テレビ王国

「HERO」のクチコミ(口コミ)(5ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:ジャニジャニ

投稿日:2014/08/07

伝説のドラマが普通の話題作程度の視聴率になってしまったのに、絶賛はできない。
作品の質もキャストの演技力もここまで下げて、前作に傷をつけることはなかったのに。
最終回に向けて、ドキドキワクワクの展開がないぎり、最近の高視聴率ドラマに完敗するだろう。
脚本をもっと面白く練ってほしい。キムタクがかわいそうだ

投稿者:ふむふむ

投稿日:2014/08/07

うん、一人だけ滅茶苦茶高いハードル掲げられて、他の人だったら絶好調と書かれる視聴率でも「良くない」みたいに書かれるのは変だよね。木村さんはロンバケ以来、あすなろ白書以来?ずっと他の人とは違う次元にいるんだね。凄いなって思う。
早く月曜日にならないかな。待ち遠しい。

投稿者:茶柴推し

投稿日:2014/08/07

次回予告で見た川尻健三郎(松重豊)の子供向け笑顔が怖かった~。
ということで、川尻の飼っているという柴犬を見てみたい。柴相手にもあんな顔してるのか?そりゃ吠えられるだろう。いつか柴の出番があればいいな。出来れば茶色でお願いしたい。

投稿者:ファンだからこそ!!

投稿日:2014/08/07

いつもいつも、内容とかよりも、数字だけの報道、マスコミ関係の方々、全ドラマ公平に記事、書きませんか?、いかにもの偏向のには、ドラマを製作者の方々の苦労がと、いつも思ってしまいます。私もが、木村拓哉だったら、とうに精神がおかしくなってもいると思います。本当に、木村拓哉は、一回だけでいいという本音、それでも、全力で手を抜かない、頭さがります。

投稿者:ねこ

投稿日:2014/08/06

最後の宇野検事に爆笑しました

投稿者:そら

投稿日:2014/08/06

今回の4話は、面白かったです。それにしても、北川景子さん凄く綺麗ですね〜。毎回、見惚れてしまいます。北川景子さんの髪型やファッションも、楽しみの一つになっています。今後の、角野 卓造さんと春菜さんの親子共演に期待してます。

投稿者:ふむふむ

投稿日:2014/08/06

麻木さんとは恋には発展しないと思うよ。 麻木さんは久利生さんに憧れるかもしれないけど相手にされない感じで進むと思うなぁ。師弟愛?コンビ愛?って感じ。だって「卵みたいな」とか「あいつだったら」とか雨宮さんのこと話してた久利生さんに雨宮さんへの愛を感じたもん・

投稿者:うん

投稿日:2014/08/06

録画して、やっと見ました。今回の久利生さんのセリフ グッときましたね。「一番参ってるのは麻木なんだよ」って…なんて優しいセリフなんでしょう。)今日感じたのは「40過ぎてシャツの腰巻きは無いだろう」と思ったけど、久利生さんは年齢不詳で、還暦になってもあのスタイルで良いんだと思っちゃいました。

投稿者:トビウオ

投稿日:2014/08/05

久利生公平の言葉。 今回も輝っていた!!

人として大事な事を短い言葉で明確に伝える・・・
一瞬にして画面に吸い込まれそうになる。
脚本と木村拓哉の演技の素晴らしいコラボだと思う。

前半のコメディー、後半のシリアス
毎回同じパターンなのに、それすら期待してしまう
「HERO」・・また次も見たくなる。

投稿者:tyatya

投稿日:2014/08/05

私も芥川さんに大賛成!!北川景子さん,可愛くて素敵で好きですが,久利主検事には,やはり雨宮さんですよ!!あんなに待たせたのに!!!北川さんと恋に発展したら,悲しすぎる。。。

投稿者:景子ちゃんみたいな娘がほしいママ

投稿日:2014/08/05

HERO、面白いです! 北川景子さんが好きで見始めましたが、予想以上に素敵でますますファンになりました。元ヤンだったところも、正義感とかじゃなく堅い仕事をと事務官になったところもいいです。キムタクとお似合いだけど、かっこいい男女が出てるからって恋愛に発展していくってのは安っぽい感じがしちゃうからヤダぞ~~~。

投稿者:楽しみ♪

投稿日:2014/08/05

麻木千佳のプロフィールにあった「誰にも言えない秘密」って今回出てきた元ヤンキーということなのか。ネタ披露が早くない?全11話って聞いたけど…。それとも他にもっと重要な隠し事があるのか。

投稿者:いんこ

投稿日:2014/08/05

今回も楽しかった~。終わると気が抜けてしまいます。
チャラい服装でも、あの目力の本気さ・説得力を見ると全く気にならず、むしろスーツ着ている人以上に信じられるような・・・経験積んで、大きくなった久利生・・・あの強い目で見られたら・・・嘘はつけませんよね。
木村拓哉さんが言うからこそ、余計心にしみます。本当・・いいドラマです!!

