テレビ王国

「ラスト・シンデレラ」のクチコミ(口コミ)(6ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:続編お願いします。

投稿日:2013/06/22

久々にはまったドラマでした。春馬君演じる広斗がすごくよかった。篠原涼子さんも、今までのドラマと違いすごくよかったです。私は広斗君と結ばれるほうが、今の女性の生き方にあっている気がします。ぜひ、続編で、結婚式までのドタバタコメディーや結婚後のドラマ、二人の子育て奮闘記をみせてもらえたら、うれしいです。

投稿者:ぽんたろ

投稿日:2013/06/22

日常のストレスから、解放してくれた木10のひととき!最高でした。最終回、今まで支えてくれた凛太朗さんと結婚してほしかったです。単語、桜さんの寝言、お化粧、、涙したシーンは、全て凛太朗さんの思いが出ていたシーンばかりでした。たかがドラマかもしれないけど、自分も同世代で、未婚。桜さんと重ねて見ていただけに凛太朗さんをではなくヒロト君にいく結末は切なくて辛かったです。続編でのどんでん返し希望です。

投稿者:よっこらしょういち

投稿日:2013/06/22

私もガッカリ派です。ものすごくいらいらしながら眠りました。で、よっぱらって凜太郎にベッドにはこばれ、眠りにつきその後の話はすべて桜の夢だったところから、スペシャルつくってほしいぃい!

投稿者:りよう

投稿日:2013/06/22

最終回も、いままでも、とってもよかった!
ヒロトくん推しだったから、ラストもとっても感動…

続編待ってます!
しまさんの今後も知りたいですっ✨

投稿者:ぽん

投稿日:2013/06/22

凛太郎と最後は結ばれて欲しかった。でも先は見え見えだったのが本当に残念です。
でもヒロトが決勝戦で指輪を握り閉しめて気合いを入れたあの笑顔がサイコーでした。ちょっと涙がでちゃいました。

投稿者:何で?

投稿日:2013/06/22

全11話観ました。
率直な感想はベタベタなラブゴメに少し女性の裸、男性の裸を入れただけ。初めの頃から展開は読めてたし最終回には本当ガッカリ!言ってる方も多いけどベタな韓流ドラマを見た感じです。私には何故そんなに評価が高いのか全く分かりません。

投稿者:プァム

投稿日:2013/06/22

何だかガッカリの最終話でした。一応は大人な桜が、何となくまだ子どもじみたヒロトを選んじゃうトコは⁇恋愛に遠のいていたとはいえ、何故にヒロト⁇同じ大人な凛太朗の存在にも心ひかれてるふしがあったわりには、結局、ヒロトか…母性本能にでもくすぐられたか。母と息子の関係にしか見えませんね。

投稿者:なんか

投稿日:2013/06/22

ずっとヒロト派でしたけど…最後は凛太朗の株が上がっただけで、ひっかけ回された挙句ああやっぱりヒロトなのね、って感じで。素直に喜べませんでした。何もかも中途半端。こんな魅力的な藤木直人を、もっと前から出して桜に揺れ動いて欲しかった。そしたら数倍面白かった。ヒロトを選ぶのであれば、ラストを飾るような決定的な魅力を。ただほんと、桜もヒロトも凛太朗も、美人でイケメンでした。そこはごちそうさまでした。

投稿者:にゃにゃ

投稿日:2013/06/22

最後の2話で強引な流れになった感じは否めないとしても、納得のラストで満足★
まっすぐなさくらだもん、本気で好きになっちまったんだ、行くしかないっしょ(笑)
不安や猜疑心がチラチラしたって、止めらんない心。いいじゃないですか。
しかし篠原涼子さん、いい女優さんだな〜♪

