テレビ王国

「信長のシェフ」のクチコミ(口コミ)(6ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:ななし

投稿日:2013/02/05

深夜枠なので予算も少ないのか、キャストがしょぼい。
でも、面白いと思います。役者が少ないからペラペラだけど(笑)

投稿者:今度こそ!

投稿日:2013/02/05

力んでみるタイプのドラマではないですね。「ゴリがサルやってる~。ぷっ。」って感じで気楽に見ています。でもリラックスしてるせいか、いつも最後の方は爆睡してしまって・・・。録画を見る羽目になっています。

投稿者:なみ

投稿日:2013/02/05

面白いと言う意見もあるので3回トライしてみたけど、どうしても最後まで見られない。演技は信長以外印象に残らないし、分ってやってるんだろうけど全体的にチープだし、あんまり料理に重点置いている訳でもなく。30分だったら間延びもせず、チープさも許せたかも。

投稿者:とまと

投稿日:2013/02/04

期待していなかったドラマですが、おもしろいです。わかりやすい歴史にわかりやすい登場人物。今期、どろどろのドラマが多い中、一息つける娯楽ドラマです。信長さんのマントがおしゃれで暖かそう。美味しそうな料理も沢山出てくるのも良いです。玉森君がくせのない現代人を戦国の世で好演しています。

投稿者:戦国のキュイジーヌ

投稿日:2013/02/04

4話すごい面白かった
ケンと夏の掛け合いも楽しいしどんな料理作るか楽しみです
5話はケンがやばい?
続き気になる

投稿者:キュジーヌ

投稿日:2013/02/02

玉ちゃんのケンすごいいいです
時代劇だけど時代劇過ぎないように現代風なケンがいい感じ
まっすぐなケンがいるから周りが少々濃くても全然気にならないです
来週大ピンチなんだけどどうなるんだろ

投稿者:たまちゃん

投稿日:2013/02/02

これは及川さんが主役でしょう?ってくらい、たまちゃんの演技が棒すぎなのと比べるから余計、及川さんがひかってますね。志田さんも、はじめは良かったんだけど・・ゴローちゃんが、いつ出てくるかと、旬の玉森君を出すことで、視聴率を稼いでる感じ。もっと料理が主流でたまちゃんメインの明るいドラマを期待してました。作りやキャストはイマイチですが視聴率は良いみたいでわからないもんですね。

投稿者:ぼのぼの

投稿日:2013/02/02

「美男ですね」では全然好きになれなかった玉森くんですが、このドラマを見て好きになりました。すがすがしく現代の若者を上手に演じてらっしゃいますね。ジャニーズファンじゃなくても楽しめるドラマです!

投稿者:日曜日やはりヒマ

投稿日:2013/02/02

及川さんですか、信長役の方凄く格好いいですね。うん。録画機を持っていないので、深夜枠は辛いところもあるのですが、頑張って視聴してます。

投稿者:たんまもりらぶたん

投稿日:2013/02/02

玉ちゃんがんばつてるーーーーー楓さんと夏さんのやりとりがおもしろい^^みてるほうがのほほんてーーするうううううーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者:かじかじ

投稿日:2013/02/02

毎回金曜の夜を楽しみにしています。とてもゆったりと家族で楽しんみながら見ることができる番組ですね。玉森さんもとても表情が回を増すごとによくて娘はキャーキャーと言っています(笑)

投稿者:かいなん

投稿日:2013/02/02

気構えなく視聴できるドラマで個人的には好きなんですけど、その分1時間が長く感じちゃいます。
話の構成が1時間より30分枠のほうがすっきりして見やすい気がしました。
流れ的に仕方ないけどケンが博識にみえちゃいました。
個人的にですが、家康役のカンニング竹山さんが眼鏡ないとわからなかったのが面白かったです(笑)

投稿者:キャンディ

投稿日:2013/02/02

玉森くんと志田ちゃんのコンビがほのぼのしてて好きです。

投稿者:ゆうち

投稿日:2013/01/31

玉森くんは実力俳優と一緒に演じて、いろんなものを学び、身につけていってほしいと思います。
演技のことをいろいろ書かれているのも、玉森くんが注目されている人だからこそです。
これからの玉森くんの演技の成長を見るのが本当に楽しみです。

