テレビ王国

「八重の桜」のクチコミ(口コミ)(5ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:今日は、忙しかった(^O^)/

投稿日:2013/03/03

うちのTVは裏録画が出来ない。
WBCから、録画予約をしていた『八重の桜』に切り替わった。おっと、
もうこんな時間? 日本の先制点も見れたし… ドラマに集中(笑)

京都での政変、照姫の右筆に八重が抜擢? 頼母も「覚馬の妹は?」と蔭
ながら推薦。もしかしてと盛り上げといて「バンザーイなしよ」(笑)
でも、八重は尚之助の想いを知るのだった。

WBC切り替えると二点目追加点でした。

投稿者:八重咲き

投稿日:2013/03/03

綾瀬はるかささん、この回で初めて長いセリフで演じてみせてくれた。なかなか良かったよ。これからも楽しみにしています。綾瀬さんの人柄からにじみ出る演技がすきです。

投稿者:釘付け!!

投稿日:2013/03/03

先週見逃してしまったんですが、カーネーションで泰蔵兄ちゃんを演じた須賀 貴匡さん出てるんですね!!ほんとにキャストが豪華!今日は見逃しません。

投稿者:ガンマニアの少年

投稿日:2013/03/03

今回はガンマニアの少年に八重がわかりやすく銃の説明するところが良かった。
なんでもかんでも禁止にするのではなく子供の興味がある物を正しい方向に導くのが教育であり
大人の役目です。
なんだかバランスの悪いドラマだけれどこのあたりは良いドラマだと思う。

投稿者:会津藩主

投稿日:2013/03/02

綾野容保さんは、実像に迫る迫真の演技で実に素晴らしい。
幕末の頃の日本人は、複雑社会に生きる現代人の感性とは違いよく泣いた。

投稿者:繊細で律儀な殿様

投稿日:2013/03/02

松平容保は実際にも忠義心が強く繊細で律儀な人柄だったと思う。病弱であったとも聞く。確かにこの状況では気苦労が絶えない一生だったと感じる。綾野剛さんが繊細な心を持ったまだ若い会津の殿様を本当に好演していると感じ、会津藩に共感できる。ああいう人柄だからこそ同じく若かった帝とも心が通じたのではないだろうか?これからも明治になっても容保にとって厳しい状況が続く。成長して行く容保も楽しみだ。

投稿者:大河ファン(平清盛)

投稿日:2013/03/02

確かに 容保は感極まって泣きすぎるかもw

投稿者:大河ファン

投稿日:2013/03/02

容保が泣き過ぎじゃありませんか?こんな藩主についていきたいとは普通思いませんよ。ドラマなので多少脚色されるのは仕方がありませんが、もう少し実像を感じさせる演出は出来ないものなのでしょうか?貫禄ゼロなのは頂けません。綾野さんはいい俳優だと思いますが、この役は違うかな・・と思います。

投稿者:ナチュラルボーン八重!! 綾瀬はるか

投稿日:2013/03/02


脚本の山本むつみさんは、八重役の綾瀬さんを自分のイメージにぴったりと
喜んだそうです。

回想録にも、籠城戦の最中砲弾の衝撃で持っている兵糧のおにぎりを落とし
てしまい、一緒にいた女の子と泥だらけの顔を見て笑い合ったとあったらし
く、そういった八重の明るく物おじしない性格を、綾瀬さんは上手に演じて
います。


煮詰まった時、山本さんは写真の綾瀬さんに語りかけているとか(笑)

投稿者:願わくは

投稿日:2013/03/02

大河ドラマの主演は女優なら三十代、男性なら四十代にやってもらいたい。今の主演年代だと後半の年を重ねた頃が白々しい。綾瀬さんの美肌で老けられるのか?
最近の大河は視聴率を狙ったキャスティングやシーンが多過ぎるよ。

投稿者:同感。

投稿日:2013/03/01

確かに昔の大河は主役はベテランばかりでしたね。綾瀬さんは好きだけど八重はなんとなく一昔前の朝ドラのヒロインぽいと思う。お転婆で天真爛漫で時々白々しい台詞(笑)も言う。アイドル大河はもう脱して欲しい。

