テレビ王国

「ミス・パイロット」のクチコミ(口コミ)(6ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:花束

投稿日:2013/11/04

おとなしいけど芯がある。堀北さんはそういう役が似合う。いい女優になってきたと思う。

投稿者:晴れ時々晴れ

投稿日:2013/11/03

ハルが名前のわからない工具を工具箱ごと整備士さんに渡したのには笑えました。その方が確かに合理的ですもんね。
来週は予告ではアメリカ編。小田さんハルの事を「手塚」じゃなく「ハル」って呼んでました。ハルと小田さんのパイロットと成長していく段階での目にみえない絆も深まり具合も含めミスパイロット楽しみです。

投稿者:ななお

投稿日:2013/10/31

少しベタだけど今回は感動しました。何かに一生懸命になるっていい事ですよね。そして6人が友情が少しずつ芽生えてきた感じがしました。来週は待望のアメリカ編。予告を見たら晴が脱落しそうになる感じに見受けましたが、この訓練生6人が色んな挫折を味わいながらパイロットへと成長していくんですね。欲をいえば教官役の方はもっとメジャーな方が良かったですが、とにかく来週が楽しみです。

投稿者:普通

投稿日:2013/10/31

優等生なドラマですね。逆に言うと少し退屈。

斎藤工さんを教官にしてくれてありがとう。

投稿者:飛行機の引退

投稿日:2013/10/30

前回はいかにもドラマっぽい感じでしたが、今回は人情とか仕事の大切さが描かれていてすごく良かった!飛行機見送りのシーンは少し涙ぐんだ
次はアメリカ編かな?

投稿者:パイロット訓練生

投稿日:2013/10/30

ネジひとつでも、ちょっとしたミスが大事故につながる。それを今回よくわかりました。P訓の皆は整備の手伝いにやりがいを見いだせずにいたけど、最後はどんな仕事もパイロットに必要なんだと思えるくらい成長したね。
「気持ちのネジをしめている」
整備士さん、いい言葉だね。
ネジを観ていて初回の工場の社長さんも思い出した。

投稿者:かぜっぴき

投稿日:2013/10/30

訓練生たち少しずつちゃんと成長してるみたいじゃないですか。知識や技術っていうのは前提として当然あってしかるべきものなんだけど、それ以上に大事なのはそれを使いこなす感性、それを磨くには経験を積んでゆくしかない、このドラマはそう云う事を言いたいのかもしれないと思いました。これから先の展開が楽しみになってきました。成長物語、たまにはこういうのもいいかも。まあ堀北真希じゃなきゃ見なかったけど。

投稿者:さとちゃん

投稿日:2013/10/30

ほんとにベタな青春ドラマなんですね。堀北がパイロットにならずに終わる、というのは考えられない(それではドラマが成立しない)わけで、結末はわかってんだから、もう少し遊びというか、ほかの要素を盛り込めないものでしょうか。そろそろ飽きてきた。

投稿者:エリボン

投稿日:2013/10/30

真希ちゃんと相武ちゃんは役のうえではライバルだけど実際は仲がいいみたいで安心しましたおだって漢字小田だったんだ!ずっと織田だって思ってた!小田さんの性格を教官は見事に見抜いていて感心しました!一直線に突っ走るところ!私は嫌いではないですよ!周りからはうざいと思われがちですが信念があっていいと思う!ハルちゃんと調和がとれていいと思う!メリカ訓練てかっこいいなあー一来週も楽しみです

投稿者:リアル春子

投稿日:2013/10/29

ここ読むと絶対彼氏ファンの方が多いようで嬉しいです。あの李衣子ちゃん役の相武さん、可愛かったなぁ。余談ですが安藤ロイドの充電の仕方ってナイトみたいですよね。
今回出演した整備士役の羽場裕一さん、落ち着いた演技の中にも飛行機への愛情が伝わってきました。昔、なにかのドラマでパイロット役やってましたね。

投稿者:ベタが大好き!

投稿日:2013/10/29

フジって、こういうベタな青春ものズーっとあったけど、このところいろいろいじりすぎて入り込めないドラマばかり…ベタだけど応援したくなるドラマは久しぶり!個性豊かなメンバーも面白いけど、堀北さんがベタなヒロインを見事に演じきってることによるかな?

投稿者:うめこ

投稿日:2013/10/29

堀北さん 可愛くて好きだけど 梅ちゃん先生と何ら変わってない気がする。

朝ドラヒロインか! 幼稚園児か! と古美門氏の声が聞こえて来そう。w

投稿者:あっちゃん

投稿日:2013/10/29

エンディングで野原を走ってるのは堀北さんだよね?なんで顔映さないんだろう。

投稿者:みどり

投稿日:2013/10/28

セカンドベストも決して間違ってないと思う。世の中にはどうしてもできないことってあるし……。私的にはそういうどうにもならないことに直面した時の晴が気になります。ダメだったとき、挫折した時、果たしてどうするんでしょう?

