テレビ王国

「月の恋人~Moon Lovers~」のクチコミ(口コミ)(10ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:キムタク大好き

投稿日:2010/06/07

サイコーに面白いドラマです!最近のドラマは医者物か警察物ばっかりでウンザリです!たまには恋愛物で日常を忘れたい。そういう人にはもってこいのドラマだと思います!

投稿者:どんまい

投稿日:2010/06/07

キムタクファン&普通のドラマで良い方は応援。構成や創造を上回る展開を希望してた方は残念て感じですね。見たい方が見れば良いと思います。

投稿者:まんまみーや

投稿日:2010/06/07

やっと話が動きましたね。それが広告の盗作とは。どう見てもパクる程大したアイディアとも思えんが?長塚京三を起用して何とチンケな社長にしたもんだ。それと劇中再三に渡り使用される印象的なオープニング曲。このセンスの悪さがダサダサ感を倍増してんだよな。篠原涼子の変な節を付けた台詞回しの演技も古臭いし鬱陶しい。チーリンも可愛くない。

投稿者:ねこむしゆみちゃん

投稿日:2010/06/07

月9って今まで、再放送でしかみてなかったけど評判なので見始めました。一話目から何これって感じで、ミンナはどう思っているんだろうとこの口コミを見ました。私の思っていることをミンナも思っているやんといつも読んでました。そして、初投稿します。へんな駄目ドラマですが、毎回見て、この口コミも読み続けます。

投稿者:原作からの映像化

投稿日:2010/06/07

 
漫画原作みたいにイメージが予め分かり易いところからしか、映像化出来なくなって来ているんだろうな~

活字から直接映像化につなげる想像力(創造力)ある人材がいないんだろう

他のテレビ局も他人事じゃないね~~~~!
 

投稿者:もっち

投稿日:2010/06/07

待ってました!月曜日♪
21時、早くならないかな~

投稿者:そうなの??

投稿日:2010/06/07

ここはキムタクさんを叩く場所ですか??(笑)。まだまだ注目度の高さが伺えますね(^^;)。そんな私はミーハーではないので、役者さんなどを注目してドラマを観ることがないので、タイミングで観始めたドラマの有無だけですが… このドラマ、意外と楽しんで1話から観続けているので、みなさんの酷い批判がピンと来なくて… トンチンカンなんですかねぇ(^^;)?

投稿者:メガネわに

投稿日:2010/06/07

視聴率だけで番組の善し悪しを計るなんてナンセンスです。キムタクは今まで高視聴率を叩き出す事が至上命題と課せられて来た。その成れの果てを観る思いです。もう視聴率調査なんか辞めた方が良いかもしれない。視聴者の意見が訊きたかったらネットでも何でも方法はある筈です。その方がより良い番組が生まれる可能性は高いと思います。局やスポンサーはネットをもっと有効活用し視聴者の意見に耳を傾けるべきです。

投稿者:Sキング

投稿日:2010/06/06

第4話を録画で今見ました。一応全部見てます。
うまいとか、うまくないとかをコメントできる程の人間ではないですが、ドラマとしては引き込まれません。全然待ち遠しくない。見れなくても気にならない。好きな役者さんがたくさん出てるのに。
でも、シュウメイ(リン・チーリン)はファンに成りました。

投稿者:元キムタクフアン

投稿日:2010/06/06

「月の恋人」を明日に控えて一言コメさせて下さい。
フジTVさん、木村君だけをを売りにしたドラマは限界です。

それとキムタクイズムもいい加減鼻についてきましたね。
木村君、これを機会に演技そのものをもっと真剣に勉強し直して下さい。
観ていてなんか薄っぺらく見えて正直萎えるし、元フアンとしてとても悲しいです。
それと以前に比べてオーラが無くなってきているのがもっと寂しい。


投稿者:はな

投稿日:2010/06/06

今回の月9は残念だけど,次の松潤のドラマは楽しみです

投稿者:智美

投稿日:2010/06/06

 明日は、「月の恋人」の5話です。めっちゃ、楽しみです!

投稿者:キムタクファン?

投稿日:2010/06/06

巧い俳優の演技を見ると、体がどんどんテレビに向かっていくような感じがするほどに惹き付けられるものですが、今回の月9はひどいですね。ちゃんと生きた人物を作り上げてない、せりふも口の中でもぐもぐ言っていて、どんな感情を持っているのか、さっぱりわからないような演技者。安っぽいドラマといわれても仕方が無い様に思う。監督さんもっと俳優を鍛えてください。

投稿者:プラグイン

投稿日:2010/06/06

登場人物が誰一人魅力的に見えません。香取眞吾に座頭市をやらせたりフジは一体何を考えてるんでしょうか。次も松ジュンと竹内のラブストーリーみたいだし正直期待出来ません。根本から考え直した方が良いと思います。

投稿者:ささ

投稿日:2010/06/05

期待が大きかっただけに、肩透かしをくらった感じです。
キャストの面々の演技は昔の大映を今風にアレンジした感じ、わざとらしい。
ディレクターの意図が不明。
確かに時代錯誤なドラマです。
上海まで行って撮影して金かけて、中身が時代遅れじゃ見る気が失せる。

