テレビ王国

「あまちゃん」のクチコミ(口コミ)(16ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:はる

投稿日:2013/09/12

今回のドラマはとにかく人物が多いしキャラが立ってます。だからこそ余計に各キャラの細かい行動が気になるのでしょうね。でも全人物の細かい描写まで描く事は無理があります。だからドラマにないシーンは各々の頭の中で埋めたらいいのではないでしょうか?それも楽しいですよ(^O^)♪

投稿者:tsh

投稿日:2013/09/12

私もアキちゃん推しです。アホの子で空気読めなくてもやっぱり可愛いし見ていてほっこりします。ユイちゃんの台詞はいちいちトゲがあるように感じられてちょっと怖いです…アキちゃんが海女さんに戻るならユイちゃんは東京に行って芸能人になる夢を叶えて欲しいけど無理なのかなあ…ラストがどうあれ心から笑ってるユイちゃんを見たいです。

投稿者:はるぽん

投稿日:2013/09/12

先輩どこ!どこ!駅に自転車で突っ込むアキ。
(なんか不快で笑えない)
ガレキ撤去、今月中にやれ!威圧的な夏ばっぱ。
(カッケー?自分等のことしか考えないごり押しに聞こえた)
ウニ丼44個完売。
北鉄は全面開通したのか?観光客もこないのにそんなに売れるのか?

投稿者:笑顔がいっぱい

投稿日:2013/09/12

いいね落ち武者、アキちゃんわざと?間違えて場に笑いを。
「この子バカだね」と張り詰めた空気和ましてる。

グループにこういう子がいると、助かるね。
だからアキちゃんの周りは笑顔がいっぱいなんだね。

投稿者:美加

投稿日:2013/09/12

相変わらず、東京に腰を落ち着けて、淡々と第三者の立場で、何もかも分って居る様なナレーションを語り、夏さんの下に孫娘を送り付けて自己満足なのかな春子さん!。人情として、社長業忙しいでしょうが
北三陸に夏さんに一度くらいはお見舞の顔出しに罰は当たらないよ。確かに、夏さんが病に倒れた時に急ぎ駆けつけた春子だが、大地震・大津波が夏さんに与えたダメージはボディブローの様に効いて来る、薄情だな春子さん!。

投稿者:匿名希望の上原サト:もう一度見たいシーン

投稿日:2013/09/12

私がもう一度見たい「あまちゃん」のシーン。
(1)「南さ向いている窓を開け~」ジュディオングのマネ
 をしている弥生。
(2)前髪クネ男を見ながら、「コイツとキスするのか」と
 思っているアキ。
(3)春子から「トシちゃんですか?」と尋ねられて、その気に
 なってトシのモノマネをするそっくりさん。

投稿者:ドジなアキちゃんがいい

投稿日:2013/09/12

言葉の間違いなんて枝葉抹消の些事。
このドラマの見所はアキの間違い探しではないはず?
アキが非の打ち所の無いヒロインだったら、このドラマすっごく無味乾燥だったろうね?
アキをたたく事でストレス解消されてる?
ドジで駄目な子のアキちゃん大好き!頑張れ!私が付いてる(笑)

投稿者:美加

投稿日:2013/09/12

無論、スクリプトが云わせて演出が遣らせて居るのは分るが、どうしてもNHKは「あまちゃん」のヒロインをお馬鹿キャラで#156Endまで通したいのか!?。同じ、二十歳のアキとユイ、稚拙で思慮浅薄なアキと繊細で思慮深いユイの精神年齢の呆然とする差。種市の帰郷を事前にメールなりで連絡を貰えないアキが喚きながらチャリンコを駅構内まで乗り入れて必死で探索する姿は滑稽。淡々と話す薄幸の美少女に男は魅かれる。

投稿者:なんてったって

投稿日:2013/09/12

コメディ基調の中、夏さんの言葉は重い、たくさんの経験をしてきた人の言葉だ。夏さんと仲間に加わり、アキが持ち前の明るさと引き込む力を発揮して、アキも歩みは?でも成長する。お兄ちゃん、元イケメンになっちやうんだってってユイ、茶目っ気が戻ってきたね。アキ、ゆっくりとでいいから、ユイとの友情第2ステージ作って、エンディングに向けてそれがとっても見たい。頼むよ。