投稿者:沙希ちゃん真希ちゃん

投稿日:2013/10/28

スマスマ観てます

堀北さん相武さん、仲良さそうでした(^∀^)
「真希ちゃん」「沙希ちゃん」と呼び合っているみたいです
途中、何度も顔を見合わせてニコニコしあってて微笑ましかったですよ

投稿者:ななりん

投稿日:2013/10/28

スマスマ観ます♪
ドラマのこぼれ話聞けたらいいですね(^_^)
アメリカでの訓練の話とか聞けたらいいなあ

投稿者:すますま

投稿日:2013/10/28

今日のスマスマに堀北さん、相武さん、桜庭さん、奈々緒ちゃんが出ます♪
ミスパイロットのこぼれ話し等を色々と聞けるのかな?
滅多に聞けない空港関係の話しや4人が素に帰って恋愛の話しなんかも聞きたいです。
あぁ~楽しみです。

投稿者:絶対彼氏ファン ~YouTubeにて~

投稿日:2013/10/27

ミスパイロット、毎週予約してます!空港への憧れもあって楽しく観てます。思わず空港に行きたくなってしまう(笑)
相武さん主演の絶対彼氏も久々に見たくなってしまってPCで見て笑ったり泣いたりしてます~(;_;)

投稿者:ななこ

投稿日:2013/10/27

航空会社は、上の者は(上司等)出来るだけ下の者(後輩)の意見や判断を聞き入れる能力、下の者はどんな時でも上の者に対してはっきりと自分の意見えお述べられる能力が必要とされるみたいです。無鉄砲だと思われたハルの行動も一理あるわけですね。真希ちゃんの一生懸命さと相武さんのツンデレさや、奈々緒さちゃんの厳しさの中の優しさを観ていると思わずテレビ超しで応援したくなります。

投稿者:まお

投稿日:2013/10/26

ななおは女優でやってくつもりなのかな?ラストシンデレラのときもそうだったけど役に入りすぎ。下手なアイドル女優よりよっぽど女優してるわ。

投稿者:力量

投稿日:2013/10/26

旅行はできるだけ楽しく色んな思い出を残したい。お年寄りの方にとってあまり乗りなれない飛行機の旅なら不安が先行しがち。でもドラマだと判っていていてもハルみたいなスタッフがいたら心強いんだろうな。
航空会社は、どんな時もいつも最善を尽くす。ANA全面協力だから「あり得ない~」と思う話しは、全て許可済み。だからドラマになるのです。

投稿者:飛行機大好き!

投稿日:2013/10/26

ANA全面協力で、航空業界の裏側がわかって、とても面白い!
堀北真希も適役だと思う。これから、みんなどうなっていくのか、ちゃんと「パイロット」になれるのか?。。。心配です

投稿者:スタッフ

投稿日:2013/10/26

スタッフの名前見たら
演出家さんはガリレオの人なんですね。あとTOKYOエアポートのスタッフ?演出家?も少し関わっているみたい。

投稿者:ななお

投稿日:2013/10/26

奈々緒ちゃん、あんまり好きじゃなかったけれどこれは彼女のハマリ役で観ていて気持ちがいいです。真希ちゃん演じる晴は他の女優さんが演じたら嫌味でイラっとくるけれど彼女の演技で全てカバーしています。そして「晴、お客様のために頑張んだよ」って声をかけてあげたくなります。私も入社当時は晴みたいな情熱があったような気がしたんだけどなって思いつつこのドラマ楽しんでます。

投稿者:あれれ?

投稿日:2013/10/25

お客さんバスに乗せて間に合った〜!って・・・。
搭乗口までどれだけ離れてたのか知らないけど、バスをヒッチハイクした場所に行くのも相当歩くのでは?
おばあちゃん、もう歩けないって感じだったのにあれー?って感じでした。

投稿者:火曜放送なのに何故今日になって急に…?

投稿日:2013/10/25

私はすごく楽しいです。知らない役者も多いけれど、夢に向かって頑張る若者達を応援したくなります。新入社員の爽やかさひたむきさ、初心を思い出します。ところどころ笑いがあるのも飽きないです。個人的にはBGMが躍動感あってお気に入り。

投稿者:バスで足への負担も大丈夫だった

投稿日:2013/10/25

乗り継ぎに困っていたお客さんたち。高齢者の旅行客も多かった。当初「今日は乗り継ぎできない」と言われてお客さんたちはかなり困っていた。最終的に間に合ったし、もし、おばあさん一人が間に合わなかったら、深夜に泊まる場所もなく、余計に困ったのではないだろうか?ドラマ的にはあれで良かったと思う。おばあさんもニコニコ笑って喜んでいたからね。

投稿者:まるまるもりもり

投稿日:2013/10/25

「まるものおきて」もたまに観てました♪この脚本家さんの明るい雰囲気好きかも。

投稿者:もちろん管制官とも連携できてます

投稿日:2013/10/25

飛行機の時間はちゃんと他の部との連携もとれていました。臨時便が出たわけではなく、もともと飛行予定だった便に間に合ったのです。パイロットからの連絡で10分までしか余裕がないと言われた中で間に合ったのです。

投稿者:おい

投稿日:2013/10/25

ドラマとはいえ無理な展開じゃない?ちょっとしらけちゃったよ。昔の「スチュワーデス物語」と同じ雰囲気。
空港が舞台というだけで、心が逸るドラマだけど、ストーリーに現実味を感じないとつまらない。バスに乗せる発想はいかがなものか・・・・。無理。

Gガイド.テレビ王国 メニュー