テレビ王国

「ゲゲゲの女房」のクチコミ(口コミ)(18ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:anne

投稿日:2010/04/15

先日布美枝さんの生家のある島根県安来市大塚に行ってきました。

昭和の面影があふれる町並みで、町の人たちも温かく、ドラマの雰囲気がとても納得いくものでした。

本当にいいドラマで、たくさんの人に見て欲しいです。作り手の細かいこだわりがヒシヒシと伝わります。

投稿者:にくまん

投稿日:2010/04/15

毎朝楽しみにしています。本当にほのぼのした気持ちになれるドラマです。
終わった後に明日がどうなるのかわくわくしている私、久しぶりにはまった朝ドラです。

投稿者:マミイ

投稿日:2010/04/15

私も久しぶりに朝ドラを観ています。本当に面白くて、ほのぼのとしていて、
お見合いの時は自分までドキドキしていました。身長のトラウマ、私もあるのでつい見入ってしまいます。松下さんのほのぼの演技、良いですね。向井さんもはまり役です。

投稿者:ニャン太

投稿日:2010/04/14

何時も怒鳴っているけれどれど、家族思いのお父さん…昔はよくみかけました。懐かしくみています。心があたたまるドラマだとおもいます。

投稿者:さくら

投稿日:2010/04/14

笑ったり、思わず涙をこぼしたり・・・・
ドラマの中にすっかり入り込んでます。
やさしさのある両方の家族やその周りの人たち。心があたたまります。
質の高い作品だと思います。これからが楽しみです。

投稿者:MAKI

投稿日:2010/04/14

久しぶりに、温かい気持ちになれる、素晴らしい朝ドラです。毎朝、本当に楽しみです。ついでですが、あさいちは、イノッチの評判が良いそうです。

投稿者:あっこ

投稿日:2010/04/14

朝ドラは時間も合わないし、まったく見なかったのですが、母がおもしろいと言っていたので、
途中から見ました。双方の家族がとてもおもしろくて、最近では録画してまでみてます。
向井君が出始めたのでこれからが楽しみです。

投稿者:あらかんおばさん

投稿日:2010/04/14

同じ意見です.昭和の香り大好きです.ドラマをみて.あったかいきもちになるのが.すきなのですが.民法のドラマは.心がすさむ感じがします.だから絶対民ぽうの真似はしないでほしいです.朝市はまるでだめ.ほっともうにんぐがよかったです.

投稿者:マリエ

投稿日:2010/04/14

今日は15分間笑いっぱなしでした!  この調子で頑張ってほしいです

投稿者:ちゅーりぷ

投稿日:2010/04/14

本当に、久しぶりにハマりました。コミカルで、笑えるけれど家族がお互いを思いやる気持ちにホロリときてしまいます。竹下景子さんの「気張らっしゃい!」が大好きです。

投稿者:ゆう

投稿日:2010/04/14

朝の来るのが待ち遠しいほど楽しみです。時間の許す限り何度も見ています。
テレビに夢中になるのは久しぶり。昭和の香り・・・いいなぁ。

投稿者:まり

投稿日:2010/04/14

村井家のあたたかさが好きです。
貧乏でも、腕を怪我していてもみんなが幸せそうに生きている。
こういう家族を持ちたいです。

投稿者:ハナ

投稿日:2010/04/13

50年前の日本心豊かな時代でした。現代の若い人たちもきっと共感すると思います。

投稿者:AKKO

投稿日:2010/04/13

本当に面白い朝ドラですね。このドラマがつまんない…って人、いないと思うけど(笑)。昭和の香りのする素晴らしいドラマです。

投稿者:目玉のはげ親父

投稿日:2010/04/13

1959年生まれ、「ゲゲゲ」のアニメ、マンガにはまって育った世代にとってはたまらないドラマ。毎日出勤前のBS,職場でのお昼休みの12時45分、楽しみに見ています。他のコメントとも共通しますが、久々の朝ドラヒット作では?

投稿者:ビビビのねずみ男

投稿日:2010/04/13

今回はNHKもかなり力を入れてますね。
テンポがよくて15分が短く感じます。
最近いい話を聞かない連ドラですが、今回は期待してます。
いきものがかりのテーマソングもいい!

