テレビ王国

「アルジャーノンに花束を」のクチコミ(口コミ)(12ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:琴座流星群

投稿日:2015/04/23

明日は待ちに待った第3話。公式サイトであらすじ読みました。
このストーリーを山P始めとするキャストの皆さんにどう演じてもらえるのかと心は期待大です。

投稿者:たんぽぽ

投稿日:2015/04/22

私には心に響くドラマです。いろいろ考えさせられました。咲ちゃんの泣き顔を思い出すだけでウルウルします。こらからどう描いてくれるのか楽しみです。私にとって、ずっと記憶に残るドラマになるのは間違いないでしょう。

投稿者:kei

投稿日:2015/04/22

アルジャーノンに花束を何度も2話観てます。最後の病院のシーンで涙が出ます。咲ちゃんの優しい心が素敵です。山pはじめキャストがピッタリです。
こんな素敵なドラマをありがとう キャスト、スタッフの皆様 最後までリアルタイムで観ますね。

投稿者:もも

投稿日:2015/04/22

草刈さんの演じる咲人のお母さんの葛藤は、同じ思いをしている人なら、痛いように胸に突き刺さると思います。母と子の問題にも、静かにしっかりと向き合って表現されていて、ずしっときます。
辛い内容のドラマの中で、山下智久さんの演じる咲人の笑顔に救われますね。
「ともだちいない」という病院でのシーンは、ジャニーズ嫌いの夫までが、泣いていました。
これからどうなっていくのか、目が離せません。

投稿者:ともちゃん

投稿日:2015/04/22

アルジャーノン、激・可愛い~です 思わずハムスターを飼いましたペットショップには、アルジャーノン 二十日鼠は売ってませんねこれからの山Pにも期待大

投稿者:佐織

投稿日:2015/04/22

視聴率だけじゃないのは良く解ります、でも今期高視聴率の主演さんからは山下さん程の感動は伝わってこないから数字は不公平だと思いました。

投稿者:みさりん

投稿日:2015/04/22

原作は読んでいませんが、とてもいいドラマで涙ナシでは、見られません。
主演の山下智久さん他、皆さん、とてもいい演技をされていて、引き込まれます。視聴率=いい作品、ではないのだということを思い知らされました。色々、考えさせられたりする作品なので、家族で一緒に見て欲しい作品です。これから、どういう展開になっていくのか、期待せざるを得ません。何が大切なのか、一緒に考えていきたいと思います。

投稿者:花を咲かせる人

投稿日:2015/04/22

親の子供への暴言は、子供と言った親まで傷つける自傷行為にしかならない。親はみんな自分の子供が一番だと思っている。『花を咲かせる人』と愛のある名前を子供に名付けた両親が子供を愛していなかったはずがなく、咲人の性格からみても親の元々の性格は優しかったのだろうと想像している。父親は母親を非難し咲人をかばったが、労りの言葉が一番必要なのは母親だったかもしれない。

投稿者:カナスー

投稿日:2015/04/22

とにかく 咲人くんのピュアさ、同僚との友情、手術後 どのように変わってしまうのか!
これからが 見所満載ですよ〜

投稿者:さあ

投稿日:2015/04/22

とても素敵なドラマで何回も繰り返し見てしまう
ただこれからが本筋の手術シーンでみどころ
実は天才になってからの傲慢な山下君の演技とストーリーが待ちきれない

投稿者:良い

投稿日:2015/04/22

皆さん視聴率の事を言われてますけど、まだ2話が終わったばかりですよ。後半上昇するドラマもありますから視聴率の事ばかり言うのはどうかと思います。私はこんなに良いドラマに出会ったのは久しぶりです。山下君の病院のシーンは何回観ても泣けます。私個人的には遥香よりも梨央と付き合ってほしいかなーって思ってます。

投稿者:rui

投稿日:2015/04/22

視聴率は6600世帯を対象にしてる
良い作品に視聴率だけでダメというのは違う気がする

投稿者:柳川くんの母

投稿日:2015/04/22

再度見てもやっぱり腹が立つ。
お金がないなら、パートでもアルバイトでもすればいい。行政に頼ればいい。それでも足りない分を子供に頼るのは、仕方ない。気持ちがついていかないなら、無料相談とか心療内科で気がすむまで話して話して楽になればいい。
子供は親が好き勝手にしていい存在じゃない。

投稿者:愛がない人に見えた

投稿日:2015/04/22

妹に同調し咲人には馬鹿な子は嫌いと突き放す回想シーンを見ると、母親自身きつい性格で心に問題を抱えた人のように見えた。お父さんが一人一生懸命だったが。私の母も似てて暴言を吐く人だったので重ねて見てしまう。実際に知的障害者が理解するのかは不明だが、この母親には愛を感じなかった。母親にも事情があったのかも知れないが、描かれてないからわからない。事情があっても対応は自分中心でエゴの強い人に見えた。

