テレビ王国

「サムライせんせい」のクチコミ(口コミ)(15ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:ちょっとジーン

投稿日:2015/11/14

半平太が先生の家にいるシーンで、よく見ると壁に半平太が描いた富子さんの絵が。これを見て富子さんを思い出しているのかな?と思うと、ちょっとジーンとした。関係ないけど、トラがやってたカップうどんの揚げをハサミで切るやつ・・・私も今度やってみようっと。

投稿者:おいど

投稿日:2015/11/14

今回も面白かった。
武市さんと龍馬のやり取り、最高!ネット?GPS?、、、

錦戸さんの酔った演技も良かった。秘書との立ち回りもかっこよかった。

神木さんの女装かわいかった。

投稿者:fuku

投稿日:2015/11/14

神木君とぺイタ先輩の絡み好き。

投稿者:うふふ ('∇')

投稿日:2015/11/14

ラスト間近の音楽で「お、まさかの星野源さんが家族の唄を歌うのか??」と思っちゃって(笑)。流れたのは関ジャニ∞の主題歌だったけど何かイントロの感じが似てない?神木くんの「11人もいる!」が好きだったんで。

「サムライせんせい」もクドカン脚本なのかと思ったよ。お遊びや、オタク心をくすぐる小ネタもあって楽しいドラマ。毎回メッセージがちゃんとあるのもイイよね~!

投稿者:匿名希望の上原サト:録画見た

投稿日:2015/11/14

武市半平太はまさに真の武士。
礼儀正しいしねえ。卑怯なマネはしない。ウソは言わない。
他人に自分をよく見せようとして自分を飾らない。
その上、強い。「ニセ侍」と呼ぶのはいかにも失礼。
男の中の男で魅力的。

投稿者:楽しいドラマはこれだね

投稿日:2015/11/14

毎回面白く見ています。ただ今回サチコを見てたら過去の嫌な記憶がよみがえりました。ほら錦戸くんが先生役をやったドラマに出てたでしょう。あの時のイメージが、う~ん…。
これはあくまでも個人の感想です。

投稿者:見ました

投稿日:2015/11/14

とっても面白かったです。冒頭部分で武市が走り出す場面ですが、錦戸さんの走り方がきちんと武士の作法通りの走り方で感心しました。車に乗り込んで座席に正座する場面では吹き出しました。現代用語をいちいち解説する龍馬もテンポが良くて、絵箱とか、へえー、ふうーんと楽しく見ました。怖いお父さんの昔を語るお母さんも素敵ですね。寅くんも将来すごい大物に化けるかも知れません。誰にでも可能性はあります。

投稿者:てれしず~♪

投稿日:2015/11/14

うちのとこは23:45開始。夕べは録画するしかなかった。肌寒い薄曇りの日曜、ゆっくり録画を鑑賞。2連続再生。何度見てもおもしろいねえ。で、神里村は群馬県でデフォなんかな?寅之助やってる子もジャニーズなの?ガタイが良くてタレ目で可愛いねえ。ひさびさにヒットしたジャニ君だわ。ラストで不穏な雰囲気の刑事。ミステリー方向でも楽しませてくれるのかな?

投稿者:((o(^-^)o)) 金曜日はワクテカ

投稿日:2015/11/14

今期の金曜日は大当たりだよ。「コウノドリ」と「サムライせんせい」、それに朝ドラ「あさが来た」
もうこれだけで満足、他の日もこれらの録画再生リピートで満足。

山賊娘はちょっと前なら有村架純さん(CM桃太郎の鬼嫁)がやってそうだな。
大河の高杉の嫁さんは、ギャル系でも可愛かったね

投稿者:これは良いエンタメコメディ

投稿日:2015/11/14

うひゃひゃ!笑った笑った笑った!爆笑したりニヤニヤしたり、こんなに面白いコメディってないわー!
錦戸半平太の顔芸サイコー!前菜のゼリーを恐る恐る食した後のリアクションが悶絶するくらいおもしろかった!心の声も笑いに拍車をかけてくれたね。しらっとすっとぼける神木龍馬の余裕綽々の顔も良い対比だし。梶原善さんの嫌み上司も、お約束とは言え面白い。ゴールデンでやって欲しかったよ、ホントに!

投稿者:どっくん

投稿日:2015/11/14

4話も面白かったです。
錦戸君の、サムライ姿が、ますます板についてきましたね。かっこいいです

投稿者:かお@

投稿日:2015/11/14

黒島結菜ちゃんのお母さん役の女優さん結菜ちゃんとそっくりでしたね~ 本当の親子みたいでした~ 流星君の涙にもらい泣きしました(/_;)

投稿者:ウメタニ

投稿日:2015/11/14

かなり面白いドラマだねー!毎週楽しみです。

投稿者:えーぇー

投稿日:2015/11/14

「坂本龍馬じゃ」のあとの錦戸半平太の顔お見事!