投稿者:アイドル大河。

投稿日:2013/03/01

個人的には八重を松雪泰子さんとか中谷美紀さんがやっても良かったんじゃないかと思う。
昔の大河はベテランが上手にティーンエイジャーを演じるところも見せ場でした。

投稿者:存在感それなりにあると思う

投稿日:2013/03/01

綾瀬さんのヒロイン存在感ないですか?
あの時代にあって他の女性がやらない銃まで扱い、自分の思っていることもちゃんと言える。でも兄や父母を大切に思い出過ぎたことはしない。おてんばだし、濁点ばかりの会津ことばだけれど下品じゃない。可憐さもあるしまっすぐで芯のある感じで十分魅力あるヒロインに見えます。現代劇ではないので「私が、私が」でない女性の方がヒロインとして説得力あります。

投稿者:違和感。

投稿日:2013/02/28

なんとなく不思議な感じのドラマだと思う。
激動する時代をテレビで見ている家族の物語と言う感じでしょうか。
主演に主演の存在感が無い分、まわりの人間が目立とうとしている感じがする。

投稿者:おかっち

投稿日:2013/02/28

お嫁さんにしたいタレントナンバーワンが「わだしに嫁の貰い手なんてくんだべか?」って…。テンション下がるわ…。おてんばキャラがベタ過ぎるよね。

投稿者:歴史は一人じゃ作れない

投稿日:2013/02/28

大河くらいは人情だの恋愛だのという個人的な感情優先だけではなく、歴史の流れ、ものの全体像を冷静に描くドラマとして生き残って欲しいと思うこの頃。その意味でこのドラマ良いのでは?
常に主人公視点のドラマも見て面白いのですが、どうしてもある一定の価値観だけに終始してしまいます。大河の主人公はいつも「歴史」という自分だけでは動かせないものの中で成長して行きます。八重もそんな一人なのでしょう。

投稿者:裸より話が面白いです。

投稿日:2013/02/28

私は西島さんの裸全く何にも感じませんが…。だってあの時代でしょ?男の上半身裸なんてそこら中で見かけたんじゃないですか?女性が裸になったらさすがに驚きますけど。でもあえて言うならいかにも現代のジムで一所懸命鍛えました、と言わんばかりの肉体を時代劇であえてさらす必要性も感じませんね。プロデューサーは感動したのかも、ですが、ホントどうでもいい話。最近ドラマの裏話多すぎ。ヘンな先入観要りません。

投稿者:NHKはどうかしてる?

投稿日:2013/02/27

3話で西島さんの筋肉美をみせるシーンは、西島さんの体に目をつけたプロデューサーらにより後から変更されたものだったという記事を目にし驚きました。やはり視聴率のために意図的に俳優の肌をさらしているの?がっかりです。
せっかく俳優陣が熱演しているのに、そのような「裏見せ場」は不要です。ドラマで見せ場を作れば充分。


投稿者:同感!!

投稿日:2013/02/27


おっちゃんも、前作同様、政治がらみの話はどうも… 
朝ドラテイストでほっこりしたい。

おっちゃんは貫地谷しほりにぞっこんやから、会津の女達にテンションが
あがんねん(笑)

投稿者:雛祭りも間近

投稿日:2013/02/27

「お雛さま」が近づいてくると何時も思うのは、
日本国中?「尊王」(お内裏様)じゃないか!
「既得権を守りたい幕府・御三家」の《開国マニフェスト》と、
「政権取りたい外様」「栄華再びの公家」の《外国排斥マニフェスト》
結局の話し、与野党のいい加減な男達の政権争い。
幕末の解説も良いけれど、男のいい加減な権力闘争話しを早く見限って、
力強く生きる「八重」の話しになって欲しい。

投稿者:JoeIchi・T うざっ!!関西人?

