テレビ王国

「ナオミとカナコ」のクチコミ(口コミ)(3ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:リリー

投稿日:2016/02/27

リンさんの登場で不謹慎だけど、笑ってしまった!
紹興酒はどうなったのよ(笑)
まさかこんな展開になるとは。
羊さんと高畑さんが主役のふたりを喰ってる。
羊さん、あの黄色いコートをクールに着こなすのはあなただけよ。
マジで怖い!ⅮⅤの夫より100倍怖いよ!
逃げきれ!ナオミとカナコ。でもリンさんは殺さないで~。

投稿者:あれっ?

投稿日:2016/02/26

なんで数字が取れないかな?こんなに緊迫したドラマないのに。疑似殺人犯な気分!

投稿者:ともちん

投稿日:2016/02/26

社長ってば、口が軽いなぁ。三角関係とか言うなよ!笑うわホントに何も判って無かったの?羊も毎回、怖い登場シーンで終わるしファンが減るかしら?次回が楽しみ過ぎて困るわ、殺人犯を応援しちゃう自分ってヤバいよね追い詰めるられるけど逃げ切れ!ナオミ!

投稿者:殺人は繰り返される

投稿日:2016/02/26

お願いだからリンさんを殺すのだけは止めてー!!!!!

投稿者:MM

投稿日:2016/02/26

リー社長、あそこで羊にしゃべってしまうとは、見透かしてそうで、ぜんぜん状況は理解してなかったんだね。不倫と思われているのは帰って好都合だけど、空港とかでもずっと一緒にいたし、防犯カメラはやっぱり気になってたんだよなー。一緒に居たけど、お金のことは知らないって言えばいいだけじゃないの。でも、リンさん帰ってきちゃったし、この先どうなるのかますます楽しみ!

投稿者:インザプール

投稿日:2016/02/26

さすが奥田英朗原作!

投稿者:misimisi

投稿日:2016/02/26

リンさん、帰って来ちゃダメェ!!
ツッコミどころ満載なのに、先が楽しみでしょうがない。
原作知らないけど、リンさんとカナコが二人で子供を育てていくかんじ?やっぱり記憶喪失ってことにしちゃう?

投稿者:り

投稿日:2016/02/26

李さん すべて見透かしてそうだなあ
バレてる

投稿者:ええっ

投稿日:2016/02/26

李社長は林が上海に行ったことを知ってたのか。

投稿者:うん

投稿日:2016/02/26

面白い!続きがこんなに気になるドラマは久々〜。。。旦那帰ってきたけど記憶喪失とか失語症とかなんとか言って乗り切ったら?ダメかな。。。笑

投稿者:XOXO

投稿日:2016/02/26

どうして林さん、カナコの住所を知ってるの?

投稿者:☆涼子と有紀☆♪

投稿日:2016/02/26

きゃぁあ-(/о\)リさん帰って来ちゃったぁ-!!でも、カナコも彼に会いたがってたもんね♪
ホントは3人の女優さんの中では吉田羊が一番好きなんだけど…、どうしてもどうしても…ナオミとカナコの応援してしまう…!逃げきれますよに!高畑さん2人の応援してあげて--!!

投稿者:りこ

投稿日:2016/02/25

ヤバイ!大ピンチやん!
なんとか、逃げ切ってほしいけど、もう無理やんなあ。きっと。

投稿者:黒ねこ

投稿日:2016/02/25

なおみと、かなこ、思しろいなぁ、りい社長とか、\(^-^)/

投稿者:りこ

投稿日:2016/02/24

殺人まで、付き合ってくれる友達なんて、なかなかいないよね。

投稿者:ks

投稿日:2016/02/21

トリック等々のしょぼさなんてもうこの際気にしない。
突拍子もない比較で申し訳ないけど、アラン・ドロンの
「太陽がいっぱい」(古くてすんません)だって
その点に限れば穴ボコだらけですし。

視聴終了後に何かしらかの情感をもらえれば個人的にゃ十分。
逃げ切ってしまう結末もちょっぴり期待しとります。
ラストシーンがナオミとカナコの高笑いとか…うーん、ステキ♪
(怒られる)

投稿者:ともちん

投稿日:2016/02/20

殺人犯を応援したくなるドラマそう、作り話しだからいいんじゃん!現実の方が凄惨で被害者に救いの無い事件で溢れてるし。でも本人達の良心が、罪に耐えられるのか心配になってきました賢い姉ちゃんが、ヒロインを喰う勢いで怖いし