投稿者:涙とともに

投稿日:2015/04/22

アルジャーノンは本当に可愛いですね。可愛くて健気な感じがして見てて泣きたくなります。よくどんな名優も動物と子供には勝てないといいますが、ほんとうにそうですね。

投稿者:咲子

投稿日:2015/04/22

感動のドラマなので大勢の人に観てほしい数字じゃないけど視聴率で表すしかない。
感動に大差あるのに好視聴率に大手を振る主演もいる。

投稿者:観るよ

投稿日:2015/04/22

山Pは顔が端正過ぎてスターのドラマの印象でした、今回は難しい役に挑んできましたね。カッコイイだけじゃないんだっ!を表現でやっている~だったら応援するしかないね。

投稿者:所によっては25%

投稿日:2015/04/21

学生限定でデータを取ったら25%近くがこのドラマを観ていて、
楽しみにしている民放春ドラマでダントツ1位だったいりしています。
視聴率だけが錦の御旗のように大手を振っているのもどんなものか。
裏番組との兼ね合いもあるし、オリンピックや大きな災害と重なることもある。
数字にたじろいでいる人に大丈夫ですよと伝えたい。
自信持っていいドラマと言い続けたい。

投稿者:このようなドラマ

投稿日:2015/04/21

母親を責め立てる人が多いですが、なぜ母親がそうなってしまったかという視点が欠けているかと。社会全体に障碍者への差別が根強くあり、障碍児を産んだ女性は夫や姑など親族から心ないことを言われ、とても苦しまされるケースが多い。そういう環境に置かれて精神的に追い込まれる。何がなんでも「母親だったら子どもを愛すべき、捨てるのはひどい」等と母親一人を責めているうちは、こういった問題は永遠に解決しないでしょう。

投稿者:おそね

投稿日:2015/04/21

大丈夫だよ、咲人くん
私は健常者という部類にいるけど、心は1人ぼっちだよ
咲人くんの方が心を通わせられる人がいるから
友達なんて、名前だけ
一緒にいてくれる人がいる事が、素晴らしい事なんだから
君は1人じゃない

投稿者:はるひ

投稿日:2015/04/21

名作「Nのために」みたいに、人間の心のひだを丁寧に見せてくれるのかなと期待してましたが、私が思ってたのとは少し違いました。

投稿者:永遠の課題

投稿日:2015/04/21

障害者と健常者の真の交流とは、実際は永遠の課題だと思う。なぜなら違う線路を走っている人が交わることはないんだから。でも折り合いをつけるというのが、とても大事でとても難しい。〔障害児の母より〕

投稿者:michaeljake

投稿日:2015/04/21

咲人の笑顔に顔がほころび 咲人の涙に共に涙し・・・
こんなに感動したドラマは初めてかもしれない。
皆さんにこんなに感動を与えられているって 視聴率なんて関係なくこのドラマは良作だと言えるんではないでしょうか?
どうか皆さん 咲人に愛を・・・みんなで見て欲しいドラマです。

投稿者:ホットまん

投稿日:2015/04/21

『アルジャーノンに花束を』のドラマを観ると、コメントを送りたい…という気持ちに自然となってしまいます。
多くの男子女子の方達が、温かい心あるコメントをされているメッセージを読ませて頂くと、自分も温かい気持ちに包まれます。
さすが…『アルジャーノンに花束を』です。

投稿者:頑張ろう!

投稿日:2015/04/21

明るい映像が好きです。初回より3.6%も視聴率が下がってしまいましたね。でも咲人のお利口度がアップするのにつれて数字も上がっていくはずです。絶対!

投稿者:金曜日

投稿日:2015/04/21

曜日・時間この枠ドラマは色んな意味で不利な気がする。アリスの棘・Nのためにも内容的にすごく良かったし毎週楽しみにしていました。本当に視聴率=良作ではないと思います。今の所ドラマ一位です。そういえば脚本がアリスの棘の方なんですよね。ラストまで見るよ。

投稿者:チャボ

投稿日:2015/04/21

何らかの障がいを持った人が、毎回登場することで有名な脚本家の作品かと思ったので、パスしようかと思ったが、脚本ではなく、脚本監修なので観てみた。
柳川、檜山の存在は、ドラマが変な方向に流されない歯止め役を果たしている。
原作が素晴らしいので、その世界観は守ってほしいと思う。

投稿者:貯金箱

投稿日:2015/04/21

友達いないのシーン、胸がしめつけられました。
心で演じるってこういうことを言うんだって思いました。
今後咲人たち三人の関係がどう変化していくのか気になります。谷村美月さんの役にも注目してます。
記憶に残る良作になる予感。凄く好きですこのドラマ。

投稿者:紫音

投稿日:2015/04/21

改めて視聴率=良作じゃない事がわかります。
人の心に残る作品は本当に良作だとおもいます。

投稿者:五十代

投稿日:2015/04/21

集中して咲人を演じる努力が見れます。難しいと思います、同じドラマでも地でいけるから演技が伝わってこない不思議な主演もいるのに、山下さんは役作りをし咲人その者に入り込んでいるので観ている私達を感動に導ける。視聴率が一桁だそうですが良いドラマだと私は思います。

Gガイド.テレビ王国 メニュー