テレビ王国

「大切なことはすべて君が教えてくれた」のクチコミ(口コミ)(27ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:tomo

投稿日:2011/01/24

生徒のひかりに弱みを握られた修二先生。ど〜すんの!ドキドキのサスペンスドラマです。メインのエミちゃんの他、セブンティーンのモデルあと3人も、制服もカワイイし、イケメン教師。こ〜んな高校に行きたい!

投稿者:もも

投稿日:2011/01/23

時間帯的に小中生にはどうかと言う内容ではあるが、キャストが皆上手く演じているのでいいと思う。柏木先生役も新米教師としても上手く説明できないもどかしさとか微妙な表情は流石と思った。

投稿者:ファルコン

投稿日:2011/01/23

ハルマくんとエリカさんじゃこんなに話題性が無いものなんでしょうか?月9の初回視聴率とは思えません。咲ちゃんが恨みによる何らかの魂胆であることは間違い無さそう♪ハルマくんとなら咲ちゃんの方がお似合いかな?咲ちゃんもゴールドでもなかなかの演技力でした。ハルマくんより上手い... 次回は主演かな?

投稿者:なか

投稿日:2011/01/23

中高生には興味津々な内容かもしれないね。経験年齢が低くて、妊娠したりするのは
発展途上国に起こることが多いけど。べつにドラマでやらなくても、ネットで簡単に知識が
得られる時代だし、親の世代にとって刺激を与えなくてもいいと思います。

投稿者:パセリ

投稿日:2011/01/23

新人脚本家なんですか?確かに携帯小説っぽい内容ですね。全体的に浅いし。高校教師も確実に意識してますよね。それにしても戸田さん春馬くんはどう見ても大学生にしか見えない。

投稿者:エリカ

投稿日:2011/01/23

内容がわからない 月9じゃなくても

投稿者:みか

投稿日:2011/01/23

中学生です!
面白かったですよ!

みんないい演技でした!

投稿者:川口っ子

投稿日:2011/01/23

このキャストで9時台の学園物って言ったら、親子でみますよ~!小中の娘達と一緒に見て気まずさMaX!!なんだよ~フジテレビ!あり得ないでしょ…内容ひどすぎ。何とかしてくれ~!

投稿者:みお

投稿日:2011/01/23

おもしろかったです。                                  人それぞれかもしれないけど 春馬くんも恵梨香ちゃんも演技上手だったとおもいます。    いつもの二人とまた違う一面が見れて やっぱりオーラをかんじました。           二話目も超楽しみです!!
     

投稿者:りんご

投稿日:2011/01/23

こんにちは~。春馬君が大好きなのでドラマ楽しみにしてたんですが・・・ 
とても残念でした・・・。とても月9に出せるような内容じゃなかったと思います!!
最初、昼ドラかと思いました。ところどころに問題発言があったのにもがっかりです。
もうこんな酷いドラマが二度と出ないようにしてほしいです!!

投稿者:甘ちゃん

投稿日:2011/01/22

世の中の事知らない甘ちゃん新米教師役には春馬くんあってるかもね。
若いから何歳でもしていいなんていえるんだろうね~、早くに性交渉して高校生ぐらいで子供作ったら低収入・虐待が多いって事考えたら言えないと思うけど。
浮気がばれてドロドロしたりして現実の大人みたくなっていくんだろうね~

投稿者:まあ

投稿日:2011/01/22

月9はフジの看板だったのにいつから新人脚本家登用枠になったのか?生徒の前で自分達の性交渉を暴露する婚約者なんてサイアクだ。「合意があれば」と一緒に「責任・リスク・純潔尊重意見」も語らせればまだマシだったのに。携帯小説じないんだから…

でも戸田ちゃんにハズレなしって言うから次も見るよ。

投稿者:鈴木のおかし。

投稿日:2011/01/22

確かに柏木の台詞の「何歳でも」は問題であるが、そこを執拗に追及する方はドラマの内容を理解しているのだろうか。性についてはいずれ向き合わなければならない問題。自分の子は理解できない、まだ早い内容だと思うなら視聴を禁止すればいいだけ。今の親はそれすらできないのだろうか。  キャスト陣の演技、演出、展開好みでした。主要キャストのみなさん、スタッフさん頑張ってください。

投稿者:ゆめ

投稿日:2011/01/21

春馬くんの教師役はとても心配してたけど、すごくよかった!!
今までのイメージとは違った一面が見れた気がします。
人間が持ってる弱くずるいところもうまく演じていたと思う。
今まではかっこよすぎる役が多すぎるたから、今の役はすごく人間味があると思った。
ドラマの中で成長していく春馬くんがすごく楽しみです。

春馬くんのメガネ姿かっこよかった!!

投稿者:セブンティーン生徒会

投稿日:2011/01/21

春馬くんのイメージダウンを指摘する人もいるけど、清潔な役しかできない役者にはなってほしくない。むしろ男のもっと汚い一面も見たい。SPECの後での可愛いエリカさんには笑ってしまいますが、これからが彼女の凄まじい演技力が期待できるでしょう!またセブンティーンの咲ちゃんもブレイク。最年少で資生堂でメインCMやロッテのCMなどと希さん以来の大抜擢。彼女がこのドラマの最大の話題になってますね♪

投稿者:もも

投稿日:2011/01/21

「たいせつなことはすべて君が教えてくれた」おもしろかった~
戸田ちゃんかわいすぎ!
次回予告のポ二ーテール似合いすぎ!!!
次も絶対見る!