投稿者:キャラクターの面白さだけではなく

投稿日:2014/08/05


麻木のピンチを救ったスマホの置き忘れ、これは偶然ではなく麻木がよく
スマホを忘れる癖があることが、さりげなく伏線として描かれていた。

こういった小ワザが効いているところも、このドラマの魅力のひとつでし
ょう。

投稿者:懐かしい顔

投稿日:2014/08/05

マイルドヤンキーなる流行りの造語も飛び出し、2014『HERO』も絶好調。

投稿者:はあ

投稿日:2014/08/05

小杉啓太のスピンオフをやるらしいけど、小杉啓太ってそれほど認知度高くないと思うのに何故?最初は杉本啓太さんのスピンオフかと思ったくらい。

投稿者:ふむふむ

投稿日:2014/08/05

うん、いい話だった。元ヤンの麻木さんはまともな生き方を選んだ。色んな状況があるけれど、戦争や紛争がない日本はほとんどの人が生き方を選べる。「まともに生きてない奴が、まともに生きてる奴を非難するのはおかしいだろ!!」本当にそう思う。久利生さんの言葉はいつも心に響いていつまでも心に残る。
警備員さんのスピンオフも楽しみ。「あるよ」のマスターもスピンオフがあればいいのに。

投稿者:YUNOHA

投稿日:2014/08/05

2014年版『HERO』第4話はHERO史上最も面白い回だった。登場人物への焦点の当て方、テンポ、コメディーとシリアスの割合、全てのバランスが絶妙だった。また 無造作でありながら絶対に軸がブレない久利生公平を生きる木村さんのお芝居の、間・声のトーン・目の表情など全てに引き込まれて一瞬たりとも目が離せなかった。やはり空前絶後の逸材だ。そして『HERO』は最強のドラマだと痛感。第5話が早く見たい。

投稿者:今日のあるよさん

投稿日:2014/08/05

スマホあるよがなかったら麻木事務官大ピンチでしたね どんなに元ヤンでも
怖くってしがみついちゃいますよね 可愛い妹分みたいに久利生サン思ってるのでしょうね
宇野検事の影響されっぷりは こうきたかと笑えました。
今回も現代版トウヤマノ金さんみたくジケン解決 ホッと出来るドラマですね

投稿者:芥川

投稿日:2014/08/05

今回のシリーズではまだ久利生の部屋がワンシーンも出てきてないですよねぇ
松たか子さんゲスト出演なら・・・別れたんじゃなくって実は二人はすでに結婚してるとかってオチないかな
ってかそうであって欲しいけどw
最終回で家に帰ったら待ってるとかそんなサプライズ待ってます!

投稿者:ふむふむ

投稿日:2014/08/04

わっ!!美鈴さん結婚するの!?良かったね。でも何か寂しい。芝山さんは幸せなの?
宇野検事、ミニ久利生さん可愛すぎー

投稿者:ふむふむ

投稿日:2014/08/03

やっと日曜日、早く明日にならないかな。昨日ぶらサタ見てた時 HEROのCM見たらどうしても見たくなって録画した一話から見直しちゃった。麻木さんの過去も美鈴さんも楽しみだー

投稿者:へろへろ

投稿日:2014/08/01

ちょいと時間があったので公式サイトの「まちがい探し」をやってみたのね。結構大変だった!久利生さんの部屋の最後の1個がどうしても見つからない。あ~気になる…

投稿者:かなえ

投稿日:2014/08/01

今日は、久しぶりにゆったりした時間が過ごせてます。「HERO」前作とは、メンバーが、多少変更ありですが、全然OKです。本質は変わってないですね。月曜日の9時に、じっくりとは、いかないですが、ファン特に、主人(少しずらして帰ってきてくれたら……、が、俺も見たいから急いで帰って来てる。って)家族一同応援してます。

投稿者:知らん

投稿日:2014/07/30

出勤時のエレベータに皆一緒に乗るほど仲が良くて羨ましい。私だったら職場の人間と一緒にならないように出勤時間帯をずらします。
それともアレは節電の為か何かで、出来るだけ一緒に乗るようにと上からのお達しがあったんだろうか?

投稿者:kei

投稿日:2014/07/30

私は、17年前から、木村拓哉のファンです。なんか、ファンで、あることがいけないような風潮が、幅を利かせて、なんだか、理不尽だなぁ~、って感じながら、ずっとずっと応援してきました。何をやってもキムタク、ちゃんと、見てない方々と、思います。今回は、久利生という役を演じていると、思います。一度、色眼鏡なしで、木村さんのドラマ見てみませんか?

投稿者:ふむふむ

投稿日:2014/07/30

毎日録画したHERO見てノンストップライヴ見て今週は幸せ。木村さん凄いな。SMAP凄いな。
春菜さんはね、想像で楽しむだけがいいな。HEROの笑いは検事と事務官達のやり取りの楽しさだけでいいもん。

投稿者:出てよ

投稿日:2014/07/30

春菜さん、後姿だけ出演というのはいかがでしょう。もろに顔出ししてしまったらコントになるのでそれは止めたほうがいいけど…。日本中(?)の期待に応えてほしい。

投稿者:モレー

投稿日:2014/07/30

コロンボのかみさんと同じで、田村の妻は最後まで出ないのかな。コロンボの口ぐせで充分雰囲気伝わってたから。はるなのイメージ狙いで次席のキャスト決めたかな。それにしても、次席に似ているというだけで、10人中10人が同一人物を思い描いているなんて。すごすぎる。

投稿者:あるよさん

投稿日:2014/07/29

馬場さんにハンカチ 「あるよ!」と 貸してあげたけど ぐちゃぐちゃのハンカチ いやそうにそっと
おいてましたね。 そんな細かい描写も笑えていいね。アンチの人ももっとドラマ楽しめばいいのに

Gガイド.テレビ王国 メニュー