投稿者:もっち

投稿日:2010/04/13

竹下景子さんはぴったりはまり役だと思う。息子たちにはイカルって呼ばれてるの知ってるのかな、なんか笑えるー。

投稿者:モルボン

投稿日:2010/04/13

毎日録画してみています。朝ドラって基本スタジオ撮影なんでしょうか?そういえばロケとか見たことないですね。週末にまとめて見るので、BSが見れれば録画しなくてもいいんだけどなぁ・・・NHK総合でも夜に再放送とかして欲しいです!

投稿者:りょう

投稿日:2010/04/13

朝早く出社するので全くリアルタイムでは見れないのですが、毎回録画して見ています。毎日楽しみにしています。

投稿者:よし

投稿日:2010/04/13

最近の朝ドラは悲しくなるくらい面白くなかった。このゲゲゲの女房は久しぶりに面白い。時間があっという間に過ぎる。この調子でNHKは頑張って欲しい。くれぐれも民法と同じスタイルはとらないように。最近のASAICHIとかいう番組。あれはけしからん。民法の真似は絶対にしないで欲しい。

投稿者:風間君

投稿日:2010/04/12

げげげの女房は面白そうなので毎日みようとおもいます。げげげの女房の祖母の話がげげげのきたろうでイかさられるのは何時の事だろう。エピソードが楽しみです。(今から)ウフフフフ。

投稿者:阿房

投稿日:2010/04/12

昔の調布市はあんな風情だったのでしょう。
そして、水木しげるさんのエピソード(ゲゲゲの鬼太郎の誕生秘話も含めて)
を盛り込んでくだされば最高です。

投稿者:ぽにょっ

投稿日:2010/04/12

みなさん面白いっておっしゃっていてびっくり!
人それぞれ好みや感性が違うから・・・
私は今回のは父親が怒鳴ってばっかりで、娘は信じられないほどどんくさい設定で、昭和30年代生まれの私には理解できない。
つまんない~と思って、もういいかなって思っていましたが、もう少し見てみることにします。

投稿者:わん子

投稿日:2010/04/12

久しぶりに朝の小説見ています。
ちりとてちん以来です。
ストーリー以外にも部屋の小道具や唐紙など雰囲気があって楽しんでいます。

投稿者:恵麻

投稿日:2010/04/12

本当に15分があっという間!ストーリーにも退屈しないし、主人公(の夫)が有名人なだけに、今後どんなエピソードが出てくるか楽しみです♪

投稿者:アッキー

投稿日:2010/04/11

久々に、楽しみな朝ドラに出会いました。皆さんがおっしゃる通り、ちりとてちん以来ですね。瞳以後の4作品を見ていて、NHKは朝ドラは、もうやる気がなくなったのか・・・と思っていましたが、そうではなかったんですね。安心しました。毎朝、楽しみにしています。

投稿者:凜

投稿日:2010/04/11

ちりとてちん以来久しぶりに良い感じの朝ドラです。脚本も良いので15分間がアッという間に過ぎてゆきます。2年近くハズレの朝ドラばかりで朝が淋しかったので本当に嬉しいです。早く向井君が出ないかな~。

投稿者:ねずみ女

投稿日:2010/04/11

つばさのどたばた加減に我慢できず、朝ドラは一切みなくなりました。
それでもウエルかめでちょっと復活していたところ、さらに比べ物にならないほど面白いゲゲゲの女房が始まり朝ドラは楽しみなものだったと久しぶりに思い出しました。
BSでの2回、デジタルでの1回、毎日3回連続で観ています。恥ずかしいですが毎日なにかしらで泣いています。

投稿者:はなこ

投稿日:2010/04/11

久しぶりに朝の面白い小説にめぐり合えた感じです。
テーマソングも嫌じゃないし・・・
アニメの登場人物もドラマを楽しくさせているようで、猫むすめやねずみ男と一緒にドラマを見ている気分です。毎日が楽しみです。

投稿者:風間君

投稿日:2010/04/11

げげげげの女房は面白そうです。半年ですか・・・・・・。一年間のドラマと思っていました。毎日楽しみです。水木しげるさんって、どんな人だったのでしょう!?ウフフフフフ・・・・・・。

Gガイド.テレビ王国 メニュー