テレビ王国

「仰げば尊し」のクチコミ(口コミ)(3ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:匿名希望の上原サト

投稿日:2016/08/02

寺尾聡さんが好きなので、何をやっても格好良く見える(笑)。
渋いなあ。いい男だ。
死んだウチの親父さんも亡き宇野重吉さんのファンだったし。
何をやってもサマになっているんだねえ。

投稿者:ルーキー

投稿日:2016/08/01

感動のドラマ、実話を元にした今期1番の感動を味わえるとか・・・
感動の押し売りは返って白けてしまう。
ルーキーズみたいにヒットさせたいのは解るが既視感ありありで既に飽きてきた。

投稿者:のば

投稿日:2016/08/01

久しぶりにドラマで泣きました。ストーリーべたで、くさいけれど、寺尾聡先生弱いけれど優しい。不良五人共もホントにかわいい。オリンピックで放送されない日もありそうだけれど、最後まで見届けます。

投稿者:まる

投稿日:2016/07/31

ほんといいドラマだな~

投稿者:あずき

投稿日:2016/07/30

寺尾さんと多部未華子さんの親子が自然でいいです。しかし…青島役の村上さんは、全てが市原隼人の真似でかなり残念!!他の人がいいだけにそこだけ毎回気になります

投稿者:熱望します

投稿日:2016/07/28

不良五人組みの中の、真剣ゆうさんが素晴らしすぎて圧倒されます。超美形で英語、ピアノ空手等素性も確かで、何百年に一人の逸材ではないかと思う程です。まだ若いですので、ちゃんと一流の俳優として育ててくださいと願うおばさんです。

投稿者:森村

投稿日:2016/07/26

青島君が『スラムダンク』三井君式に「先生、音楽がしたいです」と言い出すのを待ってるんだけど、中々…。

多勢に無勢で不良OBに取っ捕まっていた、あれは多分、佐野岳。
ドラマだから捕まっちゃう訳だけど、実際問題、佐野岳の身体能力を以てしたら、囲まれても逃げられるだろう、と。
(強面不良OB、いい演技と存在感ですけど、ガチでやったら勝てなさそう)

投稿者:森村

投稿日:2016/07/26

アボ君がトロンボーンで高杢がティンパニー。毎回チューニングはボーンのお世話になる…と思ったから、仲間同士でいいかもね。

差し出された昔のバンド音源が、東芝のカードだったのは、お約束。
しっかし、5人を目の敵にしているかつての不良首魁は、誕生日月によってはもう成人してるし… 警察呼ばれたら困るだろうになー
(猛烈に妬ましく目障りなのだろうな、青島たちが)

投稿者:良い

投稿日:2016/07/25

良いドラマですね。1時間あっという間でとてもひきこまれます。若い俳優さんたちが多く名前だけで視聴率をとろうとしてないところも凄くいい。
寺尾さん、多部さん、石坂さんはやっぱり流石という感じですねー。

投稿者:匿名希望の上原サト

投稿日:2016/07/25

リーダー青島の奴、わかっているじゃないか。
いい所があるなあ。
仲間を抜けやすくするために、わざと喧嘩したね。
いい奴だ。
これで5人のうち3人吹奏楽部に入ってくれるか。
昔あった単純な学園ドラマのようだから、
近年になく分かりやすい

投稿者:匿名希望の上原サト

投稿日:2016/07/25

寺尾さんが...格好いい。
熱血教師って感じがする。笑顔がいいなあ。
いい年の取り方してるよ。
来週、卒業生との乱闘に加わるのか?
ラストが気になる。

投稿者:匿名希望の上原サト

投稿日:2016/07/24

今日もありますねえ。楽しみです。
ま、それはいいのですが....放送時間なんとかなりませんかねえ、
1時間以内で終わるようにして欲しいです。
裏番組も気になるのですよ。

投稿者:クマ

投稿日:2016/07/23

樋󠄀熊先生が、不良二人を追いかけて階段を下っていた時「熊出没注意」の立て看板があった?横須賀に熊はでないし、ギャグ?今期一番の気になるドラマ。不良5人それぞれ活躍しそうな予感、日曜日楽しみです。モデルとなった野庭高校中澤記念ブラスバンドコンサート行ってみたかったが整理券もうないみたいです残念

投稿者:ギーヴ

投稿日:2016/07/22

青春…反抗期みたいな高校生って強いよね。先生真面目でいいっす!

