テレビ王国

「大切なことはすべて君が教えてくれた」のクチコミ(口コミ)(18ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:るる

投稿日:2011/02/15

すいません、1話のみ見てあとは内容追ってるだけです。
なぜかって設定が無茶苦茶すぎてイライラする。CMだけでもあの修二イライラする。
生徒と関係もって離婚したという友人を知っているだけに内容が微妙にありそうでイライラする。
そう、主役達が若すぎるんだわ!!30代に回してあげたかった。
登場人物が素敵なのはわかりますが、脚本がイライラするのです

投稿者:きりり

投稿日:2011/02/15

ひかりの行動はお兄さんが全く把握してないのは意外だったけど、お兄さんの言動が気持ち悪かった(演技だからどうこうってわけじゃないけど)。結婚キャンセルは篠田の表情見てすぐわかったけど、三浦春馬にビシっと言わないで見守る感じの戸田えりかがいまいちだなーって感じている。なんかいい人面って感じ。なんかつまらない展開になってきた。。。。けど戸田えりか好きだから一応見るw

投稿者:ひかる

投稿日:2011/02/15

どうしてこうも日本のドラマは面白くないのか・・
その答えがわかったような気がするドラマでした。
いい加減に強い女とそれに振り回される男の話は止めにしたらどうでしょう。
時代におもねるよりも骨太のドラマを作って欲しいと思う・・
ドラマは豪華キャストを揃えればいいってもんじゃないんですよね・・

投稿者:YUTAKA

投稿日:2011/02/15

男のホンネ部分が多く、見てる男や旦那たちは心の中でヒヤヒヤ!本質的に相手をひとりに決めれないのが男。決めさせるのが女。一夜の過ちは単にどこか旅行するぐらいの感覚でしかない。浮気は悪い事だけど、裏切りだとは全く思ってない。絶対言えないけどそれがホンネ。だから男同士なら自慢話になる。ただ絶対バレないようにするのが(調子良いけど)優しさだとは思ってる。

投稿者:Y

投稿日:2011/02/15

久しぶりに最後まで観たいと思えるドラマです。感情移入できます。それぞれの人物の心情に現実味があります。男性というのは、身内の女性に甘えるものです。その女性が強くあればあるほど、見失ってしまう。そして、失って初めて、その大切さに気づくのです。月9で、先生と生徒の恋、という設定のドラマですが、ぜひ大人の女性に観て欲しいドラマだと思います。

投稿者:ゆうこ

投稿日:2011/02/15

ひかりの勝手な行動で周りの人に迷惑をかけたこと、この子に同情なんて全くできない。
病気だからと全く理由になってない。可哀想とも思えないですね。
被害者面した顔が更にむかつきました。
そして、修二先生の自分勝手さには呆れるばかり、こんなバカな男っているんですね。
夏美先生をどこまで傷つければ気がすむんでしょうか?
このドラマは何を伝えたいのでしょうか。意味がわかんなくなってきました。

投稿者:MEG

投稿日:2011/02/15

個人的に最高です。全然違う立場の3人の心情が同じ割合で感じられる。なかなかないです。事柄は違っても、誰もが、共感できる部分があります。最初は、三浦くんが先生役に無理があると思いましたが、あの先生なら納得。3人とも演技が上手いですね~。最終回が予想できるドラマが多い中、全然予想つかず・・・。毎回楽しみにみています。このドラマ大好きです。

投稿者:けいこさん

投稿日:2011/02/14

だれが何と言おうと、今週もひかりの演技が光ってました~。大好きです。
春馬くんひかりに気持ち動いてしまった感じ?
あの夜の真はがわかったのですが・・・お兄さんのくだりは、、え?!?! そんな理由?もう少し深い内容を期待してたので少しがっかり。。。

投稿者:アロマとわたし

投稿日:2011/02/14

私はこの枠は若い役者にチャンスを与える枠であって欲しいと思っているので今回のキャストのほうが好きです!

ただし脚本家のかたは経験を積まれたベテランにお願いしたい!

演者も脚本家も拙いなんて視聴者には苦痛でしかありませんからね

投稿者:まぼろし月

投稿日:2011/02/14

前クールのドラマにも言えることですが脚本家の方は扱うテーマについて最低限の下調べはしてほしいなと思います。
面白ければ良いなどと軽い気持ちで脚本かいてるのかとプロとしての意識を疑う
真面目に向き合う気持ちが最初から無いのならヘタに手を出してほしくない

投稿者:haruma

投稿日:2011/02/14

何も知らない男と寝なくたって。。。
それじゃそこら辺の風俗嬢と変わらないじゃん。
がっかり

投稿者:とっこ

投稿日:2011/02/14

もう月9終わったら?流れ星の竹野内にもイライラしたけど三浦にもイライラする。
優しいってこんな優柔不断な男たちの事言うのか?
傲慢にすら感じる。結局まわり傷つけて自己満足なだけ。
インパクト頼みの脚本ばかりでウンザリ

投稿者:ネムネム

投稿日:2011/02/14

表向きは真面目誠実な教師その実婚約者がいながら生徒に恋愛感情を持ちあっちにゆらりこっちにゆらりの単なる優柔不断無責任男が主人公とはどうにも感情移入が出来ません。
春馬君が良い演技するとかしないとかは問題じゃなくストーリーに問題あり
とってつけたような女子高生の病気もなんか変だし・・ことの発端の動機も凄く不自然
婚約者の物分りの良さ人の良さもかえって反感を買うかも・・

