テレビ王国

「ドクターX~外科医・大門未知子~」のクチコミ(口コミ)(3ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:聖美ママ

投稿日:2016/11/30

そろそろ 未知子の前から晶さん居なくなりそう。初めて失敗する患者が晶さんなのは可哀想。あのスキップ見られなくなるの嫌だわ。

投稿者:号泣必至!

投稿日:2016/11/30

12月号のテレビガイドによると「最終回は号泣必至」とあります。このドラマを見て、医師らの権力争いのその滑稽さに、箇所々々で大部笑わせて貰いました。
最後の泣かせるなんて憎いですねえ。
私はデーモンとのしばしのお別れに泣くでしょう。

投稿者:キリの医師ども

投稿日:2016/11/28

ドラマの題名はドクターXですが、どちらかというと某大学病院内での医師仲間の内紛ですね。
私の知る限り医師はおおむねプライドが高い。そして博士でないか否か、外国での経験があるか無いかで格差をつけたがる。まあ、医師にもピンからキリまであります。
この大学病院の医師はおおかたがキリですね。
こんな医師どもに命を預けているのです。怖いことです。

投稿者:JPG&R☆『集団行動』天晴!

投稿日:2016/11/27

大好評の『集団行動』
~日体大ほどの大人数では無かったが~、
実に、見事なdoctor役者陣だが、
一時間日体大コーチのもとでクリアとは、
流石に、基礎が出来得て居る役者陣、天晴!

投稿者:医師が輝くとき

投稿日:2016/11/27

何を着ても似合う米倉さんですが、当方のお気に入りは、手術の時に着ているネイビー色(?)の上下の服。Vネックでシンプルな形のものです。あれを着て手術を終えた大門ドクターが病廊を歩く。解放感に顔も緩んでいて最高です。美しい女性には簡素なデザインがいい。それに仕事後の充実感にもぴったり。
米倉さんがイチバン輝いて見えます。

投稿者:CG???

投稿日:2016/11/26

大名行列はまさかCGでは無いですね。
そう錯覚するほどの出来映えでした。

投稿者:行列シーン

投稿日:2016/11/26

あの整然とした大名行列から軍隊の行進を連想しました。
或いは与党と野党の行進とか。歩み寄って交わるかのように見え、またすぐに離脱する。
深読みですが。
でも芸術的なほど鮮やかな行進シーンでした。
また放映してください。

投稿者:行列

投稿日:2016/11/25

行列は確かに一糸乱れずに遂行されました。体育祭の高度な演技のようで。あれ何回も撮り直しをされたのではありませんか。
医師は人間の身体の不具合を治療することが本業です。
メンツだのプライドなどは二の次三の次であるべきです。
それなのにこの内部闘争は。それを完全に揶揄っての外科と内科の行列。丁度真ん中あたりでXになりました。
上から放映されると実に美しいでした。

投稿者:自己満足

投稿日:2016/11/25

七尾が弾いていた曲があの有名なピアノソナタの第3楽章とは知らなかった。1楽章はよく聞くが、3楽章まで聞くことはほとんどないから(苦笑)
いや、それでその第3楽章ですが、これ聞きながら作業をやってると凄いはかどってる錯覚に陥ります。

投稿者:3月うさぎが

投稿日:2016/11/25

大名行列のレギュラー以外の医者たちって、公募されたエキストラだと思っていましたが、昨夜は違ってたのかな。集団行動!今回だけ日体大の学生さんたち、ってわけではなくて、プロの役者さんが挑戦してたらしいですね。お見事(-^〇^-)

投稿者:JPG&R☆患者ファースト貫く必然

投稿日:2016/11/25

その類まれなオペレーションの正確さ迅速さも『未知子先生』の真骨頂~患者ファーストを貫く稀有な神の手を有す美女外科医~極力、患者の体力温存をも重視する~片腕の麻酔科医『博美先生』~何れも【患者ファースト】を徹底的に貫く。日体大十八番の『集団行動』~doctor陣もお見事。白い巨塔内の緊張感が白衣を纏った『doctor X』と、リラックスした『michiko』とのギャップが実に微笑ましい。

