テレビ王国

「家族狩り」のクチコミ(口コミ)(11ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:teeru

投稿日:2014/07/14

キャストは申し分なし。それぞれの人物像が少しずつ見えてきて先が気になる。

投稿者:しょうこ

投稿日:2014/07/13

単純におもしろい。主役キャストが それぞれ仕事と自分の家族どちらを優先していくか? が楽しみ

投稿者:ひょうたん

投稿日:2014/07/12

基本路線ははヒューマンはいいけど サスペンス色を強くする為に若干演出過多な部分が気になる。「犯人を推測させる為だけの演出」だったのかーと少し残念。でも キャストもいいし 伏線はしっかりしてるのは いいと思うので今後の 人物に焦点をあてて毒の部分を見たい。

投稿者:3話、楽しみ

投稿日:2014/07/12

原作で好きだったのが、ほっとする暖かい存在のケートクと 闇の中で懸命に光の方へ歩いていこうとするような佐和子でした。わたし的に秋山さんの佐和子はイメージ通り、ケートクはイメージとは違ったけどいい味だしてるじゃんという感じ。松雪さん演じる游子も好きです。小説とはまた違う、「ドラマ家族狩り」、今後も期待しています。

投稿者:良作

投稿日:2014/07/12

奥さんが帰ってくると言ってるのにあの写真を渡す水野さんもそうとう悪だね(笑)。見つかったらもめるだろうなー(わくわく♪)。エンケンさんはあの写真を仏壇に置いてたんじゃなかったっけ?
一方、老人ホームの件「すぐに満杯になりますから」と契約を急がせるのは悪徳業者の常套手段でしょう。気付かないのもどうかしてるぜ。これって高齢者への啓蒙も兼ねているのかもね。

投稿者:3D

投稿日:2014/07/12

第2話に入って、面白さが増してきた!!
テレビ的に上手く脚本が出来てます。さすが大石女史。見ごたえ十分。その上の配役の妙!!
スポーツ番組しか見ない夫が、犯人探しを始めるほど興味を持ってくれるなんて?!我が家では奇跡です。北山君ケートクから入ったけど、皆さん凄い。松雪さん・遠憲さんの存在感はさすが。
程よいコミカル場面が息抜きにピッタリ!ケートクを筆頭に全力応援します。

投稿者:家族狩り

投稿日:2014/07/12

やっぱり役者が揃っている感強いですね。
篠田さんまだ台詞少ないが悪くないと思います。
だだ自分は原作知らないので、人間関係がわかりづらいです。
何方かおっしゃっていましたが、画が綺麗ですね。

投稿者:いいじゃん

投稿日:2014/07/12

しまった。はまってしまった。初回だけ見て後はもう見ないつもりだったのに、うっかり2話目を見てしまいのめり込んでしまった。これはもう最終話まで見続けるしかないでしょう。

投稿者:さわっち

投稿日:2014/07/12

2話も。シリアスなシーンとコミカルなシーンの調和が取れていて 最後の ご夫婦のシーンは引き込まれました。

投稿者:かな

投稿日:2014/07/12

面白かった~裏のトトロはもう飽きるほど見てるからこっちを見たけど正解!
どのキャストもいい!犯人が気になる。来週も絶対見るよ!

投稿者:おもしろかった

投稿日:2014/07/12

2話、とてもおもしろかった。
一時間があっという間でした。一話は原作との違和感が拭いきれず、2話をみて見続けるか決めようと思ってました。絶対に毎週見ます‼

投稿者:ひえ

投稿日:2014/07/12

佐和子、面倒臭い女だな。馬見原もなんでこんな女をつれて帰るかな、娘の真弓が面倒みるといってるんだから、彼女に任せればいいのに!
…とは言っても、そうするとドラマにならないんですよね、はい わかってます(笑)。

投稿者:白鷺

投稿日:2014/07/12

 2話もあっという間の1時間でした。私の今日の涙とほっこりポイントは、氷崎家での場面でした。巣藤先生とケ-トクは遊子の父がまともだと言い、そして覚醒したかのような父の遺言を聞く母と子。巣籐とケートク二人の明るさによって遊子と母にも、穏やかな日が訪れると嬉しいです。
来週も楽しみにしています。

投稿者:キタキタ

投稿日:2014/07/11

秋山菜津子さんの登場で一気に私の中で盛り上がってきました。正気と狂気の境目な揺れの芝居が素晴らしい。この凄みはなかなか出ないな〜。話しも初回よりまとまってたし、これからが楽しみです。しかし、エンケンさんがどんどんいかりや長介さんに似てきてると思うのは私だけかな…。

