テレビ王国

「続・最後から二番目の恋」のクチコミ(口コミ)(4ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:なお

投稿日:2014/05/09

安定の面白さ。中井貴一、演技うまい。キョンキョン、できる女っぽくてかっこいい。

ストーリー的には加瀬さんの役はもっとイケメンがやらないと違和感あり。

長谷川京子のセフレ発言は、飯島直子の夫同様に男性の一方的な勘違いなんだろうな~

投稿者:あらま

投稿日:2014/05/09

典子、さすがに可哀想~。てか教師と生徒だったんだ。やばいね。

投稿者:はっぴー

投稿日:2014/05/08

このドラマのファンで、ずっと見ています。
中井貴一さんの台詞や演技がとても面白くて、毎回笑っちゃいます。
ハマり役ですね。
ずっと続いてほしいドラマです。今後も楽しみにしています!

投稿者:ME

投稿日:2014/05/08

千秋と和平のやり取りは大好きです。
でも、「鎌倉の天使」の話は、前回の時からとても不愉快です。
可哀そうな女を幸せにする?肉体関係持つだけで幸せになれるって、
それって本当に馬鹿な男が考えるような短絡的な発想ですよ。
今回は特に、結婚を控えた男がそんなことするって、あまりに倫理観なさすぎ!
毎回天使って言葉聞くたびムカついてます!
その話があるだけでドラマの質が下がってます。

投稿者:なお

投稿日:2014/05/07

このドラマの内田有紀、大好きです。実際にはほとんどいないだろうし、いても気持ち悪いとかめんどくさいとか思っちゃいそうだけど(笑) マリコは許せる。っていうか 可愛い!

投稿者:きよぽん

投稿日:2014/05/07

天使がゴツすぎます。名優さんがそろっているのでハセキョーの演技のイタさが目立つ。
中井貴一さんのさりげない可愛い笑いがすごくいいです。

投稿者:まさみ

投稿日:2014/05/06

気楽に楽しんでます。内田有紀ちゃんの役、今までやった役の中で一番好き♪

投稿者:サマンサ

投稿日:2014/05/05

前回、結構面白かったので、続編、期待しすぎたかも。ポストイット男って…どこかで聞いたことある。SEX AND THE CITYのパクリじゃん。脚本家、手抜き〜⁉︎

投稿者:アラフィフ

投稿日:2014/05/03

中井さんはgood!
内田さん役のようなキャラの人って実際いるのでしょうか・・・
なんだか見ていて疲れるのは私だけ?

投稿者:ビオフェルミン

投稿日:2014/05/03

かなり楽しんで観てますが、ももさんも仰るとおり、このドラマ、前シーズンから、弟(坂口憲二)のポジションとキャラと行動がイマイチだと思います。要らなかったのでは…

投稿者:なお

投稿日:2014/05/02

「ひょっとして鎌倉の天使?」と気づく長谷川さんに違和感ありあり。あのシチュエーションでは単なるナンパ男にしか見えないでしょ。だいたい「天使」からイメージされるルックスじゃない!!

投稿者:なお

投稿日:2014/05/02

ポストイットくんの話がリアル。でも本人には本当のことは言わないでしょ~、ふつう。男女が逆ならまだしも。

加瀬さんはスペックの印象が強いので、こういう役 新鮮♪

投稿者:エンジェル

投稿日:2014/04/30

坂口さんは見た目ほどガツガツしてなくて優しい印象です。そんな人物像から「天使」というキャラが生み出されたとしたら納得です。女性のドラマだし、こういうキャラがいてもいいのでは?

投稿者:もも

投稿日:2014/04/28

1作目のシリーズから観ていますがキンタロウと天使の話は私的には正直つまらないです。
他の方も書いてますが坂口憲二は見た目がかなり野獣系なのに天使って…。
しかもああいうことを天使って表現するの違和感(不快感かな..)がいっぱいです。
1シリーズでは余命が少ないとのことで天使と表現されてるのかと解釈したのですが...

投稿者:NN

投稿日:2014/04/25

天使って...坂口さんが言うたびに違和感ありです。

投稿者:真理子

投稿日:2014/04/25

年下の彼が出ていった理由は先延ばし?早く知りたい!