投稿者:うるうる

投稿日:2013/09/12

かっけー夏ばっぱかっけー。うるうるした。
うちあげられたウニの写真に心が痛む。
鉄拳のウニアニメかわいかった。
北鉄の線路の石にみんなが応援を書いてるとこもうるっとした。

「落ち武者」はお約束ネタ・ギャグみたいなもの。

投稿者:心乱

投稿日:2013/09/12

「南部ダイバー」が歌い始まる時、波止場で作業しているヘルメットの男が手を振って、歌の指揮者になっていました。

投稿者:子猫

投稿日:2013/09/12

北三陸に帰って来た安部ちゃん。アキに向かって「落ち武者と影武者の違いが判らないって二十歳になって恥ずかしいよ」と断言。誰もがアキの言動や行動に疑問を持ちながら言えなかった一言。良く言ってくれました。もちろん能年さんが馬鹿ではなく脚本がそう言う言動をさせているのですが・・・アキが「です・ます」言葉に変わったのも、この口コミを見て急遽台本を書き換えた?

投稿者:美加

投稿日:2013/09/12

重箱の隅を突っ付く事以前の問題だと思うのだが、あんべちゃんから指摘された様に「落ち武者と影武者
」の違いを未だに理解出来ずに再び間違いを犯したアキは「ごめん」と言ったが、基本的学習能力が極端に低いのだろう、実に気の毒に思う。天真爛漫で超明るいアキは自然体で柔軟性に富んで居て良い面は認めるが、高校三年までの学習量・読書量等が皆無に近いと思える。二十歳にも拘らず、周囲から大人扱いされる日は程遠い。

投稿者:あかね

投稿日:2013/09/12

宮本信子さんは、ほんまもんの女優だと思います。なつばっぱ大好き!

投稿者:あかね

投稿日:2013/09/12

わたしも、あほでもKYでもアキちゃんオシ!です。むかし、ユイちゃんみたいな子、友達にいました。「ぜったい自分が同等かそれ以上でないと我慢できない」ってユイちゃん自身がいってたけど。。。泣かされましたよお、わたしも。アキちゃん、今度は、種市君とられるんじゃないぞ!

投稿者:らぷてぃ

投稿日:2013/09/12

薬師丸ひろ子さんが、若い頃自分は女優にむいてない、、、って悩み続けていたという話をみたことがあります。だから鈴鹿ひろ美の「もう少し(女優)続けようかな、、、むいてないけどね(*^^*)」のセリフがとても響きました。むいてるとかむいてないとかでなく、自分や他人がなんと思うかでもなく、続けることが才能。

投稿者:あんべ&花巻の怒り新党

投稿日:2013/09/11


私がもう一度見たい『あまちゃん』の新・三大もう一度見たいシーン

(1)お座敷列車で披露したアキとユイの潮騒のメモリー
(2)アキの見送りで大漁旗を振る夏ばっば
(3)映画潮騒のメモリー試写での荒巻・春子・アキの満足気な顔顔顔


でも、一番見たいのは『あまちゃん』のラストシーンかも。

投稿者:美加

投稿日:2013/09/11

遠洋漁業航海中の忠兵衛さん、漁業スケジュールの都合で北三陸に帰りたくとも簡単には帰れないのだろうな。夏さんの事、北三陸の事など気掛かりだと思う。夏さんが67歳だから忠兵衛さんは70歳は超えて居るのでしょう。幾ら、海で鍛えたとは云え70歳超での遠洋漁業はシンドイと思う。頑固者だから忠兵衛さんは云う事聞かないのかな。「あまちゃん」残り15回、忠兵衛さんが帰港しない事には話が締まらないと思う。

投稿者:匿名希望の上原サト:う~ん

投稿日:2013/09/11

アキの海女カフェって、アキは確かにお金を出してはいない
けど、潮騒のメモリーズが地方でブレイクした事実をたまたま
銀行員が知っていたので、漁協に所属するアキ名義なら返済が
可能と銀行が判断し、漁協に融資したのではなかったっけ?
結局、銀行からお金を借りられたのはアキのおかげじゃないの?