こんなドラマよりブザー・ビート2制作してよ。

やっぱりプロデューサーの責任は大きいよ。

投稿者:ローレライ

投稿日:2010/06/05

キムタクの派手なTシャツにチェーンベルト。確かにヒルズ族とかベンチャー企業にはあぁいう社長もいるだろう。ホリエモンなんか常にテロテロの高級Tシャツ着てたしある意味リアルなのかもしれない。ただ重要なのはそれが視聴者に素敵に見えるかどうか。サングラスにしろジャケットにしろ何故わざわざキムタクがカッコ悪く映る様な選択をするのか理解に苦しむ。

投稿者:エモやん

投稿日:2010/06/05

家具屋だったら商品である家具のデザインとか機能性で勝負しろよ。なのにやってる事はイメージ戦略の企業広告だけ。一流企業として環境問題に取組んでます的なメッセージでもあるならまだしもただ綺麗な中国人がニッコリしてるだけ。バブルの頃ならいざ知らず具体的な商品を全面に出さなかったら誰も買わないって。全くいつまで経ってもフジの考える事はお気楽ご気楽だな。一方で庶民性を出す為におにぎりとは。

投稿者:すっば

投稿日:2010/06/05

一度大コケにコケたら良い。そうしなければテレビ局は何も学ばないのかもしれない。特にフジは今だにバブルを引きずってる。そんな浮かれた現場本当に優れた作品なんか生まれる訳がない。

投稿者:アリス

投稿日:2010/06/04

フジのドラマって何か出てる人が基本的に一緒の様な気がします。一から物を作ってないんじゃないでしょうか?フジの息のかかった馴染のタレント有りきで順列組み合わせでそれに合わせて企画を無理矢理作ってる様に感じてしまいます。だから新鮮味も意外性も無いしドキドキもワクワクもしないのではないでしょうか?

投稿者:くぅ

投稿日:2010/06/04

1話目から、昔のトレンディードラマを観ているようでした。
世界観も庶民からはかけ離れすぎていてまったく入り込めない。
2話目からは観てません。
同じように感じている人がいてうれしいです。

投稿者:スタイル

投稿日:2010/06/04

低迷の原因はマスコミが月9というものを特別扱いしてきた事も大きな要因の様な気がします。マスコミが騒ぐわりには月9ドラマは本当に優れた作品は極めて少なく実際には芝居もまともに出来ない三流のタレントが出てるだけなのに若者に人気があるというだけでマスコミに持ち上げられ月9に出る事が一流芸能人の証の様になってしまいそれが引いてはドラマそのものの質の低下を招いてしまった。

投稿者:杯枠

投稿日:2010/06/04

キャスト・スタッフ共々、深夜ドラマから出直してきて欲しい

投稿者:叫び届け

投稿日:2010/06/04

大好きなキムタク様へ
あと10年整形とかしなければ、きっと渋さが出てきます。すてきなおじ様役が出来ます。
40歳で20歳代に見えるって良いことではないのだと気づいてください。
ジャニーズの求める男性像って世界的には通用しないお子様男性です。
キムタクも被害者です。もっと自然に(格好悪く)年とっていいんですよ
今までもそうしていれば、この役だってこなせたはずなんです。

投稿者:月の輪熊

投稿日:2010/06/04

久し振りに観た月9だったのになんだかガッカリの出来ですね。出演者はみんなババを引いたと内心思っているのではないでしょうか?主演の木村拓哉さんにはこれを良い教訓として視聴率などに拘らずもっと内容重視の作品に出て貰いたいです。嘘臭くない背伸びしない等身大の大人の色気を感じさせる作品に出会えたらもう一花咲かせる事は十分可能です。局は利用するだけして数字が稼げなくなったらポイするのがオチですよ。

投稿者:ミキ

投稿日:2010/06/04

視聴率だけで番組の善し悪し、人気を計るのはもうやめて欲しいくらいです。現代、録画して観る人が大勢じゃないですか。視聴率悪くても多くの人達から絶賛されている番組はいくつもあります。この歳になってのキムタクの酷い演技。キムタク主演だからこけられないって力の入れよう。さすがに今回でわかったはずです。
本物の良質なドラマが観たいです。月の恋人は…ある意味、もっと本当視聴率が低くて正当かも。

投稿者:キムタクファン?

投稿日:2010/06/04

人気だけでのキャスティングのせいではないのかな。
本当の演技者の良いドラマを見たい。内容も演技者も薄っぺら、木村さんもそれなりの年齢になっているのですから、もう少し重厚な演技をして欲しい。これから先が心配です。

投稿者:お料理上手

投稿日:2010/06/04

すごーく高い材料をたくさん使って、ミラクルに不味い料理が出来上がった。
そんな感じです。

投稿者:ありゃ

投稿日:2010/06/04

私は今回はやっと落ち着いた感じがしました。
来週もみます。

投稿者:グ〜ちゃん

投稿日:2010/06/03

月9という事で、すごく期待してたんですが、来週も見たいというワクワクした気持ちが
全く湧いてこない....。とにかく期待はずれでした。キムタクも全然カッコイイと思えないし、
中国の女優さんも綺麗だけど、素敵であこがれるという気持ちも全くおこらない。素敵な
女優さん達なのに、素敵に見えないドラマです。

投稿者:ジャイアント高部

投稿日:2010/06/03

家具屋だからかぐや姫。何と言う子供じみた連想ゲームでしょう。すべての人物造形や描写が薄っぺらく説得力がない。せめて家具屋の仕事のパートが丹念に描かれていればまだ大人の鑑賞に耐えられたと思いますがそんな事描いた所で月9の視聴者には分からんともしフジが判断したのなら余りにもバカにした話だと思います。

Gガイド.テレビ王国 メニュー