テレビ王国

「信長のシェフ」のクチコミ(口コミ)(3ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:脚色?

投稿日:2013/03/06

浅井長政って比叡山まで逃げ延びたっけ?

投稿者:追伸

投稿日:2013/03/06

よいこの浜口さんもなかなか演技上手でしたね。ホント!楽しい!

投稿者:本当に不思議な魅力です

投稿日:2013/03/06

それぞれの役者さんがいい味を出しているって感じ。最近知ったという人もいて、せっかく知れ渡ったのに終わってしまうの残念です。ミッチー信長さまに会えなくなってしまうの悲しいです。やっぱ続編やるっきゃないです。よろしくおねがいしますですです。


投稿者:アーサン

投稿日:2013/03/06

えーーーー これから面白くなるってのに、もう最終回??? ヤダヤダ! すぐに第2部を強く要望 

投稿者:キュイジーヌ

投稿日:2013/03/05

とうとう今週で最終回
悲しすぎる。
どうかケンと瑤子が無事に平成に帰れますように。
信長のシェフとしてやってるのはいいけどやっぱり現代人だから平成に帰って充実した生活送る方がいいと思う。
別れは悲しいけどこれも運命

投稿者:よこちゃん

投稿日:2013/03/05

今週末が最終回になってしまいました。
もっともっと、キャストの皆さんの演技を見ていたいです!!!
深夜枠でのこの健闘ぶりを、まだ知らない方がおられたら伝えたいです。
主演玉森君、まだまだこれからの成長が楽しみな方ですね。
「信長のシェフ」とっても見応えあります!!!
ぜひぜひ、続編・映画化を希望します!!!

投稿者:はな

投稿日:2013/03/04

毎週楽しみにみています。ずっと見ていたい番組に出会えたこと本当に幸せです。次回最終回とは寂しすぎます。本当にありがとうございます。

投稿者:関西ジャニーズJr.ラヴ

投稿日:2013/03/03

蘭丸すごくかわいそうでした。
蘭丸イケメン★

投稿者:はっちゃん

投稿日:2013/03/03

役者さんがそれぞれみんないい味だしてて、ついひきこまれてしまいます。及川さんの信長、最高ですね。毎週家族で楽しみにしています。

投稿者:戦国のキュイジーヌ

投稿日:2013/03/02

いよいよ最終回
ラストは平成に瑤子と共に帰れたらいいな
続編があるとも取れると言うなら、目が覚めたら現実か夢かわからないリアルだったとかで
またタイムスリップ摺る事があるようなラストかなと
信長が夢に出て来てケンを呼んでるとか
基本的には続編やると言うなら映画で十分かな

投稿者:hitotya

投稿日:2013/03/02

な、なんじゃこりゃぁああーーーー!!!!
次回が、たのしみだぁああーーーー!!

「信長のシェフ」 終わらないでくださぁああいぃ~~~!!!

続編希望だぁあああーーーーーー!!!!!!!

投稿者:かやっち

投稿日:2013/03/02

燃え盛る本能寺から、ケンとともに信長が平成へ。
信長のシェフ続編(笑)

投稿者:KEI

投稿日:2013/03/02

可成の死…蘭丸の意地らしさ、信長さまの涙に私も涙が止まりませんでした。

来週いよいよ最終回ですね。光秀さまはケン達が平成に戻る手助けをして下さるのでしょうか?それとも……早く知りたいです!

投稿者:リンリン

投稿日:2013/03/02

宇梶さん演じる森可成の討ち死に、大泣き。まるで弁慶の仁王立ちのようで、信長にもらったカカオの実で作った「つぐみのロワイヤル」を2人分用意して「これを食べずして死ぬとは・・・」のシーンは、本格時代劇にもないほどの感動でした。私もケンと一緒で「森蘭丸」は知ってたけど、その父の「森可成」をこのドラマで初めて知りました。信長に一番忠実な可成の死でこれほど泣くなんて、来週の最終回はタオル用意しておこう・・・