投稿者:たんぽぽ

投稿日:2013/06/22

凛太朗を選ばなかった桜にがっかりです。こんな話なら凛太朗役は、藤木さんではなく、もっとふられ役が似合う人にしてほしかった。観ていて哀しくなりました。

投稿者:期待ハズレ

投稿日:2013/06/22

最終回がなぁ・・・・・・・・・。
続編はやらないと思います。
とゆうか・・・・・・・・・やってほしくないです。

投稿者:小桜

投稿日:2013/06/22

色々意見はあるものの・・・
シンデレラですからね、王子様ならヒロト君です。
40代には夢があるラストでした。
職場の同僚は異性ではなくなってしまいます、長年あんな感じだと今更恋には発展しない。
私はヒロトで良かったです、ドラマですもん。
ずっと女の子でいられる相手はヒロト君です、このドラマでは。
凛太郎は他の誰かと幸せになって欲しいです。
スペシャルは要らないかな、このままで。

投稿者:なんだか不完全燃焼

投稿日:2013/06/22

経済的に安定してても、安心できる大人の人でも、やっぱり本当に恋してる気持ちには勝てないですよね。お互い大好きなのに広斗と結ばれない結末の方が、納得できないと思ってましたから嬉しいです。でも、先週あんなに切ない別れ方をした広斗と桜が、あのシーンとせりふで戻るのはなんだか違うなぁと感じました。15分の拡大じゃ表現するのは無理でしたね。女子3人や凛太郎との掛け合いがとっても丁寧で良かっただけに残念です。

投稿者:きよ

投稿日:2013/06/22

なんでヒロト選んだのかがまったくわからない。
凛太郎の計らいで駆けつけたとき、キモ発言から久々会ってモチベーションないとか優勝なんてどうでもいいとかまったく魅力ない発言したのにヒロトに行くんだ…あの言葉聞いて所詮ヒロトはこんな奴って目が覚めて凛太郎のこと選ぶべきでは?

投稿者:rei

投稿日:2013/06/22

ヒロトとハッピーエンドになれて嬉しかったです。
現実ではあり得ないこと(親や周囲の反対)だから、ドラマくらいは 夢のある終わり方をしてほしかったんです。
凛太郎ではありきたり、そんなことならドラマにする意味無いです。

投稿者:ゆか

投稿日:2013/06/22

今までのドラマだと、ベタな感じでりんたろうと一緒になるのかと残念で仕方なかったが、最後はちゃんとヒロト君と気持ち再確認出来て、本当に嬉しかった(≧∀≦)
りんたろうは切なかったけど、アラフォー女子には勇気が持てる内容でした!
志麻の言う通り、「出会い方は関係ない」が印象的でしたo(^-^)o
忘れてたトキメキをありがとう(*^▽^*)

投稿者:ララ

投稿日:2013/06/22

昨日の最終回から未だに立ち直れないのですが、ここに同じ人達がたくさんいるのが救いです(≧∇≦)
ありえないとおもったのが自分だけじゃなくてホッとしました。
たかがドラマだけど、これくらい熱い思いを持って全話作って欲しかったです…。

投稿者:ララ

投稿日:2013/06/22

ヒロトとくっついてくれたのは、すごく嬉しい!!
けど、ドラマの終わりかたが酷い…(..)
結婚式シーンもないの??
結婚後の様子とか…。
どっちにするか引っ張り過ぎて、最後が物足りなかった。

投稿者:正直言うと…

投稿日:2013/06/21

このドラマ、喜んで見てると思われるのが嫌でリタイア…韓流ドラマのように、どう描けば満たされない女子が喜ぶか、よく考えられてました。でも、そこが見え見えで嫌でした。

投稿者:さくら

投稿日:2013/06/21

まぁ、時間が足りなかった感は否めませんが、
皆さん辛口ですね(^^;;
脚本家さん、演出さん見てますか?
もしあるなら、スペシャルは期待してます。笑

ラスト、広斗に左手を「んっ!!」て出した桜がとっても可愛かった♪

いつまでも広斗とお幸せに(*´∀`)