投稿者:リアリティーが無い

投稿日:2016/07/22

80年代の不良が活躍していたころを知っている身としてはドラマ内で不良と言われているやつらは全然不良としては認められません。あれでは単なる不良ごっこです。

投稿者:ふむ

投稿日:2016/07/20

お話のモデルが今の時代ではなく、昔の話のようですね。
演出がややオーバー気味でも、スクールウォーズ自体は
好きなので、不良にはもっと暴れて欲しいぐらい。
生徒、なんか妙に素直なところがあるね。

投稿者:misimisi

投稿日:2016/07/20

スクールウォーズの時代じゃあるまいし、今時ああいう子たちがいるの?今時の子にしては元気でいいじゃん、とさえ感じてしまう。

投稿者:はむ

投稿日:2016/07/19

よくある感じだけど単純に面白かった。最初のシーンに今後どのようにたどり着くのか気になるし。先生は死んじゃったのかな?まっけんゆう君かっこいいね。

投稿者:中途半端

投稿日:2016/07/19

不良役の方々がもの凄い中途半端。ほんとに役作りしているの?脚本も不良=たばこ、雀荘って発想が貧困すぎ。本物の不良はのこのこ先生の呼び出しになんて出てこないよ。それではドラマになりませんが。

投稿者:匿名希望の上原サト

投稿日:2016/07/19

シンプルでわかりやすい設定なので、好印象。
最近のドラマは複雑なものが多くて、何度も録画見ないと
よく分からないドラマもあるから、なおさら。

有馬なぎさ役の石井杏奈さんを見て、昔と凄く感じが違ったな
あと思っていましたが、どうやら..
私のああ~勘違いだったようです。
石井杏奈さんと石橋杏奈さんをごっちゃにしてしまいました(笑)。

投稿者:ドロ

投稿日:2016/07/18

サックス奏者に見えないぞ(怒)

投稿者:森村

投稿日:2016/07/18

深キョンと藤原竜也が連ドラ初出演だった、吹奏楽ドラマ『それが答えだ』は、
最初の方に「不良から楽器ガシャガシャに壊され、セロテープ等で補強して吹く」という場面があって、◎×△□〜!! 心臓が悲鳴。(そして激しくツッコミ)

このドラマも初回は「それ」がひたすらそれが懸念されてハラハラ。
(特に寺尾さんがサックス持ち出して窓辺に据え置いた時には、緊張度MAX)
でしたけど、なくて良かった。

投稿者:ワクワク

投稿日:2016/07/18

寺尾聡さん凄い。年はおじいさんなのにおじいさんに見えない。高校生と互角に追いかけっこしてるし、殴られてもすぐにピンピンしてる(笑)石坂浩二さんのこんな役が見たかったので楽しい。升&尾美ペアもいい味出してくれそう。生徒役は正直知らない人が多いけど、北村匠海君は好き。アナタに注目してます。

投稿者:匿名希望の上原サト

投稿日:2016/07/18

凄く気に入ったドラマになった。
寺尾さんがいい味出していた。
後は...苦言になるけど、
BSもCSも見る自分としては、時間延長はできるだけ控えて欲しい。
ダブルチューナー仕様でも録画し辛い。

投稿者:匿名希望の上原サト

投稿日:2016/07/18

前作も下町ロケットも見なくなったので、
久々の視聴の日曜劇場。
正直、期待はしていなかったが冒頭から惹きつけられた。
寺尾聡さんが好きなせいもあるだろうけど、凄くよかった。
彼、いい年の取り方をしてますねえ。渋い、格好いい(笑)。
石坂浩二の情けない校長役もよかった。
気にいったので来週も見る!

投稿者:御子ちゃ〜ん

投稿日:2016/07/18

ROOKIESをこよなく愛する者としては、どうしても照らし合わせて見てしまう。部活を立て直したい女の子が御子ちゃんで、安仁屋が村上で…みたいな。スポーツじゃないからアツさを全面に押し出してはこないと思うけど。石坂浩二が最近にしては珍しく弱めな役で、とっても可愛い(笑)寺尾聡にも何か過去があるみたいだし。ROOKIESに思いを馳せながら見たいと思います。

投稿者:にーにゃ

投稿日:2016/07/17

行列その他の番組を見ながら、ちょいちょい見てました。
寺尾さんは、やっぱ味がありますね。
たまたま見た所がそうだったのかもしれませんが、
多部未華子さんの出番が、割と控えめだったようで、勿体ない。

投稿者:来週も視聴確定!

投稿日:2016/07/17

何となく見始めた第一回。期待していなかったためか、意外に面白いんじゃないか⁈と思った。
ストーリーの展開はほぼ予測できるが、最終回は絶対に感動できるだろう事も予測できる。
ポイントは、音楽のドラマなので音の出来次第かな。「のだめ」並みにクオリティの高い音になったら感動確実。来週も見ます!

投稿者:森村

投稿日:2016/07/17

近年、日曜劇場はテイストが合わなくて全部パスしていたので、見るの久々。
しかしこれは多分全話見る。吹奏楽経験者だからー。

ベースは実話らしいですが、部長の名字「有馬」だと、どうしても『四月は君の嘘』思い出してしまう〜。
(千秋と言ったらもう『のだめ』なのと一緒の理屈…)

投稿者:森村

投稿日:2016/07/17

その昔フジで三上博史がやってた『それが答えだ』の+『ルーキーズ』版かなー? と。

寺尾さんはリアルでミュージシャンだったので、音楽指導者は似合う。
校長:石坂浩二、教頭?:升毅、事なかれ教師に尾美さんと、脇は豪華。
台詞僅少でも、多部さんの娘がイイよなー。

有馬部長は、ちょい榮倉さん似?

Gガイド.テレビ王国 メニュー