる得ない。現況、凄腕の「大門P」が慰留したいのは「麗子」より「遼」の方が比重が重い様に想うが。幾等、辣腕「大門P」が「麗子」を慰留したくても、「麗子」の意思が優先されるのが常、金員にも拘らないだろう、増してや「斑目社長」が「麗子」の意思を尊重。

投稿者:ムムム

投稿日:2015/07/25

中里麗子を引き抜いたら「旧 オフィス イシノ」で後に残る
めぼしいタレントは...
オカマの人気料理研究家と元プロ野球選手ぐらいか。
あ..
ニセ台湾アイドル、元ヒノデプロ出身の小暮亜依もいたね。
「タレントは商品である。商品価値のあるうちは利用する」
「お互い様だ。タレントもうちを利用している」
と言っていた大門Pが果たして中里を手放すかどうかだな。

投稿者:クロネコ

投稿日:2015/07/25

新ヒノデプロ設立。
一子の反撃が楽しみです。

投稿者:JPG&R☆「中里麗子」の存在価値大なり

投稿日:2015/07/24

全盛期は過ぎたであろう「中里麗子」、無論、彼女が復活『ひのでプロモーション』に移籍加入するか否かは不明だが、まだまだ、稼げる女優であるとともに、彼女の女優としての『本番は一度限り』と云う生き様が、何れは移籍するであろう「遼」や若手役者の良い見本に為るし、「麗子」のキャリアに因る【人脈】から、主役は無理にせよ、主要キャラやCM出演で稼げる。「斑目社長」と「大門P」が価値観を見出して居るなら尚良い。

投稿者:ムムム

投稿日:2015/07/24

よくわからんが新ヒノデプロに、中里麗子が要るのだろうか?
彼女はヒノデプロ出身の下から這い上がってきた卒業生。
それなのに、ヒノデプロにバックするメリットがあるのか?
彼女を商品価値として高く買っているのは、斑目と大門P。
商品価値があるうちは大事するとは思うが。

投稿者:JPG&R☆遼移籍、麗子加入、幸子大化け

投稿日:2015/07/24

会社立上げには、資金がそれ程掛らない芸能プロだが、役者や芸人を育成するランニングコストを必要に応じて懸ける事が可能な磐石な経済基盤は必須だ。先ずは、制作中の「遼」主演映画が大ヒットする事が肝要。相思相愛の「遼」が『ひのでプロ』に移籍、CM契約が大幅に増えれば財政基盤も磐石に強固に。後は、キーマン、沈黙を続ける「中里麗子」稼げる女優が加入か否かも極めて大きい。「田中幸子」、大化けの可能性も。

投稿者:匿名希望の上原サト:う~ん

投稿日:2015/07/24

この映画の撮影が終わればさっさと一応の義理は果たしたので、
遼は会社(旧オフィス イシノ)を離れるのかもしれないねえ。
会社自体に魅力ないし。遼は金に何の興味もなさそう。
新ヒノデプロのほうが昔の仲間が多いので魅力を感じそうだねえ。
移籍すると思う。

投稿者:JPG&R☆新鋭に取り、CMは美味しいぜ

投稿日:2015/07/23

日本映画にしては、¥10億の制作費は『大作』、此れは、日本国お馴染みパターンの『製作委員会方式』、ジブリの劇場用アニメーション映画等のも同方式。まあ、映画は、旧オフィスイシノ<新会社名に興味なし>のカテゴリーで「遼」が拘束されるのは致し方ないが、新鋭ランクだから、それほど契約金は高くないだろうが、年契で¥2,000万<もう少し安いかも>は美味しい。コミッションは支払うにせよ、第二弾は「一子」が。

投稿者:ムムム

投稿日:2015/07/23

今度が16話かね。
早いねえ。全部で20話もあるからと思っていたけど、
あっと言う間に15話が終わった。
今度が第3部で最終章か。
妹との確執も解決するのかな?

