テレビ王国

「フリーター、家を買う。」のクチコミ(口コミ)(9ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:コマリ

投稿日:2010/11/04

原作者さんが好きで見てます。
確かに何人かに指摘されている通り「うつ」の演出、描写が残念という感じがしますが
キャスティングは絶妙!
二宮さんも竹中さんも井川さんもハマってます。
色々と考えさせられる内容で、胸が痛くなっちゃいますが見逃せないドラマになってます。
俳優の二宮さんは「いわゆるジャニーズ」って括られちゃうのがもったいないかな・・・。

投稿者:シルク

投稿日:2010/11/04

このドラマは現実の社会のことをやっているし、家族のこともやっていてとても勉強になっています。このドラマは子供も見やすいです。とても楽しくて次の火曜日まで待ちきれません

投稿者:カナカナ

投稿日:2010/11/04

最初は何気なく見てたけど、回を追うごとにだんだんハマってきました。
似た境遇の人が世の中に結構いるんだろうなと思うし、みんな他人事に思えないで見てるのかも。
誠治を通して、家族や仕事について考えるいいきっかけになれば、それだけで意義があるんじゃないかな。

投稿者:ほのか

投稿日:2010/11/04

ニノの誠治くんも、松潤の大雅くんも、それぞれに合ってていいキャラ出してると思う。
主題歌もそれぞれのドラマの雰囲気にピッタリで。
でも、レギュラー番組やライブだけで大変だろうに、個人でドラマや映画までやって、忙しすぎて体調崩さないか心配。
フリーター誠治くんはガテン系の仕事ハードそうだし。
頑張ってください。

投稿者:のり

投稿日:2010/11/04

みんなが考えるきっかけになるのはとてもいいことだと思います。
家族とか、仕事とか、改めて考えることってあんまり無いから。
個人的には関ジャニの丸ちゃん、応援してま~す。

投稿者:中高年のおじさん

投稿日:2010/11/04

フリーターって言葉もいつのまにか誰もが知ってる普通の言葉になり、その存在も珍しくなくなった。
昔はバイトは学生がするものだったけど。
一つの生き方という言い方もできなくはないが、やはり日本では偏見もたれるし、そのままじゃローンさえ組めない。
この先、主人公がどう頑張って家を買うのか見届けたい。

投稿者:ドナルド

投稿日:2010/11/04

ここまではまったのはJINのドラマ以来です。内容は決して明るくはありませんけど、心温まるホームドラマ。すごく共感できるし、登場人物の台詞一言一言が深い・・・。これからの展開が見逃せません。

投稿者:新婚さん

投稿日:2010/11/04

なんかめっちゃ考えさせられる。
次が気になる~!!!毎週楽しみにしてます。

投稿者:のりちゃん

投稿日:2010/11/04

何故か引き込まれて、見ているうちにあっという間に1時間たってる。
嵐の主題歌も今年の曲の中で一番好きかも。

投稿者:パフェ

投稿日:2010/11/04

リアルタイムで見ていなくて、たまっていた分を一気に見ました。ドラマ、面白いと思います。ただ、家族にうつ病がいるので、浅野さんの演技には違和感があります。
ニノの演技良かったです。自然体で見てて安心できます。安心して見ることができるというのは、上手なのではないでしょうか。
流星の絆はあまり感じなかったけど、今回はいいですね。

投稿者:ともみ

投稿日:2010/11/04

家族について、仕事について、いろいろ考えさせられるドラマ。
母なんて家にいて家事するのが当たり前と思ってて、感謝してない訳じゃないけど、言葉にして言ったことはほとんどない。
仕事も、今は高2だけど、少しずつやりたい事を考えてみようかなと思ってる。

投稿者:ほりちゃん

投稿日:2010/11/04

真奈美さんの引きずってる過去の事故が気になる。
順調に見える人でも、壁にぶつかることもあって、それをどう乗り越えるかでその後の人生差がつくんだろうな。
中学の時の先生が、最近は子どもが壁にぶつかる前に親が先回りして取り除いてしまうから、大人になって自分で乗り越えられない人が増えてるって言ってたけど、ほんとにそうなのかも。

投稿者:きのこ

投稿日:2010/11/04

ニノの演技にはいつも実感がこもっていて将来が楽しみ。ありそうな家族だけに現在の家族の問題の表現のようで、この先の展開が楽しみ。原作はこれからです。
気になるのは「うつ」の症状をスタッフがきちんと理解しているか。またこれが現在うつで悩んでいる人の差別や偏見につながらないか心配。私の目にはうつより場面によっては「統合失調症」や「パニック」にも見えるのだが、専門家からはどうなのだろう。

投稿者:頑張れ、誠治!

