テレビ王国

「ラスト・シンデレラ」のクチコミ(口コミ)(8ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:ヒロトLOVE

投稿日:2013/06/21

ほんとーに楽しかった!胸がキュンキュン!ヒロトと桜が結ばれて嬉しかった!あースペシャル期待!

投稿者:ころん

投稿日:2013/06/21

凛太郎はシチュエーション的にも見た目的にもかっこ良かったのは確かだけど、知りつくしてしまうとわ恋愛に結び付かない時もある。ああいう友達はなかなか出来ないから大事にしないと。お寿司のお土産を凛太郎が食べる時の掛け合いは、10年経った夫婦のようでした(^^;; 二人が一緒になっても凛太郎が苦労するだけだよ…>_<… 桜も恋を諦めてNYに行ったら絶対に後悔すると思うから、これで良かったと思います。

投稿者:ゆうやん

投稿日:2013/06/21

終わり方がひどすぎる
最終回はもうすこし楽しませてくれると思ったけれど…
あまりにひどい
きっとこんな終わり方だと不満の人が多いのでわ?
がっかりした

投稿者:パンプキン

投稿日:2013/06/21

一気に凛太郎派が増えましたね〜。私は満足の結果です(≧∇≦)ドラマですから〜♪ ただ、1時間15分では短かったかな?話しの転回が早すぎて省略しすぎ?2時間拡大版位だったらもう少し桜と広斗の気持ちを表現出来たのかな?という気がしますが。アラフォーにとってはイイエネルギー源になりました(*^^*)スペシャル楽しみにしています。

投稿者:ゆねおん

投稿日:2013/06/21

なんだか、脚本にがっかりです。

ひろとと結ばれるなら、途中の三浦理恵子のくだりとか、りんたろうとのアクシデントのキスとかなんの意味もないです。

投稿者:みかん

投稿日:2013/06/21

桜は「最初は嘘だったけど、今は本当に好き」という広斗の気持ちをずっと信じていたし、分かっていたんじゃないかと思います。「だってキモいんでしょ!」の言い方や、「好きなら追いかけなさいよ!」 と指輪を投げ返した辺りから、「本当の気持ちをぶつけてきてよ!」という気持ちを感じました。あれだけのことがあっても愛されてると信じられるだけの愛を、桜が広斗から感じられていたなら、最後に選ぶのも納得です。お幸せに!

投稿者:わらわら

投稿日:2013/06/21

広斗エンドならなんで桜と広斗の絆が深まるエピソードを毎回入れなかったのか理解に苦しむ。
役者さんは皆よかったのに、設定と話の進め方の強引さに引いて終わり。
視聴率のためとはいえ、こういう中身のない作り方はもうしないで欲しい。

投稿者:やっほ

投稿日:2013/06/21

続編ありの終わり方だな~
凛太郎の感情の変化がすっごくよかった。藤木さん、素敵だったなー
ひろと君はかっこよいけど、終わりで桜とくっつくとは。。。終わり方に詰めの甘さを感じたのは私だけかな?
凛太郎が感情をもっとだすところ(アラフォーにはかなりの難度だけどね)があったら、桜もぐいっと行ったに違いないかなんて、終わった後にまで妄想しちゃった。
久々にきゅんきゅんしたドラマでした。

投稿者:くにちゃん

投稿日:2013/06/21

リンタロウがかわいそうって意見多いけど、さくらの気持ちは二人の間で揺れてたわけでもなく、ずっとヒロトがすきだったし、それもリンタロウはわかってたことだと思うけどな。
ミョーに現実的な立花より、ドラマだもん。ときめかせてくれるヒロトでしょーー
来週からさみしい。

投稿者:恋するぞー

投稿日:2013/06/21

おめでとう!桜&広斗♪♪ 最後の桜めっちゃ可愛かったな★ あんなに凛太朗が素敵なのに、それでもそれ以上に好きになってしまった広斗を選んだ桜の決断は心に響きました!恋する気持ちを思い出させてくれてありがとう♪桜は勇気ある決断をしたと思う★

