テレビ王国

「CONTROL 犯罪心理捜査」のクチコミ(口コミ)(5ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:つくね

投稿日:2011/01/13

皆さんと同じ。あの走りはないよね。
一発OKなのか、何テイクもやったのか
わかりませんが、ちゃんと走り方を教えて、妥協しちゃだめでしょ!

投稿者:遊

投稿日:2011/01/13

最近、刑事物とかお医者さん物とか弁護士とか特定の物にドラマが固まる傾向はあんまり良くないですよね。
天海さんが「BOSS」のパート2や「離婚弁護士」のパート2を作らず「GOLD」を作って数字はイマイチだけどセレブを中心に評判が良かったのは先見性があったし勇気があるしエライと思う。
松下さんもブレイクが派手だったので苦労すると思うけど頑張ってほしい。

投稿者:びっくり

投稿日:2011/01/13

ちょっと過剰な演技!?と安易なストーリー海外ドラマの要素を入れようとして失敗?いいとこなかった。心理学者の貯めるくせにあんまり意味ないみたいなセリフ。2度と見ないです。時間もったいなかった。

投稿者:nana

投稿日:2011/01/13

パクリって意見が多いようですが、どのみち推理物にはよくある設定ですよね。
思ってたより軽いタッチで見やすかったけど?
2話以降はどんな感じになるのかしら?
教授がヒントだけ出して、後は刑事さん達よろしく~ってのもいいかも。
結構いい味出してると思うけど…藤木教授。

投稿者:k

投稿日:2011/01/13

松下さん顔アップ時の演技がみんな同じ!

本庁の新設室長にキャリアでも特別な経歴があるわけでもない刑事が
なるのが不思議

一番残念なのはガリレオのパクリでそれを超える勢いがないこと
打ち切りにならないことを祈ります。※LADYよりはよかった

投稿者:あっきーな

投稿日:2011/01/12

ダイコン芝居で寒くなりました。
音楽も全然はまってなかった。
前クールはコブクロやJUJUがドラマを助けたけど、
桑田さんの曲と内容が合わないし、
サウンドトラックはさらに酷かった。
松下さん好きなんですけど、
ピアノに専念してほしいな。
顔は美人なんだけど女優?って呼べない、井川遥さんみたいな
道を歩まないでほしい。
横山君は昔やってた犯人役のほうがはまるかも。

投稿者:まるこ

投稿日:2011/01/12

フジテレビがガリレオのリメイクに走ったのかと思いました。キャラクター類似しすぎ…。先日ガリレオの映画を見ていたのでどうしても出来を比べてしまいます。演技については同じ感想の方が多いようなので省きますが、作りの安易さ(数字狙いの刑事もの・しかも過去好評だった作品の類似品)が残念でなりません。役者さんたちがかわいそうです。

投稿者:ai

投稿日:2011/01/12

わたしは面白いと思う 松下さんの性的なものを感じさせない雰囲気が、ドラマの邪魔にならず好感が持てるし、藤木さんのとぼけたキャラが深刻なストーリーをコミカルに柔和させてくれて、気楽に見られる。心理学もややかじることができるし、ラストの「ロジックを超えてる」というセリフが笑えた。期待せずに見たけれど、かなりお気に入り

投稿者:ゲゲゲの女でか

投稿日:2011/01/12

女刑事と学者といえば誰だってあのドラマのパクリかと思いますよね
パクリ以下でした
あの物理学者に比べてこの心理学者のオーラ感のないこと
松下奈緒にいたっては柴咲コオと途中ですり替わっても誰も気づかないでしょう
第1回目の視聴率は何かの奇跡でしょう
来週からは美しい隣人前の風呂タイムに決定

投稿者:マヤ

投稿日:2011/01/12

最初は衝撃的な始まり方で藤木さんとの対面シーンまで面白くて掴みはOKだったけど。
初回は出演者の紹介兼ねて説明的になるのは仕方ないにしても事件までの解決の仕方がショボ過ぎる。見終わった後のがっかり感は半端ない。高視聴率だったのは自分も軽い感じで入って行けて面白いかもって思ったからわかるけど…。
来週以降もこんな感じなら視聴辞めるかも。金10より格段に出来がいいなんて事はないですよ。

