テレビ王国

「リーガルハイ」のクチコミ(口コミ)(6ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:おいらはコンコルゲン♪

投稿日:2013/11/01

広末涼子さんの役者としての力量はよく分からないけど、コミカド堺さんを前によく吹き出さないでいられるもんだわ。NG大賞にノミネートしてるんじゃないかな。あー、オモシロイ。あの布団おばさんのご近所トラブル事件はその後どうなったのかなあ、なんて思い出しちゃった。

投稿者:たむけん

投稿日:2013/11/01

コミカドのバイオリンの腕は相当のもの。
黛真知子の歌声と同等くらい素晴らしい。
郊外の分譲一軒家と言えども、土地がそれほど広くないので密接かも。
毎回面白い題材です。

投稿者:春秋

投稿日:2013/11/01

ありそうな話なので面白かった。子どもをめぐる隣人トラブルって実は多いと思う。
台詞に色んな警鐘を鳴らしているので、スカっとする。
色んなパターンが楽しめるドラマなので好きです。

投稿者:テレビっ子

投稿日:2013/11/01

裏に日本Sあったのに、視聴率が18パーセント以上とはすごい!!
今回はオチが甘めな感じがしたけど面白かったです。

投稿者:ふむ

投稿日:2013/11/01

野球に負けずに高視聴率とネットで見たけど、試合と全部被ってたの? 最初だけじやないの?

投稿者:はむ

投稿日:2013/10/31

1回観てから子供と一緒にもう1度観てたら、バイオリンのシーンではっとりさんが羊羹運んだり近所に持っていこうとしているところが見られて面白かったです

投稿者:蘭丸君

投稿日:2013/10/31

シリーズ1以上の露出を楽しみにしてたのに新キャラ登場で相変わらずちょっとしか出て来なくて寂しいわ。忍びの者でも忍ばない人だからもっと出て欲しいな~って思います!

投稿者:あーくん

投稿日:2013/10/31

面白かったなあ。笑えるけど脚本がいいので飽きないのです。
黛真知子も可愛い。
個人的には「リーガルハイ」と「クロコーチ」が気に入っています。

投稿者:おもいっきり笑えた

投稿日:2013/10/31

堺さんのコメディー大好き。おもいっきり演じてくれてる。嫌な事があった日は、リーガルハイを観たら忘れられた。

投稿者:三千万

投稿日:2013/10/31

黛の父といえば、前シリーズ1話目の「父の実家の畑を担保に」。このへんと繋がっているハズ。再びのプロフィールミスがなければ良いけど

投稿者:楽しい!

投稿日:2013/10/31

見てて楽しいドラマです。出演者たちも楽しんで演じていらっしゃるように思えるし(笑)

投稿者:がっきー

投稿日:2013/10/31

古美門の黛のものまね、笑いました!!堺雅人さん、本当に楽しそう♪ガッキーもはっちゃけてきたね。

投稿者:とりくん

投稿日:2013/10/31

オープニングも面白くなってきた。
内容としては「クロコーチ」共にズバ抜けてる。
4話も最高に好きな回でした。

投稿者:法廷はブロードウェイだ

投稿日:2013/10/31

古美門氏、広末裁判ちょだけは苦手だなww

投稿者:R(アースレイ)

投稿日:2013/10/31

僕は、例の判事が未々出て来た様だね。えぇ~マジ煩ぜぇ##でも、検知ってゆうか現場検証する何で軍手的じゃないのに<<堺雅人さん頑張ってUPUP。

投稿者:R

投稿日:2013/10/31

「リーガルハイ」のハイは、ハイテンション?。予備知識も何もないまま楽しんで居ます。場所が法廷なのに堺さんのハイテンションには癒される。古美門弁護士は、アッケラカンとして居るが、実はかなり繊細な男だと思う。人間の本質への探究心はかなり貪欲だと思う。綺麗ごとを並べずに立て板に水の如く相手方の間隙を突く天才だ。それが可能なのは原告・被告双方のバックボーンを如何に丁寧にリサーチし尽して居るかだと思う。

投稿者:コ~ンコルドするだけで♪

投稿日:2013/10/30

最強のひとたらしって加賀蘭丸じゃないかな~。

今日のアレは、マグマ大使?笛を吹けばやつが来る…。年がバレる、古沢さんまだ若いのに、マグマ大使?

投稿者:いよいよ

投稿日:2013/10/30

「リーガルハイ」始まりました。のっけから古美門のバイオリンって、笑うわ~。

投稿者:ふるたん

投稿日:2013/10/30

堺さんはもちろん、リーガルハイの世界観が好きだなあ。
黛真知子とコミカドが手を携えて協力してる姿が2ンドシーズンの醍醐味だと思う。
脚本が好きなので面白いよう。

投稿者:うーん

投稿日:2013/10/30

古舘寛治さんて最近知った役者さん(終電バイバイで初めて)ですが、なにを言っているのか聞き取れず、この方は演技が上手な方なんでしょうか。
羽生先生の事務所の3人、いらないなー。

投稿者:ハイテンション

投稿日:2013/10/30

待ちに待った水曜日!!
あのハイテンションな古美門をはやく見せてほしい(笑)

投稿者:何だかね

投稿日:2013/10/30

堺さん出演の新しいCMが二つとも半沢かリーガルハイみたいで何だか見飽きたと言うかやり過ぎと言うか「もういいよ」って感じです。半沢から間を開けずにリーガルハイだったのは視聴率的には良かったと思うけど「またかよ」が否めません。彼の次回作に期待して今作は途中下車します。

投稿者:真由

投稿日:2013/10/29

「リーガルハイ」のCMを観るたびにテンション上がりまくりです!!
広末さん、あまり好きではないのですが、ドS裁判官は結構好きです。

投稿者:水10

投稿日:2013/10/29

明日はいよいよ水曜日♪楽しみ~。また気の利いたオチ頼みます。

投稿者:アタラシゲート

投稿日:2013/10/29

やはり面白い。脚本もいいしメインのキャストが同じで安定感があります。
ゲストもストーリーにあっってる。
とにかく古美門と黛の掛け合いがすべてです。

投稿者:パート2から見てます

投稿日:2013/10/29

俳優さんの演技力がすごいなぁ
引き込まれて途中でチャンネルが変えられない

投稿者:笑顔の印象が強い。

投稿日:2013/10/29

無表情にしてても、今にも顔がほころんできちゃいそうな広末さんが心配。

投稿者:てれしず~♪

投稿日:2013/10/29

「リーガル・ハイ」の再放送終了後あと番組が「踊る大捜査線」。…違うでしょ~、ここは「JOKER」でしょう!「陰陽屋」の錦戸亮くんも出てるんだからさあ。関西ではやってくれてるそうな。ところで「JOKER」には尾野真千子さんが印象深い重要な役で出ているの。彼女を初めて注目したドラマでもある。
今度はコミカドvsドS裁判長か、楽しみだ~!

投稿者:パヤパヤ♪

投稿日:2013/10/28

ガッキー、アンパンマンみたいほっぺのおてもやんメイク笑える。がに股といいジャイアン並みの音痴といい、本人も楽しんでるだろうねえ。振り切れてる。大人のエンタメ。サイコーだ!

投稿者:傍聴マニア

投稿日:2013/10/28

広末さんの裁判長は確かに若い。広末さんにはあのキャラに似合ってるけど。

Gガイド.テレビ王国 メニュー