テレビ王国

「BORDER」のクチコミ(口コミ)(6ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:エリボン

投稿日:2014/05/28

この間サッカーで延長になっていた回私も録画失敗して見逃してしまいました!再放送もあるという事だけど私の地域では放送されません!あと二回は必ず見たいと思います!

投稿者:再放送

投稿日:2014/05/27

明日と明後日、4話と5話の再放送をやるらしい。
5話といったらアレですよ、ほら。クドカンさんの出たやつね。これもう一度見たかったんだ。でも、こっちの地方では放送してくれるのかな?

投稿者:屋敷

投稿日:2014/05/27

あと2回で終わりなのか~~絶対にシリーズ化を望みます。
良いドラマだと思うし、やはり面白い。
シリアスだけど、どこかハッカー二人組やら・・・ユーモアがあります。

俳優が渋くて、カッコ良い。

投稿者:GFD

投稿日:2014/05/27

敗北は悔しい虚しい無念だった。でもそういう予定調和だけじゃないところが
このドラマの魅力だと思う。
春ドラマでは一番良いドラマだと思う。
あと2回楽しみたい。

投稿者:まるちゃん

投稿日:2014/05/26

勧善懲悪、それが見ている側の気持ちをスッキリさせるには一番なんだけれど、そんな単純なので満足させようという安易な気持ちじゃないんだよねこのドラマ製作スタッフは…。見ているこっちは気が気じゃないけど、久しぶりに真面目に人間心理ドラマをガン見した気になりました。ハッピーエンドが好きな自分だけれど最後まで見て良かった。

投稿者:えび

投稿日:2014/05/26

3人の会話だけ、あるいは死者との語りだけ、ほか何もなしというシーンがあるけれど、そういう場面こそ個々の演技力が試されるし、そういったところに見ごたえを感じ、時の経つのを忘れる。

投稿者:晩飯まだ

投稿日:2014/05/26

このクールで一番好きだな。
無駄なシーンが無い。
さあ、ボーダーを超えていく。
クールでホットな石川刑事がかっこいい。男性から見てもいいと思う。
小栗旬も30才を超えて、短髪もさまになってきたし渋みもでてきた。今後が楽しみ。
見た目もシャープなスーツがいいと思う。

投稿者:ほろほろ鳥

投稿日:2014/05/26

良い話じゃないというところが好きです。
独自な雰囲気というか世界観を出せていて、丁寧に作られてると思いました。
あと2回で終わりとは寂しいし、続編を願いたい。

投稿者:須崎

投稿日:2014/05/26

刑事達のクールでありながらも熱い部分に惹かれます。
シリアスで演技プランも練られているし、やはりストーリー、脚本も同様に大切だとは思うが、
俳優のニヒルさや、魅力度に勝るものはないと思った。

是非とも続編が見たいと思えるドラマだ。このクールではダントツ1位。

投稿者:とむ

投稿日:2014/05/25

驚きの面白さと美しさです。最初から見ておけばよかった…
小栗旬って演技派だったんですね。刑事さんたちの立ち姿は惚れ惚れします。

投稿者:おぐおぐ

投稿日:2014/05/25

1話完結みたいなものなので、とばして見ても面白いのが助かります。
前回はサッカーが丁度10時に終わり、MOZUとボーダーをどちらもリアルタイムで見れて良かったです。
面白いドラマは違う時間帯にしてほしいですね。

投稿者:うーん

投稿日:2014/05/25

リアルですな。
勧善懲悪ではない、このドラマ、良い意味普通じゃないな、
シリーズ化、勝手に決定!

投稿者:アン

投稿日:2014/05/24

毎回展開が違って本当に面白い!
視聴者を飽きさせない脚本、小栗旬のクールな演技、180㎝以上の3人の刑事が並んだ時の美しさ!
やはり俳優は夢を売る職業。毎回、スタイル、バランスの良さにうっとりです。
あと2回なんて悲しすぎる。是非ともシリーズ化お願いします。

投稿者:面白い

投稿日:2014/05/24

このドラマ、毎回展開が違って本当に面白いです。
視聴者を飽きさせない脚本、小栗旬のクールな演技、180㎝以上の3人の刑事が並んだ時の美しさ!
やはり俳優は夢を売る職業。毎回、スタイル、バランスの良さにうっとりです。
あと2回なんて悲しすぎる。是非ともシリーズ化お願いします。

投稿者:ワンコ

投稿日:2014/05/24

なでしこの惰性でTVをつけっぱなしにしていたら見入ってしまった。。
典型的なバカ息子逮捕の話つまらんと思っていたのに、逮捕出来ないなんてびっくり。
後で知ったけど、タイトルが敗北だったとか?タイトルを知らずに見れてよかった。

投稿者:唐嶋

投稿日:2014/05/24

面白かったです。ありそうで無かったストーリー。
ダンディーだが、熱い主人公。
ハードボイルドだけど、人情味もある。
ぜひとも続編をお願いします。

投稿者:GOOD

投稿日:2014/05/24

何だかしびれるねえ。ホラー仕立てのBGMとパンチのきいた主題歌。
美しい刑事達。本当に美学的なセンスがある。

内容も毎回違う手法なので飽きない。
死者との対話ってあり得ないんだけど、シリアスに徹してるから逆にリアリズムを感じる。

今回は悔しいが、あの掃除屋今後も出てくるのかもしれない。

投稿者:森村

投稿日:2014/05/24

情報屋、サイモンとガーファンクル、便利屋鈴木… 揃い踏みだった回。今回は“敵方に先に雇われていた”掃除屋だったけど、あの人、石川のことかなり気に入ってたから、次は“身方についてくれる”んじゃああるまいか??

