テレビ王国

「死神くん」のクチコミ(口コミ)(12ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者:演技派

投稿日:2014/04/19

大野くんは本当に演技力ありますよ。舞台とか見たことないからそんな風に思うんだと思います。
セリフ少ない人物とか、案外演技難しいと思いますよ。

投稿者:ポチ

投稿日:2014/04/19

とてもよかったです。大野くんもいい味だしてましたよね。悪魔仲間たち3人もっと登場してほしいです。これからもっと楽しみです。

投稿者:モグ

投稿日:2014/04/19

櫻子ちゃんがボロボロ泣く演技が良かった!!

逆に美玲ちゃん、正直上手いと思った事はないけど…こんなにヘタだっけ!?って思った(´Д`υ)

投稿者:ズズっち

投稿日:2014/04/19

面白かった。
大野くんみたいな死神なら、死ぬのも怖くなくなりそう。
お話もジーンとして良かったです。
来週も楽しみ!

投稿者:父

投稿日:2014/04/19

春ドラマほとんど見たけど、何かなー。面白かったのは死神君
ストーリーもいいしね!

投稿者:また棒演技

投稿日:2014/04/19

大野くんは完全に振り切った怪物くんか、鍵のかかった部屋みたいな単調な演技か、どちらかしかできないのかな?まぁ、ストーリーテラーって感じで芝居メインはそっちじゃなさそうだからいいのか?

投稿者:dai

投稿日:2014/04/19

見ましたよー死神くん、やっぱおもしろいよ!!
独特の雰囲気といい天界のテンポ、ストーリーも期待を裏切らない!大野君の演技も上手かったし。
来週えの期待も高まった。

投稿者:ゆちぇ

投稿日:2014/04/19

すごくよかった! 面白い部分もあり泣ける部分もありハマりました

投稿者:名無し

投稿日:2014/04/19

人間ではない役という事で、悲しんだり苦悩したり泣いたりは不要な部分だと思う。
そういう意味で難しい役どころではあるが、声の抑揚のない無機質な感じなど作っている印象は受けた。
今後どうなっていくのか楽しみ。

投稿者:あき

投稿日:2014/04/19

一回より二回目観た方が切なさが増して泣けた。可哀想だけで終わらなかったのは、常に死神君が優しく寄り添ってくれたからかな。原作は知らないけど、雰囲気、佇まい、背格好、大野君で良かった。他の役者さんでは思いつかない。

投稿者:ごじら

投稿日:2014/04/19

思ってたより原作に忠実で原作ファンとしては結構嬉しかった。

投稿者:木の葉

投稿日:2014/04/19

「古畑かよ」って、ツッコミを入れたくなる大野さんの演技だったが、もし、逆にリアルすぎる静かな演技だったら、しんどくって逆に最後まで見れなかったかも。
演出の中田監督さすがです。

投稿者:いわ

投稿日:2014/04/19

マンガ「死神くん」の世界観が全く壊れることなく、大人で且つコミカルな死神くんが自然に存在していて心底感動した。すごい。CMのBAKEにしろ、大野くんはキャラの作り方が本当に巧みで、幅が広い。大原櫻子さんもこれからが楽しみ。

投稿者:サチ

投稿日:2014/04/19

大ちゃん最高!死神くん期待してた以上に良いドラマでした。今後も楽しみ。
早く主題歌もフルで聴きたい!!

投稿者:ぽち2

投稿日:2014/04/19

おもしろかった。録画して寝るつもりが、結局最後まで観てしまった。
同じ監督で次回も見たかった。
夜中にみるとある意味怖い。ボートから病院に変わった場面は衝撃的だった。
松重さんの登場も効果的なスパイスになっている。
いろいろな意味で次回はどうなる?

投稿者:魔王

投稿日:2014/04/19

泣けた。大野くんは味があるね。

投稿者:匿名

投稿日:2014/04/19

おもしろかったwwww
大野くんいいねえwww
主題歌もかっこいいし🎵
期待以上でした(^o^)

投稿者:う〜ん

投稿日:2014/04/19

人間ではない役が多いですね。怪物くんに死神くん。もうこの路線でず〜とこの先もやっていけばいいのかも。初回なので見ましたがこのドラマには演技力は関係ないみたいですね。

投稿者:堤下

投稿日:2014/04/19

アホっぽいタイトルの割に色々考えさせられたり、感動して泣いてしまったり、面白かった。3話ぐらいまでずっと面白かったら、原作買おう。

投稿者:なお

投稿日:2014/04/18

今日の「徹子の部屋」に大野くんが出てました。ドラマも一部流れたり。桐谷さんが稲森いずみと重なり、余計怪物くんチックで残念。大野くんにはこういうコミカルで喜怒哀楽がはっきりしたものより、魔王のような感情を抑えた難しい役を期待☆

投稿者:まりな

投稿日:2014/04/18

やっと、やっと来ましたね。
大野君の引き込む力は勿論ありますが、菅田さんの演技も見どころで期待が持てる。松重さんがいるし、キャスト陣に安定感を感じる。桐谷さんは、よく分からないが。
ゴールデンより深夜枠の方が好きなようにできそうで楽しみ。

投稿者:コロンブス

投稿日:2014/04/18

死神くんが実写化すると聞いてかなり驚いています。
原作は超名作。たくさんの人に見て欲しい。
個人的には大野さんははまっていると思う。

投稿者:匿名希望の上原サト

投稿日:2014/04/18

ちょちょちょっと、今日だったんですねえ。今日。
18日(金)の深夜から19日(土)早朝にかけて放映。
危うく見逃すところだった。
主題歌は嵐の「誰も知らない」。
18日から毎週金曜午後11時15分に放送。

投稿者:あき

投稿日:2014/04/18

監督4人ということで「死神くん」のキャラも監督毎に異なるものがあるかもという点も見所かと思います。大野さんは俳優専業の方ではありませんが映画怪物くんを撮った中村監督 今回の中田監督より素晴らしい、天才であると、また「努力し続ける天才」であるとの評価を得ています。褒め言葉は¥が本人の為にならないという御意見はジャニーズ事務所の関係者の方なのでしょうか?とても不思議です。。

投稿者:はな

投稿日:2014/04/17

CMみました。
少しだけでもキャラクターがはっきりとしていて面白そうですね!
最近は推理ものが多くファンタジー?ヒューマンドラマ?はなかなかないので期待しています。

投稿者:大野くんのためにも

投稿日:2014/04/17

まいさんに同意です~、「俳優」の器ではないかな。あんまり「演技派」とかって持ち上げないであげてほしいなあ。

投稿者:まい

投稿日:2014/04/17

大野くんはいい人だけど、俳優ではないな~。
将来は絵とか芸術で頑張ってほしい。
いくらファンでも誉めすぎは大野くんのためになりません。

投稿者:えび

投稿日:2014/04/17

閉ざされた部屋とか魔王の時のような無表情演技だったらがっかりすると思う。結局は、これか。という感じで。今回は無表情でない演技を期待している。

投稿者:あき

投稿日:2014/04/17

大野くんがどんな死神くんを演じるのか楽しみ。

投稿者:きなこアイス

投稿日:2014/04/16

シリアスとコメディーの狭間で繊細な表情が観られそうで期待大です。
当日のMステでの主題歌披露でドラマのセットの天界の庭が見られるそうですね。
楽しみです。

Gガイド.テレビ王国 メニュー