テレビ王国

「篤姫」のクチコミ(口コミ)(5ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:あけみ

投稿日:2008/08/05

篤姫の熱き戦いが女からみてカッコイイ。

投稿者:時代は変わる

投稿日:2008/08/05

やっぱり、家茂の演技が不安定。堀北真希の和宮には期待してます。

投稿者:堺雅人さんLOVE☆

投稿日:2008/08/04

今まで見てきたドラマの中で「篤姫」ほどおもしろいドラマはありません!!あおいちゃんや瑛太くんの演技もすばらしい(^w^)でも、堺さんの演技はもっともっとすごい!!!!まだまだ家定として出演してほしかったo(^-^)o

投稿者:あつー

投稿日:2008/08/04

井伊直弼、毎回どんどん憎たらしさが増すー。うまいなー中村梅雀。

投稿者:吉田

投稿日:2008/08/04

このドラマはいろいろなことを思い出させてくれると同時に、思い知らせてくれる。 素晴らしいドラマだと思います。

投稿者:かなた

投稿日:2008/08/04

篤姫がんばれー(*^ー^)ノ

投稿者:ヘンリー

投稿日:2008/08/04

今の日本に、篤姫や家定、小松帯刀、斉彬のように日本を命がけて良くしようと働きかけてる人は、ほんの一握りだけしかいないはず。 どちらかというと、井伊直弼派が多いのではないかと。 そんなことに気付かせられるこのドラマは素晴らしいです。

投稿者:みやぎ

投稿日:2008/08/04

このドラマをみて、瑛太くんの演技に光るものがあるのを初めて知りました(^^でもやっぱり、篤姫で一番光ってた演技してたのは、堺さんだな!!

投稿者:維新の子

投稿日:2008/08/04

おもしろすぎ(^O^)まだまだ楽しみo(^-^)o

投稿者:維新の子

投稿日:2008/08/04

篤姫最高!!!!

投稿者:大河の風格としては?

投稿日:2008/08/04

家定様がいないのはやっぱり淋しいところです 家茂にがんばってほしいです

投稿者:維新の子

投稿日:2008/08/02

明日も必ず視ます もうすぐ桜田門外の変だし これで井伊直弼もお陀仏安政の大獄で沢山の歴史的人物がこの世から居なくなったと思うと惜しい限り

投稿者:花子

投稿日:2008/08/02

和宮に堀北真希かぁー…。 大河ドラマに合う演技を期待します。

投稿者:う~ちゃん

投稿日:2008/08/02

篤姫のガイドブック後編が出ましたね。これから出てくる新キャラの写真も初お目見えしてたので、この先の展開がますます楽しみになってきた(*^ー^)でも、和宮の堀北真希ちゃんには少々ながら不安が…

投稿者:サナ

投稿日:2008/08/02

女性セブンの表紙が堺さん&あおいちゃんでびっくりしました( ̄口 ̄) それほど篤姫が人気だってことがわかって嬉しかったw 堺さんとあおいちゃんの写真もカラーで載ってたから、さらにびっくり(* ̄□ ̄)そして、家定様を思い出してほろり↓↓篤姫がんばれぇ~!!

投稿者:こう

投稿日:2008/08/02

このランキングでも篤姫がどんどん順位をあげてきましたね(^^しかも、他にランクインしているドラマと違い、ほとんどのコメントが賞賛しているのでさすがです。 

投稿者:大河の風格としては?

投稿日:2008/08/01

家定と家茂の演技に差がありすぎますね。若いから上手くなっていくとは思うけど。和宮には期待してます。

投稿者:うま子

投稿日:2008/07/31

毎週三回は観ています

投稿者:ボビー

投稿日:2008/07/31

毎週、欠かさず見ています。いよいよ和宮登場!今までの流れからすると、後半戦のドラマの評価は、堀北真希ちゃんの演技力がポイントになってきますな。期待してますよ。

投稿者:えるも

投稿日:2008/07/31

あおいちゃん、かわゆす(≧▽≦)

投稿者:う~ちゃん

投稿日:2008/07/29

幾島ぁぁ~(〒O〒)なんでいなくなっちゃうのぉ…

投稿者:かなや

投稿日:2008/07/29

はぁ…やっぱり、なんか家定がいなくて淋しいです。回想の場面をもっと増やしてほしいです。でも家茂にも頑張ってほしいです。

投稿者:維新の子

投稿日:2008/07/29

これからいよいよ 公武合体で和宮が出演するんだけど天璋院と争うことに、でも最後にはお互いを理解し合って大奥無血開城に導く二人 これからが楽しみだなぁ

投稿者:幾島

投稿日:2008/07/28

幾島の演技が大声なだけって声もあったけど幾島の立場なら仕方ないと思った。篤姫はとてもしとやかとはいえないし、ほとほと手を焼き、菊本もいつも大声はりあげてたし(笑)。家定が亡くなり自分達への使命で揉める事も亡くなったし気を落とす篤姫に優しくなるのも自然。松坂さんは大声出して勇ましくしてもどこか気品があって好きでした。いよいよ幾島もお別れなんですね、寂しいな…

投稿者:lpoi

投稿日:2008/07/28

唯一、今見てるドラマです。面白いですね。篤姫の今後も波乱万丈の人生どう描かれるのか楽しみです。

投稿者:さほ

投稿日:2008/07/28

幾島がいなくなってしまうのは個人的には残念↓自分達のはたせなかったミッションのために、薩摩では多くのお仲間がひどい目にあってるのに、自分は大奥でぬけぬけ暮らすなんてことはできないものね。まあ篤姫的には己の招いた結果で幾島をこうさせたのだからしかたないとは思うけど…。それにしてもなんだかさみしいです(-.-;)

投稿者:たろ

投稿日:2008/07/28

かなり楽しみにしてたのに、見逃してしまった…orz 再放送を狙います!!

投稿者:女優魂

投稿日:2008/07/28

松坂慶子は役作りのため低音でセリフを吹き込み、関係者と思案して声を作ったという記事を読みました。もう一度、篤姫を見ようて思うきっかけでしたが…去っていかれるとは寂しいです。

投稿者:一話ごとに成長するかも

投稿日:2008/07/28

時代劇の場合、セリフ回しは若手とベテランでは雲泥の差だと思って観てました。…が、松田君登場でその若手も上手いんだと痛感しました。

投稿者:若手がんばれ

投稿日:2008/07/27

最初は主役の存在感がなく、大河としては物足りなかったが、堺さんが登場してから見やすくなった。篤姫の人生はこれから佳境。登場人物が入れ替わり楽しみ。

Gガイド.テレビ王国 メニュー