投稿者:カルビと焼芋

投稿日:2016/11/24

特上のカルビならぬ焼芋を美味しそうに食べるドクターX。高価だから食べたいのではなく、旨いものだから食べるのです。その生き方と連動して胸がスカッとします。ピアニストの「私、ミスしないので」と未知子の「私、失敗しないので」が重なりました。
院長と神原所長のやり取りで「いい値で」が「いいね」と重なったり。「笑点」的笑いですが、見ていてクスッとします。このドラマはコメディーです。それも上質の。

投稿者:JPG&R☆米国医学界が未知子の場では

投稿日:2016/11/24

ドラマゆえ、フィクションゆえ、だからと云うのは解った上で、敢えて、オドロオドロシイ我が国の医学界
~各科から『要手術』の患者が外科にシフトされるが、『患者ファースト』をモットーとする「未知子」の対局の医局は、『人脈ファースト』と、患者不在。【実力主義が徹底の米国医学界】~生まれも・年齢も男女も人種も無関係~外科医なら、【専門分野手術の力量】だけが問われる~無論、米国でも医師免許は必須
だが。

投稿者:コメディ

投稿日:2016/11/24

どこのでもあるであろう権力争いが衣着せずに描写されている分、分かり易い。現実はこんなに堂々と「われもわれも」と自己主張しない筈。もっと陰湿に事は進んでいることでしょう。明々白々なのが楽しい。権力闘争に奔走する医師の姿を白日の下に曝し見るわれわれに笑いを誘います。かたや手術のスキルは高度なのに名誉欲には執着しない美しい医師を配して、まあこれがこの世の縮図かも、と思わせまる所が憎いですねえ。

投稿者:医者は失敗してはいけない

投稿日:2016/11/24

「わたし失敗しないので」とはよくぞ言ってくれましたと思います。がん手術6回の私、それは最初の医者が失敗したからです。がん取り残し、手術で飛ばした、というあり得ない展開。
小林麻央さんも頑張って頂きたいです。いまどき余命宣告する医者は良い医者ではないと言われてます。がんでは死ねません。がんばろう。

投稿者:JPG&R☆悦ちゃんの翌日は未知子先生だ

投稿日:2016/11/23

~地球より重い生命~【津波警報】発令下~NHKテレビ地震速報画面に『すぐ にげて!』~アナウンサーの切羽詰まったコメントが賛否を呼んで居る~らしいが、公共放送NHK面目躍如と高評価したい。方や、テレ朝では明日の21:00から~本来、革新的に最先端を行かねば為らぬ、白い虚塔での、封建的な『御意合戦』に懲りない医師免許保有者陣が愚行を重ねる。権力闘争等とは無縁でピュアな手術大好き美女外科医が魅せ付ける

投稿者:御意

投稿日:2016/11/21

大の男のそれもドクターの「御意」のポーズが滑稽です。御意を辞書で引くと「おおせの通り」の意で、目上の人に用いた語、とありました。過去形で書かれていますので現代は使用していないのでしょう。そのあたり医学界を揶揄しています。
どの職場よりも最も進んでいるべきなのに、旧態依然とした昔の言葉を用いる事への皮肉。その辺のミスマッチがどろどろとした医学界を当てこすっているように思います。

投稿者:努力

投稿日:2016/11/21

米倉涼子さんドラマの中でのあなたは、存分に好きなものを食っています。でもあれだけのスタイルを保つためには、現実にはどれだけの節食をされていることでしょう。涙ぐましい努力をされているはず。でぶったデーモンには魅力はありません。あの素敵なスタイルであるからこそ、一匹狼を通せるのでしょう。欲しい服を買いたいがためにいらいらと待つあなたの演技はまるで駄々っ子のようで可愛かったですよ。

投稿者:眩い

投稿日:2016/11/21

通俗と聖域がうまく融合されています。仕事のない時の大門未知子は、変てこな帽子をかぶり、炬燵に入って賭けマージャンにうつつをぬかす。この時も手術に向かっている時と同様で未知子は本気なのです。真剣勝負であることはどちらも一緒。焼肉を食べている時も一所懸命。
何をしていても対象に向かって真摯であることが未知子の魅力です。うだうだとしていない。そこが魅力です。