投稿者:ゆう

投稿日:2014/07/11

なんとなく観ていたらすごく面白かった。特に伊藤くんの演技がうまくて脱帽。続けて観てみようと思います。

投稿者:島

投稿日:2014/07/11

重たい雰囲気と軽いテイスト演出の調和が取れているので、適度に見やすいドラマだと感じた。  

投稿者:y-king

投稿日:2014/07/10

殺人シーンも演出の効果で残虐な感じにしないから、最初のシーンから惹きこまれました。
原作にないキャストが出てて、なんだか浮いてるな~と思ったけど、まさかのキーマンに
なる脚本になってるのでしょうか・・小説とは別物としてみようと思います

投稿者:にゃっくん

投稿日:2014/07/10

2話から出演される谷田歩さんが、凄い悪い役なの、ちょっと悲しいけど…(泣)、どんな谷田さんが見れるのかなあと、楽しみでもあり怖くもあり…。
全体的に重いので、最終回まで見れるかなあ…。

投稿者:misa

投稿日:2014/07/10

元AKBとジャ二ーズ出てるけどそんなの関係なくみれましたよ!毎週みますよ!

投稿者:とも

投稿日:2014/07/10

財前直美さんが松雪さんを警察署に迎に来て連れて帰るシーン。エンケンさんとすれ違いドアが締まるタイミングで目が合うところがすごくゾクゾクしました。明日の2話も楽しみにしています。

投稿者:メロン

投稿日:2014/07/10


冒頭のおどろおどろしい雰囲気が続くドラマだと辛いなぁと思ってたけど事件以外の部分は明るく描いてて意外と見やすいドラマになってた。主人公が正義感溢れる仕事の出来る女性というよりちょっと行き過ぎてる痛い奴みたいに描かれててるところが 共感できた。

投稿者:さよ

投稿日:2014/07/09

一回目だから詰め込み感はあったけど、次が気になるドラマです。
松雪さんが、今はヒステリックな感じで人間味が出ていませんが、この先どうなっていくのか?
ジャニーズ、AKBって出てましたか?表舞台に出てる人ってなんら魅力があって出てるんじゃ。あまり偏見持たず見たほうがいいのでは?

投稿者:瀬川

投稿日:2014/07/09

今期で一番期待。思っていた程えぐく描かれていないのは視聴者を意識されているのだなと感じました。話の構成のメリハリの付け方、見事です。原作を読んでも楽しめるとのことなので購入してみたいと思います。役者さんの演技も、これからどんどん深みを増していくのだろうなと期待してより楽しみです。映画向きな作品だと思うのですが、敢えてのドラマでやることに意義があるのではないかと思っております。これから楽しみです。

投稿者:奏ママ

投稿日:2014/07/09

子供を持つ親としては、複雑です。
親を持つ子供としては複雑です。
そして私自身の問題でもあると思いました。
見終わった後に切なさが残りました。
それでも最後まで見たいと思いました。

投稿者:かなかな

投稿日:2014/07/09

シリアスな内容ではありますが、家族について考える時間が持てました。北山君の演技はコミカルでしたが、笑顔になれました。児童虐待や介護の問題がどのように描かれるのか興味があります。次回も楽しみにしています。

投稿者:りこ

投稿日:2014/07/09

ジャニーズとか元AKBとかなんて気にならないけどな。なんか偏見持って見てる人いてびっくり。要は内容でしょう!もっと見るとこ見ようよ。すっごく深いドラマだと思うな。毎週見るよ~

投稿者:くるみ

投稿日:2014/07/08

殺人、児童虐待、老人介護、援交等々、重いテーマの中で伊藤さんと北山さんのシーンは本当にほっと一息です。
お2人のシーンを毎週楽しみにしています。

投稿者:またか…

投稿日:2014/07/08

エンケンさんの刑事役と伊藤君の誰かに振り回される役はもう定番すぎて見飽きました…。

投稿者:葉桜

投稿日:2014/07/08

ただの視聴率狙いなら、最初からこんな題材選ばないでしょ。
視聴率が振るわないのは覚悟の上で、何か伝えたい大事なメッセージがある…とTBSの本気をみた。
それが何なのか、今後の視聴で確かめたいと思います。

投稿者:私も愕然

投稿日:2014/07/08

ほどほどさん。本当ですね!井上真樹夫さん!! あの「星君」の花形満の… すっかりドラマに引き込まれてて、全く気が付きませんでした。

Gガイド.テレビ王国 メニュー