そして、前にも書いたように、こっちはこっちの最強『TEAM』が完成してゆく…(←希望的観測)

前日枠の『TEAM』とセットで、秋に2シーズン目を… 作りましょうテレ朝!

投稿者:マタドイツ

投稿日:2014/05/24

大人のエスプリさえも感じる、独特な世界観が素晴らしい。
石川はドークに生きるのか、正義をまっとうするのか。
すごく面白くなってきたのであと2回で終わりとは残念。
シリーズ化希望。

投稿者:田場氏

投稿日:2014/05/23

何が正義なのかわからなくなってきた。確かに違法かもしれないが・・・・無念であった。

小栗旬の徹底したブレない役つくり上手いな。

このクールではこのドラマが一番だと思う。芸術的な作品。

投稿者:ワンダワンダ

投稿日:2014/05/23

情報屋(古田氏)の地が出たところ恐かった。便利屋もサイモンとガーファンクルも出てきて満足の回でした。
とにかく、悔しいです。犯人がわかっているのに逮捕出来ない。
石川の情念のような怒りが伝わってきて、良いドラマだなって思いました。
やっぱり俳優って身長が高いのが一番。

投稿者:しみちゃん

投稿日:2014/05/23

第七話「敗北」面白かったですね。テレ朝らしい権力者の悪事という話でしたね。分かっているのに捕まえられぬ悔しさ、裏稼業たち総動員でも相手の裏稼業が上でしたね。石川刑事の路地裏の格闘は迫力がありました。
次回、ついに頭の弾丸の犯人が明らかに?絶対見ないといけませんね。

投稿者:明日もがんば

投稿日:2014/05/23

犯人が分かっているのに逮捕できない・・・死者本人に被害者の母に捕まえてくれと頼まれ・・・だんだん心がダークに落ちていく石川刑事を、まわりの人たちの拒絶で、落ちていかなくて良かった。
<敗北>という題だったので結果はわかったけど、死者の(あなたは良くしてくれた)の言葉で少し救われたけど、悔しい。ホントに俳優さんたちはどのかたもはまってて腹が立つくらい良かったです。

投稿者:えび

投稿日:2014/05/23

きたー。この日を待ってました。ようやく評価されたのか。サッカーのため録画し損ねたのが残念。3番組録画できなかった。泣き。最後の方しか見れなかったけど、雰囲気は味わえた。再放送早くしてくれ。7話を最初から見たい。

投稿者:ちょた

投稿日:2014/05/23

さすがBORDER!!視聴率16.7%すごーい!小栗旬は前から演技上手とは思ってたけど・・八重の桜でも出番は少なく短かかったけど見事吉田松陰を演じてすごく印象に残ってます。凄かったです。存在感ありすぎ
9話と言わず12話ぐらいまで観たい。でもなぜ9話??後2話・・残念又いつかシリーズ化して下さい。

投稿者:ともちん

投稿日:2014/05/22

なに!なに!気を付けてたんだけど、録画失敗ラストが入ってなかったわすンごく、楽しみにしてたのに 再放送やらないかしら

投稿者:どうも、すっきりしない

投稿日:2014/05/22


お馴染み、政治家の息子がひき逃げでばっくれるという展開。

『踊る大捜査線』や『Hero』でもみられたけど日本の政治家にはそんな凄みは
感じない。失言やスキャンダルでポシャるし、マスコミや反対勢力の方が権力があ
るというのが実感だけど… 

脚本家自身がアメリカのテレビドラマに影響を受けて書いたといっていたからこん
な雰囲気にしあがったのかもしれない。

投稿者:ママシーム

投稿日:2014/05/22

今日です。石川本人を撃った犯人がわかるようになるとのことでした。
今後ちょっと展開があるそうなので楽しみ。

今日は便利屋さんかな。

投稿者:あらまあ

投稿日:2014/05/22

今日の第7話は放送開始時刻がいつもより遅くなるんですね。裏のドラマふたつに被ってしまうこの状況では、リアルタイムで視聴する人が確実に減りますね。明日の発表が怖い。

投稿者:マチッチ

投稿日:2014/05/20

生死を表す「ボーダー」が、正義と違法との「ボーダー」でもある。
死者との対話が自然でいいと思う。
なにか展開がありそうな予感ですね。

Gガイド.テレビ王国 メニュー