投稿者:美加

投稿日:2013/09/11

底引き網再利用の「復興ミサンガ」のアイデアは素晴らしいが、その収益は微々たるもので、尚且つ、漁師さんが新たな網購入に還元されて然るべき。「海女カフェ」建設時の銀行からの借財は¥2,000万だった筈。新人のアキがどの程度のギャランティかは不明だが、東京でテレビ番組やCM契約の方が、下世話だが余程収入が良いのは明白。その気になれば、アキクラスでも¥2,000万は可能、春子社長の英断も肝要だが。

投稿者:なんてったって

投稿日:2013/09/11

後、もう残り少ないですね。これだけ注目浴びて、それぞれ感情移入して、意見や感想たくさん出て、自分の事のように出演者を応援し叱咤激励する。アキなんて自分の家族に置き換えて見ているから、応援したり、早く成長しろってエールする。なんてったってクドカンです。なんだかんだ言いながら楽しんでいます。アキ風に言うと(たいしたもんだ)と思います。

投稿者:K2

投稿日:2013/09/11

 鈴鹿さん太巻さんおめでとう!春子ママと鈴鹿さんの因縁は つながり続けいろんな人と
 つながりアキ達との絆になったんですね。しかし正宗さんいい人すぎ
 安部ちゃんおかえり!しぇんパイも帰省してアキちゃんオールスターズちゃくちゃくと
 揃ってきましたがしぇんパイまさかのユイちゃん クドカンさんそれもありですか?

投稿者:匿名希望の上原サト:お知らせ

投稿日:2013/09/11

あさイチで「あまちゃん」のもう一度見たいシーンを
大募集しているようです。
9月20日(金)プレミアムトークでヒロイン能年さんと
一緒に振り返る予定のようです。
詳しくはあさイチのホームページで。
28日で最終回なんですねえ。はあ~っ。

投稿者:海女とアイドル

投稿日:2013/09/11

「アキちゃんの作った海女カフェ見たかったな」と安部ちゃん。
「おら、もういっぺん海女カフェつくる」とアキ。
はあ~また言ってるよ。アキはアイデアだしただけでしょ。頭金だってだしてない。
自分の手柄みたいに言わせないでほしい。

ウニがとれなければ海女も稼げない。アキはアイドルに徹して復興支援するときでは。

投稿者:いいけど…

投稿日:2013/09/11

ユイちゃんと種市先輩が元の鞘に戻っても、それは別にかまいません。ユイちゃんがミズタクとさえくっつかなければ。
でも実際、アキ、ユイ、ハゼヘン、ミズタク、種市… 最後は誰が誰とどうなるのでしょうね。

投稿者:美加

投稿日:2013/09/11

太巻&鈴鹿ひろ美のカップルは20年以上の内縁関係、太巻もひろ美も、それで十分幸せなのだろうと思う。でも「東日本大震災後」に心境の変化が、「婚姻届」は紙切れ一枚、多寡が紙されど紙。芸能界の重鎮太巻も大女優鈴鹿ひろ美も、やはり人の子。夫婦は元来他人だが入籍に因り行政機関(国・市区町村)に認知して貰う事、自己満足に過ぎないが、それでも夫婦として生きた証を欲したふたり、おめでとうございます!

投稿者:ツルムラサキ

投稿日:2013/09/11

クドカンは物事でも人でもパロディにするのがすごく上手いと思う。でもその先の自分の主張や掘り下げがないのでこのドラマはコメディとしても今一つ何かが伝わって来ないのが残念だ。最後にそれが見られるのだろうか。震災についてはいろんな感じ方があって当然であり、その描写について良い悪いとか安易に言う気にはなれない。でもこれで皆が震災を思い出しいろいろ考えたり行動したりできればすごく良い事だと思う。

投稿者:美加

投稿日:2013/09/11

ユイの折れた心の添え木に為って、優しくも逞しくユイを大切に心底大切に思う野郎なら、大吉・種市
・磯野・変身クドカン・・・誰でも良い!。正直、種市の事は好みでは無いが、かなり以前の東京上野アメ横で、アキから一度目を背けた種市だったが、北三陸帰郷時にはユイを直視「ただいま!」に、「おかえり」と返したユイ、それは、極自然な事、特に騒ぐ事では無い。男と女の心は本人次第、ユイが元気に為ればそれで良い。

投稿者:恵子

投稿日:2013/09/11

やっとあんべちゃんが北三陸に戻ってきました。 そして種市先輩も。 嬉しい反面最終回が近づいて来てると思うと淋しい気もします。

投稿者:菜々美

投稿日:2013/09/11

まったく有働さんと同じ反応をしてしまった。 ユイちゃんに先に「ただいま」って まさかまたユイちゃんになんて事はないよね? 種市先輩頼みますよ!

Gガイド.テレビ王国 メニュー