投稿者:ちっぷ

投稿日:2014/04/25

このドラマ、前作からはまってます。
1話目が以前の絶妙な間合いの掛け合いではなかったので若干心配だったのですが、2話目は前作のデンポに戻っていたので安心しました(外国語の挿入歌も。あれは必須!)
千秋が恥ずかしい過去も隠さず赤裸々に語るところが好きです。
私もあれくらい堂々と言えたらな~、って思って見てます。

投稿者:ちょっと

投稿日:2014/04/25

関西人にはこの乗りは難しいかも…
笑うところが解らない。

投稿者:なお

投稿日:2014/04/24

ナガクラ家で皆がわちゃわちゃしているシーンが一番好き。中井貴一はじめ皆さん芸達者でテンポがよくて面白い。

ファーストシーズンから思ってたけど「天使」はミスキャスト。そこは残念です。

投稿者:ぜんまい

投稿日:2014/04/22

最高。おもしろい。これは月9にしてよー。木曜日だと忘れそう、録画持ってないから。

投稿者:ミスター鎌倉

投稿日:2014/04/19

前作に登場しておらず、今回もどうかわからないので情報提供です。稲村ヶ崎駅と極楽寺駅の間にある砂子坂(すなこざか)という鎌倉では有名な超急坂があります。ドラマの一部で使えば面白いかもです。当方、長倉課長と同じ職場の者です(^-^)
ご存知でしたら余計なお世話です。
楽しみにしていますので、面白いドラマにしてください!

投稿者:サロペット

投稿日:2014/04/19

友達にすすめられて、このドラマを見ました。前作を第4話ぐらいまでと続編の第1話を見たけど、正直面白いとは思わないですね。このドラマのコメディタッチのノリについていけないし、面白いと感じないですね。皆さんが絶賛される小泉と中井の会話の掛け合いも面白いと感じません。現実にありえない設定、軽薄すぎる展開・会話・・・・等、面白さが私には良くわかりません。決して、私は堅物ではありません。

投稿者:北キツネ

投稿日:2014/04/19

小泉さんて、なぜいつもあんなにカッコいいのだろうって想いながら見ています。美しさ・凛とした賢さ、それでいて、人が持つかわいいクダグダ感がいいし,共感してしまうところでしょうか。私も、これが月9の方が良いと思いました。もちろん、中井さんをはじめ、他の役者さんも素敵です。

投稿者:Paris

投稿日:2014/04/18

前回面白かったので、見ました。
パリが好きなだけにパリ撮影期待しましたが少なかったのがとても残念でしたが
次回からも楽しみにしてます!!
アラフォーですが、アラフィフにもあるあるです(笑)

投稿者:なお

投稿日:2014/04/18

フランスロケはあれだけ?

投稿者:春子

投稿日:2014/04/18

小泉さん なんだかかっこよかった。
あまちゃんの春子さんはあんまりだったけれど このちあきさんは観ててスッキリ。
中井さんの演技も安定していて2人のかけあいも面白かったです。

今クールのフジでは№1.同じオバサン路線でいくならこれを月9にした方が明るく楽しいし視聴率がいいような。

投稿者:アラフォー

投稿日:2014/04/18

あまり期待してなかったけど面白かった。新メンバーも出てきて波乱が起きそうな予感。それにしてもキョンキョンは中井さんとデュエットまでしちゃって無敵だね。

投稿者:つぐみ

投稿日:2014/04/18

前作に引き続きやっぱり面白いですね。
小泉、中井コンビ最強って感じでした。
しかしフランスまで行って何もすることがなく買い物しまくりって呑気ですね。
さすがフジテレビ社員は給料が高いということか。
テンポの良い台詞が光るドラマですが女三人がくっちゃべる場面がどうにも苦手。
なぜかあの場面になると三分くらい他に回してしまいます。

投稿者:心情のリアルさをおかしくまじめに

投稿日:2014/04/09

アラフォーじゃなくアラフィフだよね?そういう悲哀が主人公ふたりに、職場やプライベートで最初のシリーズから描かれていたし。セカンドライフ的な感覚に移行しようとする男女が自分たちなりに前向きに取り組むところが、ちょっとおかしく時に真剣に描かれるのがこのドラマのいいところ。小泉さんはヘンに若作りしてない感じがリアルさを増している。でも輝きは隠せないけど。

投稿者:まあくん

投稿日:2014/04/09

途中スペシャルがありましたが、待ちに待っていた続編、今からとても楽しみです。

なんといっても、千明と和平の機関銃とも言うべきふたりの掛け合いが最高に面白いです。

お腹の底から大笑いをすることもあれば、アラフォーで独身のほろ苦いエピソードに思わず涙せずには

いられないこともあったりと、ほんとうに1時間があっという間に終わってしまうドラマです。

Gガイド.テレビ王国 メニュー