テレビ王国

「○○妻」のクチコミ(口コミ)(4ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:匿名希望の上原サト

投稿日:2015/02/12

人殺しって..赤ん坊か。育児放棄...。
でも少年院で罪を償ってきたのでしょ。
旦那もショックが大きかったみたいだけど..
二人できっと乗り越えられると信じたい。
旦那には「大丈夫だよ、心配ない」とこれぐらいの事は、
言って欲しかった。

投稿者:髭面

投稿日:2015/02/12

入院する時必ず男性は髭剃りを持参、と規約にあります。電気髭剃りなら充電しっぱなしで、看護師か家族が伸びてきたら剃ります。ひかりも介護に行っているし、元看護師なら、義父をあんなに髭面にはしておきません。そのあたりにリアリティの不足を憶えました。遭難者じゃあるまいし。髭を伸ばすことで病人っぽく見せたかったのかな。

投稿者:感動した

投稿日:2015/02/12

最後の二人の長いセリフが良かった。非常に演劇的な手法が成功している。
内容も女性としては緩急の悪い家庭と裏切りがそうさせた。
これは非常に大きな闇で引きずり込まれた。涙が出てきた。

投稿者:びっくり

投稿日:2015/02/12

お義父さんの秘密はそんなことで?と最初思ったけど、二人にしかわからないすれ違いがあったのは理解できます。DVこそなけれど私の両親をみているようでした。ひかりの過去は予想外なものでした。正純さんは相当ショック受けてましたね。これは受け入れるのにかなりの覚悟がいりますね。

投稿者:旦那づるいだろ

投稿日:2015/02/11

妻の過去を知りたがっていたのに、真実を聞いて直ぐに決断出せないせこい野郎。こんな契約破棄して違う人生おくったら?

投稿者:Joyjyo

投稿日:2015/02/10

結局遊川脚本が効いてるのだと思った。キャストもそれぞれが素晴らしい。東山はエンタメを卒業し、芝居に力を入れるようになり、その後結婚し子供が出来て、こういう役をリアルに出来るようになったと感心している。日本人が好きな「結婚」というものについて考え、それが何なのかを投げかけた内容。「愛」は契約が必要?

投稿者:クリムゾンザキング

投稿日:2015/02/10

大好きなドラマです。キャラクターがそれぞれ個性があって見応えタップリです。
最後どうなるのか見届けたいドラマです。

投稿者:ごまちゃん

投稿日:2015/02/09

だ んだんおもしろくなってきた。コミカルだしミステリーですね 。
全部見たい 。

投稿者:はる

投稿日:2015/02/09

面白いと思います。破天荒な内容かと思いがちですが、純愛がテーマではないでしょか。
ヒガシさんも演劇的な手法が上手いと思いました。

投稿者:りんご?

投稿日:2015/02/08

正純が育てられてるって確かにそうですね。正純が物分かりが良くて、出来上がったスマートな男だったら面白くない。少々子供っぽくコミカルなあのキャラクターがいいと思います。東さんも多少オーバーですがうまいですね。黒木瞳さんのへんてこだけど意味深なことを言うキャラも好きです。りんごの話も出てきましたけど、気になります。

投稿者:ともちん

投稿日:2015/02/08

結局、初回から嫁に惚れてて「結婚してくれ~」って話しに見えるが嫁に振り回される旦那を東が好演してます物語りもミステリアスですよね。

投稿者:ジャック

投稿日:2015/02/07

面白い脚本なので観入ってしまう。殿方がさぞ亭主関白かと思いきや、奥方が逆転していっている様が痛快。逆に「結婚」って何だろうって哲学的に考える。毎回何か提示がなされて飽きないし最後まで観るしかないという内容。遊川さんも長年の伴侶と籍を入れられたみたいだね。ジョニーデップは初回の結婚で離婚し、ヴァネッサパラディーと籍を入れなかっのに、今回急いで籍を入れた。戸籍自体が無い国が多いよね。

投稿者:縞

投稿日:2015/02/06

占い師、ゲッターズ飯田さん曰く、恋愛相談に来る女性の95%がボーダーを着ていると言ってました。占いは信じないけど着る服選びに心理的な影響はあると思います。元々船乗りや囚人を目立たせるための縞模様ですが、殺人犯なら目立ちたくないはず。ひかりの心理が謎です。

投稿者:パパゴン

投稿日:2015/02/06

思っていた方向じゃないところが面白い脚本だと思う。
結局正純さんって育てられてるよね。数字も好調のようで、このクールでは一番好きなドラマですね。

投稿者:論考・ボーダー模様

投稿日:2015/02/06

ボーダー柄の件です。私のクローゼットを覗いたら、結構あります。通勤に着てゆくのに調法する柄というか。某局の『美しき罠』というドラマにもヒロインがよく着てます。割合、組み合わせやすい柄なのです。無地のカーデガンの下に着るとか。パンツと良く合います。