投稿者:侍

投稿日:2015/11/14

4話の錦戸半平太さんも凛々しくて素敵でした。今の俳優さんの中でも侍姿ピカ1じゃないですか背筋も綺麗ですね、5話も面白そう。

投稿者:毎週楽しみ~♪

投稿日:2015/11/14

黒島結菜ちゃんが前橋~って言ってびっくり! 先週のラブ田楽もどこの村かな~って思ってたけど群馬が舞台だったのね~\(^_^)/ 亮ちゃんや神木クン、比嘉愛未ちゃんが地元に来てくれてたなんて嬉しいなぁ~(*^o^*)♪

投稿者:あれれ

投稿日:2015/11/13

比嘉愛未さんと神木隆之介くんって、今NHKで再放送をやっている「どんど晴れ」で兄弟役をやってたんですね。8年前の作品ですが、比嘉さんは全然変わらなくて、神木くんはずいぶん幼い感じです。

投稿者:初公開

投稿日:2015/11/13

4時間後に第4話が始まる。ひとあしお先に、ネットで見た楢崎のメイド姿もなかなかよろしいですわ。本編が楽しみです。

投稿者:わしの尾

投稿日:2015/11/13

半平太の、まっすぐすぎるまじめさに、笑えたり、じんときたり。ちゃらい竜馬とのコンビもイイ感じ。じわじわと、はまってしまいました。
残念なのは放送時間だけです。お酒飲むと眠くなっちゃうから、金曜日なのにお酒飲めないよ~

投稿者:わーい!その

投稿日:2015/11/13

よくできたコメディってなんでこんなにおもしろいんだろ!
再放送やってよテレ朝さーん!
見逃して悔しがってる人がいっぱいいるんだよー!

投稿者:楽しみ~☆♪

投稿日:2015/11/13

やっと、今日だ♪♪ホントに良いドラマ♪♪楽しみ~☆♪♪

投稿者:明日ですね

投稿日:2015/11/12

みるみるうちにランキングを上げてますね。コメントも、カッコいいとかだけじゃなくて、演技力を褒めたものばかりですし、ヒューマンな物語とコミカルな刺激もあるようですね。見てみようという気になりました。とりあえず幕末志士の坂本龍馬と武市半平太が現代にタイムスリップしてきて、理解のあるお家に居候している、程度の理解ですが、明日から見てもついていけるかしら?

投稿者:たかっくす

投稿日:2015/11/12

錦戸亮さんの侍がかっこよくて、こんな男気溢れる人が近くにいたらなぁ~と思って見ています。面白さの中に切なさも描かれていて、笑ったり泣いたりしながら楽しんでいます♪ 森本レオさんも素敵なんですよね~ほっこりしますよ♪

投稿者:yuipyan

投稿日:2015/11/12

3話何回見ても笑えて最後に泣けます。錦戸亮さんの侍、本当に様になっていて素敵です。繊細な演技、声の出し方、所作、殺陣とどれも難しいだろうけど、錦戸亮さんはスマートにこなしていて安心して見ることが出来ます。明日の4話も楽しみです!!

投稿者:めめちゃん

投稿日:2015/11/12

錦戸亮さんの所作にほれぼれします。
お話もコミカルなところと、ホロリとさせるところが絶妙に絡み合って、とても面白いです。
今後も堅物半平太と軽い龍馬の掛け合いが楽しみです。

投稿者:サラリーマン

投稿日:2015/11/12

是非、ゴールデンでの放映に替えて。錦戸さん期待してます。

投稿者:やっと木曜日

投稿日:2015/11/12

ようやく明日が金曜日。長かった…(>_< )

投稿者:亮ちゃん大好き

投稿日:2015/11/12

錦戸君の、半平太がとにかく笑えます。

絶妙なタイミングで登場する、一人だけサムライ姿の半平太が、錦戸君の演技力もあって、サイコーに面白いです。
かわいかったり、かわいそうだったり、たまりません。

金曜日の夜に楽しみができて。嬉しいです。

投稿者:たしかに(笑)

投稿日:2015/11/11

イマドキ男になった龍馬くん。「~じゃん」って言葉遣いを半平太のために使い続けるそうな(笑)
ワタシん中では朝ドラの大阪弁とコレの土佐弁が混ざっちょります
そういえば朝ドラヒロインのハルさんは錦戸くんと「ごめんね青春!」に出てたねえ。
今期は二人とも幕末のコスチュームプレイなのね。どっちにもココロ奪われてしまったんだす。

投稿者:りょうまくん

投稿日:2015/11/11

暗殺犯がわかるとかわからないとかよりも、暗殺された龍馬が、お龍のことは特に気にせず、あんなにケロリとしていることが一番のミステリーだわ(笑)そんなところも半平太と対照的で、でもどっちもそれぞれイイです。来週が楽しみ・・・って明日だけど。

Gガイド.テレビ王国 メニュー