テレビ王国

「若者たち2014」のクチコミ(口コミ)(3ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:今の子供

投稿日:2014/08/23

人気役者が揃ってるのでそれなりに人気なんだと思います。めずらしいもの見たさみたいなところもあるかもしれないですね。それと今の子供は大人には憧れません。永遠に10代でいたがります。

投稿者:ザ・ドラマ

投稿日:2014/08/23

エンタメ性に富んでたり、刺激的で煽る内容のドラマの方が、大衆受けは良いのでしょうね。「豪華」俳優というより「演技力ある」俳優が集まっていると思います。映画や舞台や実験的チャレンジを厭わず成長を続ける出演者の皆さんは素晴らしい!長澤まさみさんの歌声が本物だろうと吹き替えだろうと、あの画面にマッチした仕上がりは賞賛に値します。「適当」とはほど遠い本格的作品です。

投稿者:子供は大人に憧れる。

投稿日:2014/08/23

子供にこのドラマが受けていると言う書き込みがありました。
考えたら子供はドラマから大人の世界を見ると言う事はあります。
妻夫木演じる熱い駄目兄貴は、子供が憧れる理想の大人の姿のひとつなのかもしれません。

投稿者:ジョルジョル

投稿日:2014/08/23

今の若者には、とか、時代設定が、とかの意見があるんですが、まさしく若者の高校生の娘が一番はまっていて強く勧めるので一緒に楽しんでいます。いつの時代でも、人はもがき苦しんで、それでも頑張って生きてるよなあって、感じています。見守っていきたいドラマです。ただ、娘に「パパもこういうことあった?」と不倫の場面で言われたときはドキッとしました(笑)。

投稿者:aa

投稿日:2014/08/23

…で、あやまんないの?新城。
すまなかった、ってないの?一言。
だからこそふっきれるか、ひかり。
瑛太とまさみ…良い。
6話画像演出手薄だね、ストーリー押しで狙った。

投稿者:昔の現場。

投稿日:2014/08/22

このドラマは上戸彩ちゃんの不倫のドラマの時間帯と入れ替えた方が良かったんじゃないかな。
木曜日の夜に少し余裕を持って見た方が良い感じ。
記事で読んだけど、このドラマは昔の映画の現場のように演技指導が細かいそうです。
ちょこっとしか出ていない人でも気合が入っているのは、そのせいなのかな?
数字は悪くてもパワーは落ちないのは、それもあると思います。

投稿者:何か戦意喪失します

投稿日:2014/08/22


何だろう。ドラマ開始早々朝からテンション高くてゲンナリ。

彼女が出来た末っ子のテンションはしょうがないとして、それに被せてくる
三男のシェークスピアの台詞を織り交ぜつつの演説には、何というか… 個
人的にこの俳優さん苦手かもしれないと思った。

恋バナから始まったのは、長女の不倫ばなしが今回のテーマだからでしょう
か? 録画してるけどまだ見てません。

投稿者:もんち

投稿日:2014/08/22

なぜか高校生の息子が「今期、一番面白いドラマ!」と言って、毎回楽しみに見ている。我々昭和世代の人間はすぐに何かと比較したり・・・、そんな我々よりも素直に感動できる心を、今の子の方が持っているのでしょうね。第1回目は私も以前のドラマとか、今の社会とかと照らし合わせていたけど、今は、いつのまにかストーリーに入り込んで、感動しています。先入観ほど邪魔なものはないですね。

投稿者:エリボン

投稿日:2014/08/22

若者たちけっこうみごたえありますね!特に妻夫木聡君や瑛太君らの妹を絡んでの話し合いなどよく見ていると思う!斉藤由貴さんはゲスト出演なのかなあ?辛い立場の吉岡さんを理解してよくやってるんじやない?不倫される立場ってけっこうつらいでしょうね!満島さんはわりきってやっているんでしょうね

投稿者:いいぞぉ

投稿日:2014/08/22

頑張れ若者たち!
視聴率では深夜ドラマにさえ負けているけど、出演者の豪華さでは断然こちらが上。これから最終話に向かって人気度も上昇していくはず!

投稿者:みど

投稿日:2014/08/22

第六話は、短いけれど食事中の斉藤由貴の演技がとてもうまかった。さすがという感じ。このドラマは俳優達が常に名演なのに、なんで視聴率が下がっていくの?もっとみんなに見てほしい!!

投稿者:トレンディ(死語)って(笑)

投稿日:2014/08/21

流行ファッションも豪華モダンな家も派手なメイクもないけれど、身近に感じられる佐藤家の若者たち。
ネットもスマホも削ぎ落としたら普段着の若者たちの姿ってこういう風じゃないのかなあ。
機械じゃなくて人間同士が向き合ってるって感じるけどなあ。
作品中で、コレが正解!コレが正しい!って決めつけてないのが良いよね。
末っ子の恋はどうなるのか、早く続きが観たいなあ。

投稿者:気の毒なのは

投稿日:2014/08/21

気の毒なのはうた番組とバレーボールで休止・時間変更に振り回されている番組スタッフと視聴者です。時間拡大の回が多いのを認めてくれているのは有り難いと思いますが、CDプレゼント告知のバックでバレーボールをやらされてる兄弟を見て俳優さんが気の毒になりました。いえ、俳優さんたちがノリノリで楽しんでくれてるならいいのですけど。でも延長の放送時間変更は勘弁して欲しいですね。週の中日には辛いです。

投稿者:賢。

投稿日:2014/08/21

ひかりさんと瑛太さんの、
ひかりさんを叩いた後、
あいつに、あんなこと、やらせんなよ、お前

妻夫木さんとひかりさんの、
土地の権利書のくだり、そうなんだの、後、
微妙に目を合わせる二人、

妻夫木さんと瑛太さんの、
お前、一生、帰ってこなくっていいよのくだり、
すべてが、最高に胸に目に残りました。
でも…
もう、今から、最終回が来ないで…と願う 私が、います。