投稿者:あん

投稿日:2011/01/12

松下さんの走り方がすごく気になった。
できる女よりもおっとりした役とかお嬢様役がやっぱり似合いますね。でも回を重ねるごとに役に馴染んでいくといいなぁと期待を込めて見続けます。LADYと内容が少しかぶっているだけに比べられそうですが、初回を見る限りは比べものにならないくらいこっちの方がおもしろかったです。

投稿者:りょこたん

投稿日:2011/01/12

アメリカの「Lie to me」を真似てるのかな?
でも、全然真似れてないけど…。
松下さんの熱血漢の刑事役はちょっと似合ってない…。
横山くんの刑事役は不自然に褒めるのも、ちょっとぎこちない。

そして何より、松下さんが運動神経がなさすぎる。
熱血漢だけど、ドジで天然、どんくさいっていう設定にすれば良かったのに。

投稿者:えつ

投稿日:2011/01/12

可もなく不可もなく。
単に松下さんのゲゲゲ人気をねらっているだけのような・・・
美男美女のコンビより、教授の役はもっと個性的な人のほうがよかったかも。

投稿者:まみりん

投稿日:2011/01/12

あの「はぁ?・・・」っていうのは口癖なんですかね?役の?松下さんの?なんかそればっかりが気になりました。

投稿者:まー

投稿日:2011/01/12

すごい視聴率でびっくりです。
私も見たわけですが、落ちていく印象がします。
お二人の演技がどうも~。私だけかしら?

投稿者:さほ

投稿日:2011/01/12

なんかビミョー言葉で説明しすぎかな~

投稿者:+++

投稿日:2011/01/11

…ガリレオの藤木・松下Verって感じがします…が。心理分析が…微妙…。でも。レディよりはマシかなぁ。来週もとりあえず見てみようかな。と思います。

投稿者:檸檬

投稿日:2011/01/11

意外と 藤木さんのキャラ良かった。ありきたりなストーリーだったけどね。 このドラマの見所は心理学教授の魅力がいかに引き出せるかに架かってると思います。北川さんのドラマよりは マッタリと退屈しないで見れた。

投稿者:レキシだわ

投稿日:2011/01/08

警察官を演じる、フジテレビのドラマの中のフジ木さん。考えてみたら、GTOの時から演じてますよね

投稿者:陰

投稿日:2011/01/07

前期のドラマが視聴率的に「相棒」の一人勝ち状態だっただけに他局が安易に刑事もの放っておけなかったという邪推

投稿者:刑事ドラマ!

投稿日:2011/01/06

1クールに二本ぐらいになりませんか。多すぎて殆ど途中で挫折しそうなんですけど。

投稿者:リサ

投稿日:2011/01/06

藤木直人さんの演じる心理学者を期待しています。松下さんと横山さんも大好きです。楽しみです。

投稿者:YKYM

投稿日:2011/01/05

裕くん頑張って(^^) 1番気になるドラマかな

投稿者:なるほど

投稿日:2011/01/05

ガリレオっぽいですね。松下さん=柴崎さん、藤木さん=福山さんっていう感じの役。
フジのセルフリメイクじゃない事を願います。

投稿者:永久にガリレオのファン

投稿日:2011/01/03

なんか、今年のドラマって、刑事ドラマ多っ!!!!
逆に心暖まるドラマが少なっ!!

投稿者:KOH+大好き

投稿日:2011/01/03

なんか予告観たけど、雰囲気が少しだけ『ガリレオ』ぽかった…。藤木直人くんは心理学者だから、いいよパクリではないからね。でも、問題は松下奈緒だね。だって、熱すぎる刑事って、まるでガリレオの内海薫のパクリみたいじゃないか!!!!ウチは藤木直人くんの冷たすぎる心理学者に期待してみますね。

投稿者:みっつ~

投稿日:2011/01/03

私は、松下 奈緒さんが大好きだからこの番組を楽しみです

投稿者:Koro

投稿日:2011/01/03

松下さんに期待しています

投稿者:AI

投稿日:2011/01/03

藤木直人さんは繊細な演技が上手い方だと思いますよ…。ただ、オレ様的な演技は不得手のような気がしますがね。

投稿者:しみちゃん

投稿日:2011/01/03

松下さんということで興味ありますね。ただそれだけの理由なんですけどね。刑事もの最近多いな。

Gガイド.テレビ王国 メニュー