投稿者:はま

投稿日:2011/02/14

う~ん、何か予想外。

愛って複雑ですねぇ。

どっちも切ないねぇ。

投稿者:海星

投稿日:2011/02/14

ストーリーの展開が無理やりすぎて、まるで全部後付けのよう。
修二兄も意味深な感じがしたわりにあれだけ?って感じだし…
ひかりは性格変わりすぎだし…
夏美に対しての修二の態度も、誠実とか真面目とかいうものからほど遠くなってゆく。。
でもイライラするのに見てしまう。。。
三浦くんが嫌いになりました。でも嫌いになるってことは演技がうまいからなんでしょうか…

投稿者:haru

投稿日:2011/02/14

確かにあり得ない所の多いドラマだと思う。けど佐伯に心を奪われてた修二になつみが何も出来ないでいるのが、見ていて悔しいというか、切ないというか。。。結局最後はどうなるのか。なつみは自分で子供を育ててきそうな勢いですけど。佐伯と修二結ばれるのか、否か。。結構「ええ」と色々な意味で感じるドラマです。まあ面白いです。

投稿者:戸田えりか大ファン

投稿日:2011/02/14

毎週楽しみにしているドラマだから、なくならないでほしいです。戸田えりかちゃん大好きです。

投稿者:はな

投稿日:2011/02/14

結婚式を控えた立場なもので、毎回胃が痛くなります…。が、次週が待ち遠しくもあり、モヤモヤしてます。
ハマってはいるのですが、夏美がハッピーエンドになってくれなきゃ、観てしまったことを後悔しそうです。

投稿者:ゆうこ

投稿日:2011/02/14

ひかりの勝手な行動で周りの人に迷惑をかけたこと、この子に同情なんて全くできない。
病気だからと全く理由になってない。可哀想とも思えないですね。
被害者面した顔が更にむかつきました。
そして、修二先生の自分勝手さには呆れるばかり、こんなバカな男っているんですね。
夏美先生をどこまで傷つければ気がすむんでしょうか?
このドラマは何を伝えたいのでしょうか。意味がわかんなくなってきました。

投稿者:なむなむ

投稿日:2011/02/14

なんかあんまり好きじゃないです。このドラマ。

いくら病気で辛いからって、お姉さんが亡くなって苦しかったからって
人の恋愛をあくどい方法で壊してるんだし、同情の余地なし。

ストーリーの核に真っ直ぐさが見あたらないので感情移入も出来な~い。
まともなのは戸田恵梨香ちゃんくらいか?

投稿者:砂時計

投稿日:2011/02/14

真相告白シーン長すぎ。はっきし言ってセクハラドラマもいいとこ。新人女優に生々しい台詞バンバン言わせて不愉快。春馬くんも役に恵まれないねぇ…

投稿者:ともとも

投稿日:2011/02/14

ふつうに面白い
話題の人物が出てるのもあるけど^^

ただ今回は、ひかりのセリフが長くて聞いてられなかったw
涙が出てからもずっとしゃべるから、どんどん冷めていったというw

生徒の過剰反応はよく言われているようにあり得ない。
けど、あり得ないのがドラマだからいいのよー

投稿者:あゆみ

投稿日:2011/02/14

教え子の健気な告白にほだされるうぶな教師ですか~。
しかも婚約者は都合よく妊娠ですか~。
男のロマンですな~

投稿者:MJ

投稿日:2011/02/14

せっかくのキャストが台無しの脚本。

投稿者:ちまき

投稿日:2011/02/14

4話、三浦春馬の表情に見事引き込まれ、何回もリピートして見てしまいました。殴られて倒れ込んだ時の絶望的な美しさ、生物室でこうなることは最初から分かっていたと諦める表情、夏実とすれ違った時の覚悟の顔、文学的な儚さと言いましょうか、どれも見応えがあり、3話までの薄っぺらさが一気に消えていきました。もしかしたらこのドラマ、もっと別の、伝えたい何かがある気がしてきました。5話、楽しみです。

投稿者:Pokopoko

投稿日:2011/02/14

う〜ん、面白いのは面白いのですが、携帯の写メが生徒全員に見られ、その後、生徒全員で先生を攻めまくるシーンは、かなり興ざめでした…
あまりにも無理やりで、ありえなさ過ぎて…普通はあんな過激な反応しないと思う…
でも、続きが見たくなるドラマですね!

投稿者:hanako

投稿日:2011/02/14

もはや特別な枠ではない『月9』だけど、ここのコメント数はやっぱりトップなのね。
去年の月9もそうだったし、良くも悪くも注目されるということかな。
前クールと今回は話の設定(題材)が私的にはNG。色々無理がありすぎる。
未だに不思議なのは、去年の夏ドラマ(夏虹・アイリス)のコメント数がともに2000を超えてたこと。まじで異常だよね?

投稿者:カナ

投稿日:2011/02/14

三浦春馬は、CMだと素敵なのに、ドラマでは輝きをなくす人だ。イケメンだけど役者ではないと思う。戸田さんは、演技力がつく前に、見飽きてしまった。残念ながら、リタイアします。

投稿者:ポニョポニョ

投稿日:2011/02/13

主題歌が波乱を秘めたこのドラマに合ってない。他のドラマの主題歌になってる桑田さんの曲のが合ってると思うのは、おいらだけかしら。。
視聴者って、主役に感情移入して観るものなんだけど、脚本家が主役に感情移入してないじゃん。夏美と修二の気持ちが全然伝わって来ないし、夏美の出番少ないし。でも春馬君と戸田さん、咲さんの演技は光ってます。他の生徒や修二の元カノはドラマに関係ないのでいらないと思う。

投稿者:みを

投稿日:2011/02/13

普通人と友達の携帯を間違えて見る?

データフォルダを開く?



故意ならまだ分かるけど故意じゃないなら意味不明。



どこが面白いのかさっぱりわからない。


キャストは豪華なのに…、まさに豚に真珠ですね。

Gガイド.テレビ王国 メニュー