投稿者:桜

投稿日:2013/02/28

玉森くんそんなに悪くないと思うけど。演技面ではまだ手探りの途中。見守ってあげたいです。

投稿者:俺足族ゆぅ裕

投稿日:2013/02/27


玉ちゃんはいつも、勇気をくれるので毎回欠かさず見ています。玉ちゃんをほとんど見ていて改めてやっぱり演技上手いなぁと思いましたw



いつ見ても、玉ちゃんはカッコいいww

投稿者:みっちー♪

投稿日:2013/02/27

ミッチーの信長さまが素敵です///シリアスな顔もいいし照れる所も可愛いです。怖いと思っていた信長さまが、こんなに可愛く思えるなんて、ミッチーさんが演じているからですね。玉ちゃんとミッチーでほんとに良かったです。

投稿者:今度は

投稿日:2013/02/27

ケンと一緒に光秀様が平成に行こうよ。すぐに適応できそう。ミッチーも猿之助も適応できそう。
玉ちゃん、ホントにラッキーだなぁ。

投稿者:れもん

投稿日:2013/02/26

他のゴールデンドラマには面白味が感じられないのに、このドラマはハマりにハマりました!深夜枠で低予算にもかかゎらず、あまりに視聴率がいいので他のTV局は驚いているとか!ケンと瑶子と夏の関係も気になります♪

投稿者:ゆい

投稿日:2013/02/26

玉ちゃんが出るから見てます
もはや玉ちゃんしか見てない

投稿者:金曜サイコ~

投稿日:2013/02/26

玉森クン「美男ですね」での四六時中、怒っているイメージしかなくて ミッチーファンなので、「信長のシェフ」を見ていたら、玉ちゃん別人!!「誤解してごめんねー」ホント良い子・一転 大好きになりました。猿之助さんや稲垣さんがドラマを引き締めてくれて重みも増して、深夜の低予算番組と言われているのに金曜日が待ち遠しい~でも最終回は悲しい~複雑デス。ガンバレ

投稿者:KEI

投稿日:2013/02/26

最終回にも光秀様ご出演の噂が…(*^o^*)どうも稲垣光秀さまは天下取りよりもタイムスリップに興味津々のご様子(^_^;)ケン達が平成に戻る為のキーマンになる予感がするのは私だけ?

投稿者:herlock

投稿日:2013/02/25

さすが稲垣吾郎!圧倒的な存在感でドラマをもり立てて下さいましたo(^-^)oこんなに素晴らしい大先輩と共演できて、玉森くんも幸せですね!この機会に名演技をしっかり勉強させてもらってくださいね!

光秀さま最高~\(^ー^)/

投稿者:Yukiko

投稿日:2013/02/25

吾郎さんが出演した7話、視聴率もシリーズ最高だったみたいですね。おめでとう!

投稿者:深夜なのに豪華!

投稿日:2013/02/25

とにかくキャストが豪華!!深夜ドラマの脇に稲垣吾郎さんとは贅沢過ぎる。及川さんは華があるし、金曜の夜に気軽に楽しめる。

投稿者:みかん

投稿日:2013/02/25

吾郎さんの光秀、知的で時代を見通しているようで何か素敵。
タイムマシーンに興味を持っているのも彼だけ?
ケンが現代に戻れるとしたら、キッカケを作ってくれるのは光秀さまかもしれない。

投稿者:はな

投稿日:2013/02/25

吾郎さんの光秀、存在感がありました。
単なる特別出演というのでなく、人物像をうまくふくらませ、信長との関係でもいろんな展開を予想させてくれて、ドラマを面白くしています。
時代のキーマンとして、もっと出番があってほしいですね~

投稿者:ジャック

投稿日:2013/02/25

7話光秀様登場・・・ドラマが引き締まりました。
稲垣吾郎さんの光秀は、素敵です。ミステリアスでワクワクします!
最終章に向かってどのような動きに成るのか楽しみでなりません!
最後まで見届けます。

投稿者:ゆきまる

投稿日:2013/02/24

やっぱり最終回が気になります。2人は平成に戻れるの?戻るためのキーマンは、光秀なのかもしれない…。

投稿者:かな

投稿日:2013/02/24

稲垣吾郎さんがやっと登場!!嬉しかったです。

Gガイド.テレビ王国 メニュー