投稿者:アラサー女

投稿日:2013/06/21

ラストシーンで桜が凜太郎に別れを告げたのは、広斗に会ってまだ自分の気持ちが広斗にあると気がついたからであり、凜太郎と一緒にNYへは行けないと自分でけじめをつけたんだと思います。最終回は桜の人としての正直さが出ていて良い結末だったのではないでしょうか。歳を重ねると安定を第一に考えてしまい、気持ちを優先できなくなります。アラサー、アラフォーだろうが恋愛にピュアな気持ちで向かえる桜の選択素敵です。

投稿者:リンリン

投稿日:2013/06/21

なーんで凛太郎に一緒に行くと言ったり行かないと言ったり
結局は凛太郎を傷つけて、桜は一体なんなんだって感じです
やっぱりとろけるようなHが桜にとって全てなの?
大人の女の分別じゃないと思います。
広斗とはまだ三ヶ月しか付き合ってないんだから
さっさと破局させて凛太郎とやり直す続編希望。
その時は最後から二番目の恋みたいに、もっと大人
で上品な恋をさせてあげて欲しいわ

投稿者:ラストシンデレラ

投稿日:2013/06/21

広斗と桜のラブラブ感が好きだったので、二人がくっついたのには嬉しかったけど、
内容が。。
気付いたら、あれ?あと10分で終わるけど、どうやって終わるの?
と思ったらそっからバタバタと( ´△`)
今まで内容が濃かっただけに、最後は何だか納得行かず(-o-;)
ちょっと残念でしたー。
でもキャストの皆様は素敵でした!お疲れ様でした!!

投稿者:りんたろう推しでした

投稿日:2013/06/21

きめーんだよとまで言われたのに、ヒロトかぁ。惚れた弱みだね。まぁそのアホっぽさが桜な気もする。

投稿者:ヒロトが好きなのに~

投稿日:2013/06/21

春馬ファンの私がどんなひいき目で見ても、最終回の主役は凛太郎。凛太郎の心の描写だけなぜか丁寧に描かれていてしかもカッコ良くて!
最後の桜と凛太郎の場面では、てっきり凛太郎についていくんだ!って思ったし。笑
なんでヒロトが選ばれたのに、彼の描写は全くなかったの?セリフもひどかったし!
あれでは、ヒロトの良さが全く伝わってこないし、可哀想。
まだ現実の方がドラマチックだよ!

投稿者:チョコちゃん

投稿日:2013/06/21

チャンネルを合わせるといつも飯島直子の胸か嫁姑のシーンで、チャンネル変えてた。でもあまりにも周りが見てるもんだからちゃんと見始めたら、はまったw友人は春馬にメロメロ。昨夜は泣いた。りんたろうは株を上げた。夢を見せてくれた大人の少女マンガ。ありがとうございました。

投稿者:支持します

投稿日:2013/06/21

ヒロトとハッピーエンドで良かった!

投稿者:ユッコ

投稿日:2013/06/21

そばに凛太郎がいなくなったことで、心にポッカリ穴が開いたようです。それいつか桜も実感するんじゃ・・・。凛太郎との番外編ドラマが見たい。

投稿者:まー

投稿日:2013/06/21

凛太郎が可哀相で可哀相で、この終わりは納得できなかった↓

広斗は確かに年下でカワイイし、ときめくけど、桜があそこまで好きになる程の良さは無かったと思うし伝わらなかった様に思います。(プロポーズの言葉はとっても良かったです)

逆に後半からは凛太郎の為のドラマに見えました。私的には藤木直人さんの演技が素晴らしくて好感度カナリ大↑です!!!