投稿者:kana

投稿日:2011/01/21

春馬君も戸田さんも好きなんですが、
なんか役がピンとこない。
戸田さんが貫禄ありで春馬君より年上に見えるから
新人の武井さんのフレッシュさに目がいき
武井さんと春馬君のラブストーリーなら
ときめきそう。
20歳の教師役は早いし説得力がない。
でも、続けて見ます。

投稿者:ポリーズ

投稿日:2011/01/21

春馬君大好きです。なので脚本ツッコミます。生徒の前で性について語るシーン。あの内容であの長ゼリフ。人の集中力はそんなに長くない。よほどの説得力のあるセリフ内容ならともかく(それどころか引いた)、あれでは視聴者はチャンネル変えます。なつみと柏木のセリフの掛け合いシーンもなく結婚前とは思えない関係に見える。修二のキャラが一致しない。心の声に違和感。

投稿者:ピンク

投稿日:2011/01/21

このドラマを批判する人達は、きっと子供たちには信じられない。

どうしてこのドラマに通じて、子供と話し合いてみてない?

私は、これがいいドラマだと思う。

投稿者:こころ

投稿日:2011/01/21

今時の子供たちは確かにそうなんでしょうね。"性”についても早くから知識を得る手段はいくらでもあるしね。でも最近の子供たちは以前に比べて早く大人になり過ぎている気もしないわけでもないけど。だから良い意味で”性"についてのの正しい知識は知っていておいた方が良いと思う。なのに<月9>ドラマのこの描き方は何だか違和感がある。残念すぎて見る気にならない。

投稿者:桜子

投稿日:2011/01/21

今どきの小学生なら どうやって赤ちゃんが産まれるのかとか男女の性についての知識も得ているしそれなりに経験者も居ると思う。それが中学生になると格段に増える。月9で親と一緒に見なければ良いだけで子供達が好奇心で見る分には必要不可欠な内容のドラマかと… 逆に子供達が残虐性が主体になりかけてるプロファイラ―の刑事ドラマを見るほうが問題視されると思います。

投稿者:し~

投稿日:2011/01/21

前回の月9の流れ星見て月9良くなったね~と思った矢先…残念です またガキのドラマに逆戻り 台詞多すぎて視聴者の想像力を掻き立てない

投稿者:まき

投稿日:2011/01/20

家族でどういう顔して見ればいいのか困った(笑)

投稿者:んぱち先生

投稿日:2011/01/20

善きにつけ悪しきにつけ、これだけ話題になってるって事は制作サイドの意図する問題提起はある意味成功って事じゃないですか?
伏線だらけだったし、これからの膨らませ方次第では化けるかも。
しかし、一緒に見たら気まずいと感じている親子が多い事には驚いた。
むしろ「大切な事はすべてTVが教えてくれた」方が都合がいいんじゃないのか。
何はともあれ、ラストをどうまとめてくるのかしかと見届けたい。

投稿者:ぴよ

投稿日:2011/01/20

戸田さん好きだから期待してたけど、やや残念な気がしました。キャスティングですかねぇ。ワクワク感が・・・。テーマ自体も若年層にはギリギリ。SEXは大事なテーマではあるけど持ち掛け方がマズイです。残念です。

投稿者:みったん

投稿日:2011/01/20

共感とかはあんましないかな…
でも
武井咲ちゃんがかわいかったぁ
すごく過激な役だとおもうけど
がんばってほしいなあ。

投稿者:みっつ

投稿日:2011/01/20

先生が生徒に「何歳でもしていい」と言うこと自体が
既にもう間違ってると思います。

投稿者:予備校講師

投稿日:2011/01/20

鵜呑みにする中学生って…いますか?大人が思ってる以上に今の中・高生ってなんでも知ってますよ
逆に間違った知識を正してあげるいい機会に変えてけば良いのではないでしょうか

投稿者:すらたん

投稿日:2011/01/20

春馬くんの先生役。お肌が綺麗過ぎる所が不自然ですが、真面目な先生になっていたことに彼の演技力の素晴らしさを感じました。すごく微妙な表情がエリカちゃんも上手ですね。
風間杜夫さんはやっぱり教官!!先生!!って似合いますねぇ~・・なんだかそっちにも萌えました。
春馬くんとエリカちゃんの大人への脱皮をする転機になるドラマだと思います。どう脱皮していくのか、そんな成長を見守りたいと思います。

投稿者:インキャラくん

投稿日:2011/01/20

中島健人くんが大好きです!!!
第1話みました!
第1話からすごい展開でした!!
すごく壮絶な物語になりそうな予感がします!
健人くんのキャラめっちゃ面白かったですっ(^-^)/
健人くんかわいかった!!!
次回も楽しみです!!

Gガイド.テレビ王国 メニュー