投稿者:ナチュラルなエーゴ

投稿日:2014/08/21

うんうん、長澤まさみさんの歌声を初めて聴いたけど、ナチュラルでエモーショナルですごく良かった!
嬉しいサプライズだったわ。朝ドラ花アンとかも、英語の台詞になると「カタカナ覚えて来ました」風になつてガカーリするけど、昨日の歌声は「耳で覚えました」って感じ。

それにしても胸にしみるドラマだよねえ。

投稿者:スナフキン

投稿日:2014/08/21

長澤まさみの歌、好評みたい。吹き替え大成功だね。

投稿者:ろっこ

投稿日:2014/08/21

それぞれが問題を抱えてぶつかりながら生活しているけど、それでも家族一緒にいて、うらやましい。
どんなことがあっても見守り、助け、しかってくれる親の役割を兄弟達で担っている。
実際は決裂してしまう家族が多いから、切なく思います。

投稿者:なお

投稿日:2014/08/21

斉藤由貴の抑えた演技が良かった。新城先生は離婚を切り出そうとしたのかな~

瑛太が紳士的で大人っぽい回だった。

橋本愛ちゃんはなんで四男の告白を受け入れたんだろう? そのつもりはなかったのに勝手に四男が勘違い?

投稿者:濃い味付け?

投稿日:2014/08/21

このてのドラマは薄味より濃い味付けの方が良いんじゃ無いでしょうか?
6話は長澤まさみさんの歌が印象に残りました。
本当に歌っているのか?口パクなのか?たぶん本当に歌っていたように見えました、普通はああ言う感じのシーンで歌うと違和感を感じる事もありますが、このシーンは素直に感動できました。
もしも口パクなら編集と演出が上手すぎるのかもしれません。

投稿者:女優陣

投稿日:2014/08/21

満島ひかり、長澤まさみ、蒼井優、斉藤由貴、これだけ同じドラマで見ることが出来たら、そりゃあ、内容のクドさや昭和風と合わさってお腹一杯です。フウ。

投稿者:どらまみまくり

投稿日:2014/08/21

古き良き時代の価値観を思い起こすことはできます。
ただ、現代の若者がかかえる問題には気づいていない人達が作ったドラマですね
インターネット、膨大な情報、世界情勢など、今がどんな時代であるのか把握してない。
前時代から今の若者へのメッセージという形でなら素直に受け取ることができるけれど、
これが2014年バージョンの若者であるといわれてしまうと、、、違う気がする、、、

投稿者:ねぶ3

投稿日:2014/08/21

 新城医師とひかりの不倫が露見し妻とひかりの対決場面。不倫は女二人の喧嘩で男は黙って嵐が過ぎ去るのを待っているだけですみがち?
 ひかりが新城を慕って始まった不倫としても若いひかりに対して新城は立派な中年、佐藤兄弟の後見人的立場で面倒をみた人物。あくまでひかりを妹か姪の扱いで体の関係を阻止できたはず。世間によくある中年男の若い女性への性欲に負けたのか?新城こそ責任を問われるべきと思うのだが。

投稿者:多香子

投稿日:2014/08/21

瑛太の妻夫木への蹴りと、満島ひかりへのビンタが痛快だった。不倫の言い訳を長々とおかしいわ。

投稿者:miwaファン

投稿日:2014/08/21

miwaが6曲も歌うというので、8/13のFNSうたの夏まつりを見てたら、他の歌手と一緒とか、カヴァー曲とかばかりだったけど、思いがけず、放映お休みの5人に会えてよかった!
後ろの3人はわいわいやっていたけど、長男、次男はドラマの役柄どおりに演じているようだったなぁ。

投稿者:なおたろー

投稿日:2014/08/21

胸が苦しいよー!泣くのこらえて、観てます…
毎回、見応えがあるドラマ。
1話で2時間くらい見た気分。
家族愛って、時代が変わっても不変的なテーマ。
旭兄、熱くてウザいとこあるけど好きだな~
妻夫木くんも体当たりで演技してる感じする
役者さん達の、熱を感じられるドラマですね!

投稿者:陽菜

投稿日:2014/08/20

この豪華な実力俳優陣そのまま他局で作り直してほしい!
不倫の言い訳なんて聞きたくない見たくない。
もう、演者が気の毒で見てられなくなった!

投稿者:評価5割増し!

投稿日:2014/08/20

今回、出演者が全員出ていたのが良かった。
意外だったのが、長澤まさみの歌が上手かった!
むかしは声は出ているんだけど下手だったんですけどね。
映画評論家の人が言ってたのですが、映画の中に上手に歌を入れると作品の評価は5割増しになるそうです。
今回は評価5割増しですね。

投稿者:おろろーん(ToT)

投稿日:2014/08/20

・・・バレーボール Σ( ̄□ ̄)!!


録画またしても失敗。。。ブルーレイ出してくださーい!

投稿者:はっしー

投稿日:2014/08/19

ひとつ屋根のしたの江口もかっこよかったの残ってますが 妻夫木くんと瑛太の感じはもっと残るとおもいます!完全に特別なドラマです!!!蒼井優が涙を拭かなかったシーンが忘れられません、好きです、うますぎでっす!

投稿者:チャンプルー

投稿日:2014/08/19

「北の国から」とか「ひとつ屋根の下」なんかの雰囲気に近い感じ?
出ている役者さんたちが豪華すぎて、それだけでも見る価値あり!と思います。
けっこう泣けます。これからの展開が楽しみです!特番とかで飛ばさないでほしいなー・・・

Gガイド.テレビ王国 メニュー