凛太郎のSPを制作して放送してほしいです~♪


投稿者:みずき

投稿日:2013/06/21

桜の気持ちは最初から最後まで広斗にあったと思うので、広斗と結ばれてよかったと思います。
やっぱり恋人の好きと友達の好きって違うと思うので。
ただ最終回はどっちとくっつくかで盛り上がらせすぎて、りんたろうについていくって言っちゃったり、なんか桜の気持ちがよくわかりませんでした。
最後詰め込みすぎてたからしょうがないけどみんなのその後とか見たかったな。
SPでみんなのその後を描いてくださいー。


投稿者:凛太郎は魔法使い

投稿日:2013/06/21

桜に靴とドレスを与え、きれいにメイクし変身させた、凛太郎は優しい魔法使いだったのですね!
で、千代子はもちろんいじわるな義妹。笑
そして紆余曲折あってヒロト王子とハッピーエンド。
シンデレラの物語そのものだったんだ!

投稿者:ちゃちゃ

投稿日:2013/06/21

女性を美しくするのはメイクや着飾る事よりも恋をする事だと思います。

投稿者:ラム

投稿日:2013/06/21

想像どおりの結末でしたが、あれでよかったと思います。
凜太郎とくっついたら、ありきたりすぎるし・・・
凜太郎とは自然体でいられる、でも桜が女になるのはヒロトなんだと思います。
もうちょっとシマさんと新しい彼氏の場面が見たかった・・・

投稿者:☆

投稿日:2013/06/21

りんたろうを最後の最後まで惑わさせての期待させといての裏切り。
行けないなら行くとか曖昧な事言わないでほしい。
ひろとが本気で好きになったのは、りんたろうのおかげ。
りんたろうの存在なかったら好きになってなかったと思う。

投稿者:poko

投稿日:2013/06/21

最終回、思ったより桜が垢抜けなかったのが残念・・・赤いドレスのドレスアップの時にもっととび切り綺麗になると思ったのに、髪型もほぼいつもの変わらないちょっとボサ気味だし薄化粧だしでドレスが浮いてたような気がしたなー。 桜のナチュラルさを残す為ー?

投稿者:hanako

投稿日:2013/06/21

ラストシーン、しらけました。もうちょっと感動的にしてほしかったなぁ。

投稿者:ままりこ

投稿日:2013/06/21

恋愛ドラマが嫌いな私も、ラストシンデレラは毎週楽しみで見ていました。
…が!ラストが全然いただけない。全く腑に落ちなかった。
誘われたとはいえ、仕事で転勤する話をドタキャンするのは普通の大人はまずしないし、ヒロト君との関係性も最悪なままプロポーズ承諾も意味が分からない…。急に行けなくなったラストでした。

投稿者:ゆう

投稿日:2013/06/21

最高のドラマでした
現実的には凛太郎だっただろうけど
そこはドラマとしてヒロトとくっついてくれて本当に良かったです
キュンキュンです
凛太郎をだと今までのドラマ的展開が急に現実になってがっくり・・
やっぱりドラマはドラマであるからイィ!
ドラマは夢を売ってなんぼです!
自分の恋愛や一般的な部分をごちゃごちゃにすると駄目ですよね~
少しの現実感と少しのドラマ感が最高の組み合わせです


投稿者:ららぱ

投稿日:2013/06/21

久しぶりにハマりました!桜と広斗のラブシーンは2人とも楽しそうで幸せそうで可愛くて大好きでした。ずっと広斗派でしたが最終回の立花さんが本当に素敵で、ラストのラブシーンは複雑な思いで見てしまいましたwそのくらい、どの登場人物も素敵でした。
終わってしまうのがすごく寂しいです。

投稿者:凛ちゃんラブ

投稿日:2013/06/21

桜と凛太郎の息の合う芝居が大好きでした。それは篠原さん、藤木さんも同じだったのでは?と思います。最終回の凛太郎の切ない芝居は本当に見ていられないくらい 辛かった。篠原さんも脚本に納得いかなかったのでは?桜が桜じゃなくなってました。ラストシーンも なんかぎこちなく、ハッピーエンドでも気持ちが伝わらなかったよ。広斗もくさいセリフが痛い!最後は凛太郎に抱きついてニューヨークへ行くべきだった

Gガイド.テレビ王国 メニュー