投稿者:謎

投稿日:2015/02/05

ボーダーの服は囚人かと思った。自分で自分のこと囚人だと思ってるとか・・・

投稿者:永吉

投稿日:2015/02/05

予想を毎回裏切る脚本が素晴らしい。東山さんも本当に面白くて素晴らしいです。コミカルさもありながらも純愛に近づくのか?7それとも・・・・母親は契約妻?は無いか。まだまだ謎があるね。

投稿者:匿名希望の上原サト:う~ん

投稿日:2015/02/05

ぐいぐい引き込みますねえ、この脚本。
う~ん。
来週、彼女の秘密が分かるのか?殺人?
別れたくないからこそ、愛すればこそ、自分の秘密を絶対に
相手に知られたくないのか?
悲しいねえ。

投稿者:ボーダー

投稿日:2015/02/05

どうせ結末はこうなるのだろう、という予想を裏切られるのが視聴者の好奇心を刺激します。思わぬ展開になりました。「人を殺した」は、現実ではなく、ひかりの思い込みであったり。ここの書き込みにもありました。ひかりがいつもボーダー柄を着ていると。ボーダーには「境。国境」などの意味があり、人間はボーダーラインを超えてはいけない、そんな意味もあるのでしょうか。それにスクランブル交差点も気になっています。

投稿者:父の秘密

投稿日:2015/02/04

久保田正純の父親の秘密は、その妻が絡んでいますね。大人しくて、従順そうで、夫のいいなりになっていそうなタイプが、反転するのでしょうか。これもドラマのテクニックの一つでしょうね。

投稿者:謎が謎を産む

投稿日:2015/02/04

『罪人妻』なーんて。さすがに遊川ワールド、回を重ねるたびに謎が深まり、今日はどきどきしました。高校生のころ、ひかりは初恋の人を殺した。といっても何かの弾みで死んだ。ひかりに失恋したと思って自殺したのかも。それがトラウマになっているのでしょうか。殺人者が愛する男と婚姻関係を結んではダメというしばり。子供を産んではいけないという制約。なるほど。謎が解けました。その謎が新たな怪奇を産む。余韻は深い。

投稿者:さまよえる男

投稿日:2015/02/04

けっこう面白い題材だと思う。純愛だと思った。
思ってるた方向と違って面白い。

投稿者:オイッス

投稿日:2015/02/03

『契約妻』ではなく、『内縁妻』だな…契約書云々言うけど。…『内縁』の言い方だと昔からあり得る結婚のかたちになり目新しさはなくなる。契約書は出るが表紙だけ、内容は詳しく視聴者に明かさないので内縁との違いが今一つわからない。

投稿者:ハテハテオ

投稿日:2015/02/02

これって純愛ものだよね。
面白いんじゃないかなあ。コミカルな東山さん、徹底的な役つくりで望んでるのも素晴らしい。
契約って普通の結婚でもある意味そうだよね。
題材が面白いと思った。

投稿者:エルグレ子

投稿日:2015/01/30

どうして酔いの抜けない人をみんなで必死にTVに出そうとするのかしら?
ひかりの服はいつもボーダーだけど何か意味があるのかな…。

投稿者:内助の功

投稿日:2015/01/30

東山さんのキャスターぶりをみていると、なんとなくみのもんたを思い出す。奥さんがいる時は良かった所に共通点を感じるだけか。

投稿者:何を?

投稿日:2015/01/30

久保田正純はごく普通の「契約夫」でしょうね。あんなにひかりに妻ぶりを発揮されたら窮屈で、新人アナと不倫もしたくなるでしょう。相手の心を先に読み、行動に移す。便利な妻ですが、息が抜けない。男性は勝手です。さて、遊川さんは視聴者に何を手渡したいのでしょうか。

投稿者:「完璧妻」???

投稿日:2015/01/29

ひかりさんの契約妻ぶりがステキ過ぎて、ああ、疲れます。いつの間にあんなに敏捷に家事をこなすのかしらん。もともと看護師だったから機敏なのでしょうか。まるで魔法使いかロボットか、と驚嘆しています。契約妻ならぬ「完璧妻」ですね。

投稿者:ともちん

投稿日:2015/01/29

今週は、すごくコメディ色が強かったね(笑)あんな乱れた東山さんを初めて見たわ演技とはいえ貴重でした

投稿者:かおる

投稿日:2015/01/29

東山さん…キャスターの時はとても素敵なんですが、普段が怒ってばっかりなんで急にニャンとか言われても全然可愛くないし、結婚にこだわる理由も分からない。感情の機微みたいなものが全く伝わってこない…。表情が乏しいんだよね。

Gガイド.テレビ王国 メニュー