テレビ王国

「相棒 season 9」のクチコミ(口コミ)(3ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:suga

投稿日:2011/01/20

今回おもしろかったですね~。最近、特に正月特番とかはなんじゃこりゃって感じだったけど。
右京さんの無理に悪ぶった口調笑えたし。神戸くんがんばって色々調べたのに、右京さんはすでにお見通しってのも、お約束って感じで。脚本さすがの戸田山さんでしたね。やっぱりキャラの魅力を引き出せる方が書くと違いますね~。

投稿者:ミッチ―

投稿日:2011/01/19

今回のシリーズでは 今日の放送が1番楽しめました。 最近は多少つまらないエピソードもあったけど やっぱり相棒は安定感ありますよね。

投稿者:てーま

投稿日:2011/01/18

メッセージ性は大事です。でもドラマはエンターティメントでもあります。相棒はその2つを満たせる稀有なドラマなので、一話一話の注文が多くなるのは仕方ないことかなと。それだけ見る側の相棒に対するハードルが高いんだと思います。

投稿者:家族

投稿日:2011/01/17

誰が脚本家とか関係ないです。今わたしたちが目にしている知らなければいけない社会問題なども物語にあり、それを視聴者に「メッセージ」として伝えようとしている、そういう考えで作っていると思います。わたしは、この作品が誰が脚本家とかそんな小さなことにはこだわりません。相棒はたくさんのメッセージを私達に伝えてくれるそんな作品だと思います。

投稿者:しみちゃん

投稿日:2011/01/15

脚本家何人かで書いてる気がする。女の人の名前だったりミドルネームがある人の名前を見たよ。まっきいさん。たしかに次回面白そう。神戸くん右京さんを助けられるか?助けられないと終わっちゃうか。

投稿者:まっきい

投稿日:2011/01/15

最近の相棒、観終わった後気分が沈むことが多い。ストーリー展開もどこか無理を感じる(つかみは面白いとおもうけど)新しい脚本家さんたちなんだろうか…?
次回はミステリお約束の主人公犯人展開ですね。最近の重い雰囲気を一変させてほしいな。

投稿者:ry

投稿日:2011/01/14

殺人事件は大抵救いの無いものだが・・・残された子供と奥さんはまだ良かったんじゃないかな
殺された人も再婚しようとしてたみたいだし うまくいってたら事件にならないしね
今回は殺人犯に感情移入はできなかったものの解決までの過程はよかった
批判は当然あるみたいですが面白いので自分は見続けますよ

投稿者:森村

投稿日:2011/01/14

罪の意識に苛まれた6年の末、無実を確信して結婚指輪買ったら、恋人の邪推と嫉妬で殺されてしまった男。

ドラマじゃありがちなオチだけど、救いがなさすぎで、最も嫌いな結末。
犯行動機として「暗愚&安直すぎ」。
スピード再婚してた元妻は結局、保険金返還する必要がなくなって、メデタシだし。

投稿者:丸尾

投稿日:2011/01/14

なんか今期のドラマ酷評ばかりで書くのがやや怖いんですが・・・おもしろかったです
今回の事件、殺人動機や行動原理にツッコミどころはあったんだけどドラマとしてありです
毎度のレギュラー陣の掛け合い 絡み合った2つの事件を解いていく過程も良かったです 
終わったときに集中して見れてた事に気づきました 

投稿者:butti

投稿日:2011/01/10

「相棒」の脚本って、複数で担当してるんだろうね。今回はだめ!右京さんのパーソナリティーを、充分引き立たせる脚本にしてほしい。サイコパスみたいな犯人が出てきても、面白くもなんともない。感情移入できるストーリーにしてくれ。初めて、「もう見なくてもいいかも」って思ってしまった。

投稿者:彦一

投稿日:2011/01/09

今シリーズ 何か感情移入しにくいエピソードが多い気がします。

投稿者:りんごぱい

投稿日:2011/01/09

毎回楽しみにしています♪杉下さんと神戸君の関係と捜一トリオの存在が超面白いです!亀山君時代があんなに人気があったのに、神戸君もそれなりに面白いっていうのが脚本や、及川さんのすごいところだと思います。

投稿者:徹子の捜一トリオ&米沢さんは徹子さんGJ

投稿日:2011/01/09

徹「特命係に何か言いたい事は?」芹「神戸警部補がやたらと触ってくるんですけど…」伊「杉下警部は人を見透かした様な目で見る…話している時目を合わせない…」を突然現れた特命係に伝える時に、徹「芹沢さんが神戸さんにやたらと触られるんだけど僕に気があるのかな?って言ってたわよ」「伊丹さんが、杉下警部は人を見下した目で見る…」等素晴らしい伝言ゲームッぷり他で楽しませてくれました。

投稿者:いまさら感w

投稿日:2011/01/07

年末SPを見ました。私にはちょっと消化不良だったです。南果歩さんの演技は素晴らしかったですが、脚本・演出とも「?」でした。人情物にしたいのか?手ごわい犯人とのバトルにしたいのか二兎を追った結果一兎も得ずみたいな…。最後犯人に後悔させるようなエピを加えたのも残念でした。

投稿者:ミティ

投稿日:2011/01/06

徹子の部屋に、捜一トリオ&米沢さんが出ていたみたいですね。映画番宣かな〜面白かったんだろうか?真面目だったかな…

投稿者:小野田

投稿日:2011/01/06

今回のシリーズ 何か見終わった後にモヤモヤが残ります。脚本家は以前と一緒なのかな?

投稿者:萬田

投稿日:2011/01/05

杉下右京の天才ぶりが回を追うごとにインフレ化し、それに反比例するように物語から情(じょう)やユーモアが無くなってきている。妙にかわいたストーリーばかりが続くので見ていて疲れる。謎なんて二の次で良いから、もっと潤いのあるドラマをつくって欲しい。

投稿者:はてな

投稿日:2011/01/04

手錠を一般市民に盗まれた責任は? 最近の相棒は、後半が・・・

投稿者:れにー

投稿日:2011/01/02

今回もまた、右京と神戸の考え方の違いからの対立もありながら、
事件を解決していくというスタイルも面白いですね。
もっと、神戸くんが突っ張っしてもいいのかとも思いますが。

しかし、最後の場面で、思い出の別荘に戻った意図がよく分からなかったですね。
捕まりたくなくて、自害するなら、復讐を果たした後、すぐに自殺すればよかったのでは?

投稿者:あき

投稿日:2011/01/02

最高!

投稿者:シカマル

投稿日:2011/01/02

昨日はSPだったわりには面白くなかった

投稿者:かめきっちゃん

投稿日:2011/01/01

政治、官僚、NGO、生活苦ゆえの犯罪とかはもうおなかいっぱいだなぁ。

投稿者:TF

投稿日:2010/12/29

元日SP楽しみです
及川さん大変そうですが応援してます

投稿者:えいこ

投稿日:2010/12/29

外出出来ない私にとって元旦の相棒か゛待ち遠しいです。

投稿者:薫ちゃん

投稿日:2010/12/29

まだ今回は岸部さん出てない。やっぱり定期的に小野田官房長というスパイスがないと相棒も若干退屈です。でも岸部さんは医龍で多忙だったから仕方ないかな。

投稿者:たろすけ

投稿日:2010/12/29

たのしみですね!

Gガイド.テレビ王国 メニュー