投稿者:ひめこ

投稿日:2015/07/23

妹のこと、心が狭いって自分を責める一子…。
姉妹仲良くの遺言も無理なものは無理!よそでの不倫ならまだしも、やっぱり許せないな。
きれいにまとまらないとこ、共感できた。

投稿者:クロネコ

投稿日:2015/07/23

東幹久さんの売れっ子Pの大門役は、本当にイヤな男
みたいに感じるので、
白髪染めのCM見てもイヤな気分になる(笑)。
もう買わないという気分にもなる(笑)。
それだけ演技が上手いって事です。褒め言葉ですよ。

投稿者:42歳のあまちゃん

投稿日:2015/07/22

 昨日の放送見てて、石野さんカッコ良過ぎるね。元々イケメンの人が演じているからカッコいいんだけど、生き様までカッコよかったぜ!
 普通なら別業界へ転職するだろうし、元従業員だった女性の下で働くことを志願して「踏みつぶされたアリの意地を見せたい!」なんて、俺には出来んわ。
 この展開、「あまちゃん」に似てないか?一子がやったことは春子さんがスリージェイプロダクション作った時とかなり似てるぞ!!

投稿者:なかなか

投稿日:2015/07/22

どういう結末なのか楽しみにしております。無惨な結末ってことはないですからね。希望ある結末を期待してます。

投稿者:JPG&R☆『一子』~熱烈應援!!!

投稿日:2015/07/22

復活『ひのでプロモーション』始動!。「遼」は、全身全霊で映画に懸けて居る様子~レインボー化粧品『メンズコスメ』イメージキャラクターにも選抜、絶好調!!。『ひのでプロ』隣接に「遼」の『メンズコスメ』のビルボード~「一子」はじめ、総員の心に「遼」が居る。それにしても『喜怒哀楽』表現が絶妙な「仲間由紀恵さん」の新米マネージャーから芸能プロ社長役は、流石に大女優。「並木・石野」の社長経験者が助ける。

投稿者:匿名希望の上原サト:う~ん

投稿日:2015/07/22

いかにもタッタ今、田舎から東京に出て来ましたとばかりに
登場した
「田の中にいる幸せな子」と書いて「田中幸子」(笑)。
田舎にいたほうが幸せそうな名前だ。
その田中幸子演じる蔵下穂波さんは「あまちゃん」に出ていた
沖縄出身のGMTのメンバー「喜屋武エレン」をやっていた子
だねえ。懐かしいねえ。

投稿者:匿名希望の上原サト:う~ん

投稿日:2015/07/22

お父さんが死んじゃったねえ。残念。
彼のキャラが面白くて好きだった。
一子もマンション売って、自己資金を作り会社設立して、
自ら社長へ。
斑目社長とか、大門へ一発ぎゃふんと言わせてやりたいねえ。

投稿者:42歳のあまちゃん

投稿日:2015/07/21

 回を追うごとに面白くなってきたね。今日の新生ひのでプロにかつてのメンバーが揃って、石野さんが加わるのは予想通りでした。意外であり残念なのが、お父さんが亡くなったことかな。
 遼は今撮っている映画が終わり次第、ひのでプロに合流でしょう。そしてキーパーソンは間違いなく中里麗子でしょうが、きっとひのでプロ移籍というか出戻りして、大門が大打撃を被るというのが、多くの視聴者が見たいシーンでは?

投稿者:さまんさ

投稿日:2015/07/21

お葬式で、遼君の向こうに一子が見えたあたりから、画面に幕がかかったようになって、はっきり見えなくなった。何だろうと思っていたが、涙が出ているのに気付かなかった。こんなことは初めてだ。
遼君、一子のためにも、今の仕事だけはしっかりがんばってね。

投稿者:クロネコ

投稿日:2015/07/19

第三部が楽しみですね。

投稿者:JPG&R☆いよいよ、サクセス編スタート

投稿日:2015/07/17

2008年の大河「篤姫」脚本を担当した「田渕久美子氏」の筆が冴えて居る。いよいよ【第三部『サクセス編』】(#15~#20)がはじまる。「一子」を恋しく想う「遼」は、旧オフィスイシノに残留。「一子」は新会社立上げにフル稼働。現行の映画クランクアップ後の「遼」と合流は見えて居る。売れっ子P「大門」だが、「斑目社長」ひとりを頼りに大風呂敷を拡げ過ぎを懸念。「一子&石野」を核に敵対勢力の逆襲を浴びろ!

投稿者:Mrs.朝ドラ

投稿日:2015/07/17

朝ドラまれを見なくなって二週間が経った。朝の気分がようやく爽やかになった!! 今は『美女と男子』にハマっている。ドラマから様々な人間模様、芸能界の裏話など学ぶ事が多々ある。1週間が待ち遠しい。 今回の朝ドラ『美女と男子』だったら良かったと思う!!