投稿者:ひつじ

投稿日:2016/02/19

ほんと、羊がにくいほど怖い!!!!!
最近、さわやかな役とか、潜在のCMとか出ちゃってるけど、やっぱ羊さんは、こういう役がぴったりだね。
そう、こなくっちゃ・・・。
完全犯罪は肯定されちゃいけないけど、なんとか、切り抜けて。高畑社長が、アシストしてくれたりすんのかな・・・。

投稿者:MM

投稿日:2016/02/19

支店長がその日たまたまチェックをしなかったて、酷い脚本ですね。そもそもそっくりさんなんて実際おめにかかったことないからあり得ない世界ではあるけど、そんなベタな通り道は止めてほしかったです。監視カメラも、きっと、実は撮ってないとか、故障してたとかで、証拠は残っていないでしょう。でも警察動き出したとか言ってましたね、なんでかな。銀行の同僚はちょっと怪しいな。

投稿者:ソムリ

投稿日:2016/02/19

確かに殺人は許されてはいけないけど、最後につかまるっていう良くある終わりではいやだなあ。それに、ナオミはあれだけ綿密に計画していたはずなのに、防犯カメラは簡単にスルーしちゃうし、今なんてバタバタしちゃってるし、旅行とかたのしんじゃってるし、Lineで証拠残しまくりもおかしいし。注意が足りなすぎ。そうじゃないとドラマにならないのかもしれないけど。

投稿者:りこ

投稿日:2016/02/19

防犯カメラかあ。うつってなかったんじゃない?
じゃないと、バレてしまうやん。なんとか、逃げ切ってほしい!

投稿者:佐賀

投稿日:2016/02/19

お姉さん役の方のキツい目は嫌いなんだけど、このドラマではその目の鋭さが活かされていてハマリ役だと思います。ナオミとそのお母さんとのやりとりで、ずっと疑問だった積極的な旦那殺しも過去の贖罪なのかと少し納得(間違ってるけどね)ずさんで呑気な二人にハラハラします。

投稿者:ハナコ

投稿日:2016/02/19

殺人を犯した方を応援したくなる不思議なドラマ。マンションの防犯カメラに残っていたらもう完全にだめ。二人はそこのところは考えなかったのか?銀行の山本が
言っていたように、やっぱり詰めが甘かったのかなあ。うまくいくといいなあ。

投稿者:junk

投稿日:2016/02/19

通常の推理物ならば犯罪を暴こうとする捜査官役、
いわば正義の味方といえる羊さんが何でこうも悪々しく見えるのかw

それからときおり不意に何かを見透かしたかのように
無言でナオミを見つめる高畑さんが怖すぎます…。

投稿者:ともちん

投稿日:2016/02/19

いきなり殺す!他に選択肢は無かったのかなぁ? しかし巷で増加してる、DV被害者問題 暴力亭主の皆さんへの警告かしら、窮鼠猫を噛む殺しちゃいなさい!の中国人社長さんが痛快で楽しいし怪しい(笑)

投稿者:健康に悪影響あるよね

投稿日:2016/02/18

今夜第6話ですね。毎回ハラハラドキドキで見ています。私が彼女たちの立場なら、いつばれるかと恐れながら暮らすより、犯罪事実が発覚する前に警察に出頭するほうがいいと考えるでしょう。

投稿者:misimisi

投稿日:2016/02/17

テレビで高畑さんの息子さんを見て、つい「中国人の息子だ!」と言ってしまった。それほど中国人役のイメージになってしまって(笑)。ほんと、敵なのか味方なのか・・・

投稿者:モフン

投稿日:2016/02/16

殺人なんて犯して、バレないってことはないだろうとは思うけど、このままバレずにいってほしい気もします。
スリル感がたまらないですね。
高畑さんは敵なのか味方なのか…?

投稿者:りこ

投稿日:2016/02/15

みんな、上手い役者ばかりやから、安心して見てられる。
これから、どんな展開で、崩れていくんやろ。

投稿者:ともちん

投稿日:2016/02/14

いやぁバレるんでないかと、ドキドキだったわ 完全犯罪には、ほど遠いけど隠し通せるのかな?お姉さんが怖いな

Gガイド.テレビ王国 メニュー