投稿者:ともちん

投稿日:2013/01/30

キャストは、軽いかな 私はあまり気になりませんそれより、戦場に大きな鍋を担いで命拾いをしましたが、なんか皆さん可愛いですラストは、どうなるのかな?悲しい結末はイヤだなぁ(^_^;)

投稿者:かこ

投稿日:2013/01/30

漫画では明智さんの出番多いんだ。。毎回楽しみに見ます。

投稿者:漫画では出番多いんだけど…

投稿日:2013/01/30

明智の出番を心待ちにしている方も多いようですが、重要な役所ですし、あくまで友情出演なのであまり軽々とは出ないのではないかな…?
と個人的には思っています(ゴローちゃんは私も好きなので寂しいですが^^;
只、娯楽ドラマとしても十分面白いので、私は出番が無くても楽しみに見ています♪

投稿者:玉ちゃん

投稿日:2013/01/29

ケンと光秀の対峙も楽しみだね
そろそろ見たいところだ

投稿者:ゆきまる

投稿日:2013/01/29

信長と光秀の共演を、心待ちにしてます!ところで、ケンの謎は、最終回までにちゃんと回収されるのでしょうか?

投稿者:そろそろ

投稿日:2013/01/28

録画で張ろうかな、明智君いくらなんでも、三回は出るかな?最終回、ミッチーと吾郎ちゃん獲りたい。

投稿者:もも

投稿日:2013/01/28

ライトな感じで、楽しく見てますが、
いきなり本能寺になるわけじゃないですよね?
明智と信長の絡み、きちんと描いてほしいです~

投稿者:戦国のキュイジーヌ

投稿日:2013/01/28

3話も面白かったです
スイーツなシーンもあり次の展開楽しみ
4話は信長に反抗するんですよね、どうなるんだろうかワクワク楽しみ!

投稿者:うーん

投稿日:2013/01/27

時代劇のタイムスリップ物と聞いて仁のような作品かと思ったら
ちょっとキャストがひどい。
芸人とジャニタレで構成とかよくあるけど
もう少し、演技力のあるキャストを入れてあげるべきだったんじゃないかな・・・

投稿者:ぴろりん

投稿日:2013/01/27

テレ朝のホームページでアクセスランキングが1位でしたね!いつも上位で、深夜ドラマなのにすごいですね。テンポも良く、毎回1時間が本当にあっという間で楽しみにしています。お料理も本当に美味しそう!カンニングの竹山さんが徳川家康で登場!(笑)ゴリさんといい、お笑いの顔とまた違って演技がすごく上手くて驚きました。稲垣吾郎さんといい、本当豪華な主演者ですね。

投稿者:くにしげ

投稿日:2013/01/26

“気楽に見られるドラマ”のツボを押さえていると思う。
配役も物語の設定も話の流れもセットも、さもありなん、という2流ぶりがかえって潔い。
料理はとっても美味しそうですね。
それにしても、信長→ミッチー、秀吉→ゴリときて、まさか竹山さんが家康とは……!
出てきたとたん、いい意味で大笑いしてしまった。

投稿者:玉っち

投稿日:2013/01/26

3話も面白かった
ちょっとどきどきするシーンもあったりして
この先も楽しみです
4話ではケンが感情むき出しにするシーンもありそうでどうなるんだろ

投稿者:たあちゃん

投稿日:2013/01/26

何気なく見始めたドラマでしたが、はまっています☆
ミッチー演じる信長、渋くてカッコいい!

投稿者:JUN

投稿日:2013/01/26

毎週、家族で楽しみに見ています。  3話もテンポ良く楽しめました。
玉森くんも及川さんんの信長も回を増すごとに迫力が出てきているように思えます。
3話は笑ったり、未来ちゃんと玉森くんのやりとりにドキドキしたり、本当に一時間が早く過ぎてしまいました。来週が早く来ないかな。

投稿者:名無し

投稿日:2013/01/26

すべての設定が軽くて中途半端で軽く安っぽくみえる。信長が主人公にみえる。主役の子の存在感が薄くて棒立ちな演技が気になる。深夜ドラマだしこんなものなのかな。

投稿者:なな

投稿日:2013/01/26

光秀は集まりに出席しなくてもいいの?

Gガイド.テレビ王国 メニュー