投稿者:とまと

投稿日:2015/07/16

おもしろい!の一言に尽きます。展開が読めないので毎週驚いています。最初ちょっと嫌な女だった一子でしたが、今じゃすっかり応援しています。

投稿者:JPG&R☆兎に角、本番で決めれば良い

投稿日:2015/07/16

昭和期映画黄金時代の大黒柱「石原裕次郎さん」の才覚は天賦のもの。昭和は元より、日本を代表する銀幕の大スターだったが、溢れる才能に裏づけされた自信からか、お世辞にも『品行方正』とは云えなかったと聞く。朝からビールを煽り、毎晩ブランデーを空き瓶にしたとも。礼儀作法も自己流で体制に媚びない痛快さが空前のブームを呼んだ。「遼」を比較するのは「裕次郎さん」に失礼だが、カメラが廻ると躍動感に溢れたとも聞く。

投稿者:JPG&R☆実父は如何に想う「遼」の活躍

投稿日:2015/07/15

【赤絨毯への階段】を着実に踏み上がって行く「寮」。何と、大作の映画の主役には、実父「斑目社長」に取り痛し痒しだが、日々、逞しく、日々、成長して行く倅の姿を、心の内では慶んで居る事だろう。「遼」の実母は如何に、これは今後のドラマ展開で明白に為るのか?。「遼」の【心ここに有らず】の心境は実母が影響か?。「一子」の新会社立上げを、「遼」の移籍を、「麗子」の動向を「斑目社長」は如何に観るのかに関心大。

投稿者:匿名希望の上原サト:う~ん

投稿日:2015/07/15

今日ちょっと録画を見て来週の予告を見ると..何と!
とんでもない事に気付いた。
一子だけでなく、たどころ晋也、遼、大門も黒い礼服を着ていた
ねえ。
誰か死んだ?
「オフィス イシノ」の関係者か?
最初、石野前社長が自殺でもしたのかと思ったが違うかも。
社長を取締役会で売ったマネが良心の呵責に耐えかねて、自殺した
のかもしれないねえ。

投稿者:オイッス

投稿日:2015/07/15

向坂は、才能があると右京が言ったが、才能がある人というのは、一風変わった人である事が多いのだろうか、向坂の映画撮影前の挨拶、『どうも』一言だけ。隣の共演のベテラン藤堂の方が、『よろしくお願いします』ときちんと挨拶。…礼儀を欠くと、共演相手によっては、現場の雰囲気が悪くなりそうだが…。常々、向坂の言動を、注意しフォローする一子不在での映画撮影。藤堂が、向坂主役にご不満な様子だったのが不安材料。

投稿者:JPG&R☆実に様々な事態が想定されるが

投稿日:2015/07/15

やはり「中里麗子」がキーマンと考える。稼げる女優「中里麗子」が『大門に付くか一子に付くか』で情勢は大いに変わる。それに、「斑目社長」~昔日より憧れの女優「中里麗子」を、復活『ひのでプロ』所属で「一子」に『軍資金』を出すか!?。【背に腹は代えられない】「一子」も大人に為って「遼」と赤絨毯を歩く為に「斑目社長」の申し出を受けろ~これは、小生の希望的観測に過ぎないが、「大門」に一泡吹かせたい。

投稿者:JPG&R☆斑目社長が両者を競わせる?

投稿日:2015/07/15

第三部『一子の逆襲』が、いよいよスタート。新たに「一子」が構築する『芸能プロ』~「一子」の居宅マンションを抵当に入れれば、銀行は貸すよ。前述したが、『芸能プロ』立上げには、莫大な資金は無用。時期を観て「遼」が移籍するのは必然、問題は「中里麗子」が、「大門派」or「一子派」かに懸かる。無論、「石野前社長」も、このままでは終わらない。「斑目社長」が【金は出すが口出しせず】で「大門&一子」を競わせる?

投稿者:JPG&R☆映画後「遼」移籍、麗子動向は

投稿日:2015/07/15

☆【意に反するものは容赦なく斬る】~「大門」の処世術~ある一面では、その様な『非情さ』も肝要かと想う。「遼」を旧オフィスイシノに残したのは、兎にも角にも映画出演の為、主役を熱演・好演で世間に認知させてしまおうと云う算段。☆芸能プロの財産・宝は役者達人材、「中里麗子」の動向が気に為る。『ひので』復活でも『一子プロ』創設でも、経費は逸れ程掛らないが、「遼」の移籍に、「麗子」の所属が鍵を握る。

Gガイド.テレビ王国 メニュー