投稿者:巧緻な演者

投稿日:2016/11/20

主役を張れる面々を何人も起用してのドラマです。どの俳優も知名度に比例して演技もうまい。憎々しい院長。それに劣らない副院長。この院長への争奪戦がすごい。院長ってそんなに儲かるのですか。お饅頭の下に諭吉さまが敷き詰められた菓子箱が届くのですか。外科部長も内科部長も次期院長を狙っているし。それらの俗人を皆さま、ほんに絶妙に演じています。

投稿者:今回も楽しかった

投稿日:2016/11/18

昔、他局のドラマで、豪華な俳優が出演しててもイマイチ、パッとしなくてもったいなかった。
だけどドクター大門のドラマは、豪華な俳優ばかりだけど失敗してない。
皆さん、それぞれ輝いてます。こういうドラマは、貴重です。
大切にして頂きたい。これからもずっとずっとシリーズ続けてほしいと本当に思うドラマ。

投稿者:エンケンさん

投稿日:2016/11/18

遠藤憲一さんが再登場してこの番組、17日ぶんの視聴率、関東地区で21.5%となったとか。
こちら関西ですが視聴率はいかがだったか。
割合クールな内容ですが、昨夜のぶんはうるうると来ましたので、関西勢にも受けたかも。毎回あれだとノーサンキューですが、権勢欲にまみれた中での昨夜の海老名教授は、異質でヒューマン性に富み、興味深く視聴しました。

投稿者:醒めました

投稿日:2016/11/18

知人の話です。街角にジュエリー店がある。そこのウィンドーに指輪が飾ってある。行きに帰りにそれを見てどうしても手に入れたくなった。夫にねだりとうとう手にした。そのとたん、高価なダイヤがただの石になってしまった、というのです。何事もその時の心理の反映です。
あんなに欲しかった洋服が他の女性が着ているのを見て、もうその服への執着が醒めたデーモン。賢明な人です。

投稿者:演出のうまさ

投稿日:2016/11/18

あのステキな服を米倉涼子さんに着て貰いたかったなあ。あの上背にあのスタイル、シャープな顔。どんなモデルも顔負けの映え様だったことでしょう。でも彼女に着せなかったことに演出家の腕を見ました。
視聴者は米倉さんが羽織ったらどんなにステキであろうと、想像します。
それも一人ひとりが違う米倉さんを。想像の余地を残しました。
この手法が映像には少ない。

投稿者:凄惨な美人

投稿日:2016/11/18

デーモンこと米倉さん、今回はますます魅力的でした。おそろしいほど美しい。米倉涼子さん、恋をしていますか。
相手はまさか岸部さんではないでしょうが。

投稿者:エビニャン

投稿日:2016/11/18

やっぱりこのドラマのエンケンさんは素晴らしい。強面なわりに、上の人にはいつもおびえた小鹿ちゃんのハートのようだったのに、強気な男になったのにワクワクした。一瞬で壊れた野望だったけど、充分楽しめました。続編がまだあるなら、レギュラーに戻ってほしい。

投稿者:海老名さとる医師

投稿日:2016/11/17

地方へ干された海老名さとる医師。チャンスだと東京へ戻ってきた。この人の根性は腐りきってはいませんでした。今回の事件でメンタル面で成長しました。医師として深みの増した海老名ドクターに親愛の情を覚えます。ほろりとさせられた回でした。

投稿者:ドレス

投稿日:2016/11/17

17日の放送も見終えてすっきりとしました。未知子さん、秋の新作のドレス、気に入ったのですね。でも二人の女性が同じ服を着ていた。未知子流に言えば(かぶった)のです。さすが群れを嫌うデーモンです。他人が着ていたらもう興味がない。諦めのよいこと。魅力がまた増えました。

投稿者:ペンとメロン?

投稿日:2016/11/17

西田さん アドリブ多そうだ。昨日はタイムリーなネタを披露してたね。

投稿者:見事な描写

投稿日:2016/11/16

物語は誇張が多いですが、このドラマは現実にありそうな事案を取り上げている分、信用できます。デーモンは超人で別ですが、あそこで働く医師たちはどこにでもいるオヤジ達で信憑性があります。胡散臭くて野望のかたまりで、品格はゼロ。醜悪さが見事に出ています。

Gガイド.テレビ王国 メニュー