投稿日:2010/11/04

確かに父親の態度はひどいが、そのおかげで誠治くんは奮起したみたいだし。
家を買いたいと思った理由がわかって、母親のためだったなんて、ちょっと暖かい気持ちになった。
嵐の主題歌も、西野カナの挿入歌もすごくいいと思う。

投稿者:Romi

投稿日:2010/11/04

ほんとに、あの父親は最低!
家族の幸せを全く考えてないし、病気になった妻に対して思いやりのカケラもないし、あげくに若い女にお金渡してたみたいだし。
あんな父親でも、この先、家族のために何かしてくれるのだろうか?

投稿者:良質

投稿日:2010/11/04

初回にこのドラマを見たとき、他のドラマがどうでもよくなった。
それくらいインパクトがあった。
3話は誠治の優しさに心温まり、姉弟のやり取りに微笑んだ。
二宮さんの演技は秀逸。言葉に頼らない演技のできる人だと思った。

投稿者:受験生゜

投稿日:2010/11/04

お父さんがすごく憎たらしい。それを我慢してるお母さん素晴らしすぎる!このドラマで、もっと母に感謝しなければと思った。

投稿者:まきまき

投稿日:2010/11/03

すごく気になって、原作本、買ってしまった。
ドラマは原作通りの展開なのかな?

投稿者:ハルカ

投稿日:2010/11/03

誠治のお父さん、うちの父親に似ていて嫌になる。
仕事仕事で家族はほったらかし、自分が一番正しいと思ってるところも、人の気持ちを考えないところもソックリ。
ほんとにむかつく!(個人的感情ですみません)

投稿者:ときお

投稿日:2010/11/03

俳優ニノ君、今まではそんなに興味無かったけど、今回初めてじっくり見て・・
クリント・イーストウッドや倉本聰が認めるだけのことはあるなと思った。
ほんとに就職できないフリーターのダメ息子にしか見えないし。
最後まで見てみようと思う数少ないドラマ。

投稿者:吉田

投稿日:2010/11/03

仕事って何だろう、と少し考えさせられた。
生活費を稼ぐため?
就職氷河期に受かっただけでもラッキーと今の会社に入ったが、一生この会社で頑張れるのかは正直わからない。
守りたい人がいたり、何か目標があれば考え方も変わるかもしれない。

投稿者:現役フリーター

投稿日:2010/11/03

自分を見てるようで切なくなる。
自分は2年近く運送屋でバイト中で、それなりに頼りにされているが所詮バイト。
希望すれば社員になれなくもないが、迷い中。
他にやりたい事があるわけでもなく、運送屋も一生の仕事にするほどの愛着もない。
誠治がこの先どういう生き方を見つけるのかかなり興味あり。

投稿者:まゆ~

投稿日:2010/11/03

ニノ最高です。俳優としてもアイドルとしても何でもOK。かっつこいいよ~

投稿者:みな

投稿日:2010/11/03

やっぱり、ニノは良い表情するな~。
セリフが無くても、ちゃんと伝わってきます。

投稿者:非正規社員

投稿日:2010/11/03

まだ3話ですが、これは確実に名作ドラマになりそうな予感。鬱の描写に違和感がある所だけが残念ですが、興味深いテーマと二宮君の演技で見応えのある作品になっています。たまたまですが、今年秀作だと感じた3つのドラマのうち二つが嵐メンバー主演でした(もう一つは「怪物くん」)。中高年視聴者ですが嵐の人気と実力に納得しました。

投稿者:仕事に対する姿勢が丁寧に描かれている

投稿日:2010/11/03

調子に乗った新人がペース配分出来ない所など、つぼをしっかり押さえている。ただのお金稼ぎで職を次々と変えた主人公の心の成長と、仕事の本来の意味を、ちゃんと描き出す努力が感じられて感情移入出来る。最近のドラマでは希少。原作の力が大きいのだろうが、演者も作り手もいい感じ。カナやんの新曲も、嵐の曲も泣ける。タイヘイさんも出てきてうれしい限り。

投稿者:本当にアイドル?

投稿日:2010/11/03

二宮さんの演技はアイドルを超えている。今回は特にそう思いました。場面に応じて自然で心に響く表情をする。相手に応じて演技も変えているし。いい俳優さんですね。すっかりとりこになりました。それにしても誠君は少しずつ成長しているというのに、親父は相変わらずですね。来週もすごく楽しみ。録画を何度も繰り返し見たいと思ったドラマは初めてです。いいドラマですね。

投稿者:はる

投稿日:2010/11/03

本当に心温まるドラマです。
私の息子はまだ8ヶ月ですが二宮君と息子を重ねて見てしまいます。
このドラマを見てお母さんを大切にする気持ちを持てる子が増える事を願っています。
次回も楽しみです。

投稿者:MARI

投稿日:2010/11/03

来週が気になります。誠治くんが泣いてるシーンとか。
毎回台詞が深くて胸に突き刺さります。

投稿者:オヤジ今回ダメじゃん

投稿日:2010/11/02

やっと何か希望と目標が見えてきたねェ。
がんばれ誠治!こういう展開好きだなァ。

Gガイド.テレビ王国 メニュー