投稿者:よめ

投稿日:2013/06/21

最終回、本当にがっかり‼しました。10話までは面白かったのに本当に残念… 展開が読めちゃってつまらなかった。最後の最後にがっかりさせられましたね。

投稿者:lovijun

投稿日:2013/06/21

最終回の結末に、がっかり…
前半で結末が見えてきた感じがして、集中できなかった。
何か、いろんなこと詰めすぎて、落ち着かなかったなぁ。
久々にはまったドラマだったのに、本当に残念。

投稿者:もっちん

投稿日:2013/06/21

あれだけ凛太郎と桜のハッピーエンドの伏線を張って、大切に2人の関係を描いてきたのに、最終2話で凛太郎が桜にグイグイと迫り出してから、話の展開が雑になってとても残念です。最終2話でヒロトとのハッピーエンドに向けて話を強引に軌道修正したのかなと感じます。散々凛太郎との伏線を張っていたのは何だったのか、モヤモヤします。折角楽しく見ていたのにほんと残念です。

投稿者:あゆちゃん

投稿日:2013/06/21

私も最終回の内容はなんだか省略し過ぎのような感じがして展開が早すぎだと思いました。
ずっと広斗派でしたが、最終回は納得いかない関係性のままハッピーエンドかなって思いました。
ともあれ出演者は皆素敵でした。

投稿者:広斗のどこがいいの?

投稿日:2013/06/21

広斗エンドわかってたけど見終わって脱力しました。無理矢理の脚本変更が見え見えでした。篠原さんと藤木さんの息の合ったアドリブいっぱいの掛け合いがほんとに好きでした。凜太郎さまとのハッピーエンド編、作ってくれないなら、自分で妄想します。

投稿者:ふじさま

投稿日:2013/06/21

連ドラは前書きで桜が凜太郎と結ばれるスペシャルを下さい!
胸キュンあり、感動あり、笑いあり、涙あり、ケンカあり…あんな丁寧に描いてたじゃないですか。桜は凜太郎を好きではないと言うけど複雑な表情は何度も見せてました。あれって似た者鈍感同士、自分の気持ちに気が付いてないだけなのでは?チケットを置いていったことに桜が気が付いたら、失ったものの大きさに号泣するんじゃないかな。

投稿者:桜のおつかいゲームかよw

投稿日:2013/06/21

やっぱ強引なヒロトENDだったなぁ。残念!最終回で、やっと桜らしい態度をヒロトにぶつけることが出来たのでそれはそれで及第点かな。しかし、桜の取り巻きは終始ヒロト推しで、二人をくっつける御ぜん立てのために説明臭すぎてクドい。桜は桜で結婚式の後、ドレスのままであっちこっち一体何キロ移動するんじゃwww神出鬼没の赤い妖怪にしか見えなかったw桜の性格もいまいち未確定で消化不良の後味の悪いドラマでした。

投稿者:ラスシン

投稿日:2013/06/21

続編で凜太郎と結ばれて欲しい。アラフォーだけど
春馬くんには全く魅力を感じない。
凜太郎が本当に人間性あふれててかっこいい。

投稿者:風花

投稿日:2013/06/21

恋は理屈じゃない、桜は一途に広斗を好きだったといわれてもね。イチャつきばかり見せて15も下の男と付き合うのに葛藤も少なかったし、不自然な出会い方に大した疑問も抱いてない。恋に浮かれた40女が現実に戻ったら素敵な王子様が実はいたって流れのヒロイン像に見えた。凜太郎の描写は丁寧なのに桜の変化をちゃんと描かないからみんなついていけなくなるんでしょ。
もう壮大なコントだったと思うことにします。

投稿者:ぽん

投稿日:2013/06/21

ヒロトくんエンドで私は良かったと思います。
ヒロトくんといる桜のほうが輝いていたし、おもしろかったからです(笑)
実際りんたろうみたいな幼馴染いますけど、今さら恋愛にはなりません。。。
友情を愛情に変えるのって結構なストレスですよ。
きっとヒロトくんと桜なら、恋を愛に育てていけると感じました!!
近年稀に見る名作ですね。最初から最後まで楽しめました。

Gガイド.テレビ王国 メニュー