投稿日:2013/02/27

八重の桜、録画して毎回繰り返してみてます。「八月の動乱」楽しみです。

投稿者:歴史劇はおもしろい

投稿日:2013/02/27

新選組が好きなので、あまりにも大ざっぱな描写で当時中心的存在だった芹沢鴨一派も出てこないことなど言いたいことは山ほどあるが、今回はワキなのでまあいいか、と…。しかし彼らお預かり役の会津藩から見た新選組というのはドラマでは初めて見るので覚馬や秋月が彼らのことを話す場面など非常におもしろい。土方や斉藤は後々まで会津藩に深く関わるので楽しみだ。大河は主人公だけでなく様々な角度から楽しめる。

投稿者:難しい判断ですよね

投稿日:2013/02/26

会津を守りぬきたい頼母と帝を思い国を思う容保、お互いに守りたい気持ちは同じなのに同じ道を歩けないということでしょうか…
大切な家臣である事を重々承知していながら免職しなければならなかった容保のつらい心情が伝わり、とても切なかったです。

投稿者:復興に向けて

投稿日:2013/02/26

福島出身の西田さんの半端ない入れ込みがみんなに乗り移っているとしか思えない緊迫感。グッと締めてますね。
実はおちょろけたキャラの釣りバカと探偵番組で泣いているとこしか見たことなかったので改めて名優なんだと認識しました。

投稿者:楽しんでいます。

投稿日:2013/02/26

筋立てに無理がなく大変分かりやすい大河だと感じています。八重はもう少しやんちゃで男っぽくても、とも思いますが、こわい女性にならず芯があるけどゆったりしたところが会津の風景に重なります。容保と頼母共々苦渋の選択をしましたが、双方に誠実な会津魂を感じました。綾野さんがベテラン西田さんと対峙していて見ごたえあり。恋を巡ってもそれぞれがやるせない想いを堪えて運命を受け入れる。時代を感じます。

投稿者:八重の桜に嵌ってます(笑)

投稿日:2013/02/25

綾野剛さんの色気がハンパない(笑)

かってブレイクした朝ドラ放映中は、電話口に出た実の祖母がモジモジして
いたという逸話を自ら語っていたが、さもアリなんと思える充実ぶり。

ただ見ているだけでホッコリさせる綾瀬はるかさんと西田敏行さんの絡みも
捨てがたい(笑)


実は、どちらにも対応しているベテラン西田さんの存在感こそ、このドラマ
では得難い個性なのかも(^O^)/

投稿者:お互い泣いていたね

投稿日:2013/02/25

容保と頼母。
双方がお互いの考え方の違いをよく理解しておりながら、お互いが譲らず決裂。
その当たりの悲しさがジーンと来た。容保は泣いて馬謖を斬る心境かも。
頼母は後輩に後をゆだね、殿を頼むとばかりに京都を出る。
お家第一の考え方は双方変わらないと思うけど。

投稿者:大河ファン

投稿日:2013/02/25

初回からカメラワークが気になっています。綾瀬さんの木登りシーンなんですが、綾瀬さんを大写しにしたまま木の上から歩道を見下ろす様なアングルのままなのが不自然です。視聴者は日頃木に登ったりはしませんから、歩道側から木を見上げる様に撮影し、綾瀬さんの表情をアップで数カット小刻みに入れる方が自然に見えて視聴者もスッと物語に入れるのではないでしょうか。

投稿者:アカギ-

投稿日:2013/02/25

「見ている人の感情移入」と言う問題がある。せっかく、日常的なシーンでも面白くさせる綾瀬さんを起用しているんだから、会津の淡々とした日常をもっと描いて欲しい。悲劇は悲劇的なシーンが伝えるのではなく、そこに至る楽しく穏やかなシーンが伝えるものだと思う。「覚馬の目を通した歴史のうごめき」と、「八重ののどかな日常」の対比でなぜ描かないんだろう?

投稿者:復興に向けて

投稿日:2013/02/25

今のとこ八重がというより会津藩が主役ですね。私は毎回皆さんの熱演が見れてこれでいいと思います。充分面白いですよ。会津藩だけでは悲劇で終わってしまうので、その後また新たな道を進んだ八重を選んだと思います。のちに看護の道に進んだのもこのときの経験からくるので略すわけにはいかないのでしょう。

Gガイド.テレビ王国 メニュー