テレビ王国

「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~」のクチコミ(口コミ)(5ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

投稿者: 馨子

投稿日:2012/11/20

 今、5話見ました。3人の関係・会話も楽しいし、幸福荘のシュチュエーションいいですね。
来週も楽しみです。ホットドッグの300円って、ドラマ的には、安い方が、リアリティがあるのかなって、思いました。なんか、久しぶりに、ほっこりって、言葉は相応しいかわからないけど、心が温かくなるなぜか、あいだみつおさんの詩の世界が頭に浮かびます。「PRICELESS」好きです。

投稿者:スッキリ~

投稿日:2012/11/20

金田一はやがて兄の会社を上回る会社を作るのだろう。兄が堕とした人々と協力しながら。でも、自分をだまし、冷酷なまでに人をきってきた兄を堕とすことはしない・・・その兄でさえ再生させてくれる・・・そんな流れがなんとなく想像できても、最近珍しい単純明快スッキリタイプのドラマなので見ちゃってます。

投稿者:キムタクって・・・

投稿日:2012/11/20

月9見ました。私は最高!とも面白い!とも特に思えませんでした。でも逆にダメな所も特にありませんでした。これからも見たり見なかったりだと思うけど最終回はきっとまた見ます。ひとつ言えるのは、演技が毎回一緒だなぁと思っても本人が特に好きじゃなくても、つい見てしまう、何かやれば必ず結果を出してくる、やっぱりキムタクって凄いなぁってことです。ファンにはなりませんが。

投稿者:マンションの住人

投稿日:2012/11/20

そろそろマンションに帰り近所に迷惑かけたこと取りあえず誤ってよ金田一くん。
他人にも優しくね。そういう処も表現してほしいなぁ。
それとも「俺がやったんじゃねー俺も被害者だから、しらねーよ」ですか。
このドラマ最後まで社会のルールは無視して突っ走っていくのかな、屋台も無許可? 
仲良しいい人ぶりを毎回見せつけるだけで、現実味まったく感じさせない只の夢物語。
すっきりしないドラマだ。

投稿者:レッツゴー

投稿日:2012/11/20

一時間があっという間、出演者の息がびったりでとても楽しいドラマですね。。三人の掛け合いも楽しいし、夏木さんは面白過ぎるし久しぶりにテレビを見ながら何回も笑いました。

投稿者:森村

投稿日:2012/11/19

金田一を気に入った草刈正雄が、幸福荘で朝ご飯食べてるのがとっても良かった。この人と比べると、藤木直人は可哀相なぐらい余裕がない。だいぶ追いつめられてるんだよね—。
会社の原点であり魂な「魔法瓶」を切り捨ててしまった藤木直人。それを金田一が拾い上げる流れは、「なるほど」と思った。
人が揃ってて、出資者の草刈社長もいるから、すぐに会社設立できちゃうよな—。かりなさんが経理で、モアイさんが営業。

投稿者:にに

投稿日:2012/11/19

番組のホームページが面白いですね。
幸福荘の見取り図があったり、小物のこだわりがよくわかったり
出演者のインタビューもこのドラマへの愛が感じられて
今日の放送がますます楽しみになりました。

投稿者:ゆうのすけ

投稿日:2012/11/18

面白い!! どんどん面白くなってる。
北別府のサインボール→鹿之助のフィギュア→屋台と繋がって来て、最終回はまた北別府に戻るのか...?  久々に次が楽しみドラマ!

投稿者:幸福荘におじゃましたい。

投稿日:2012/11/18

中井さんが転がり込んできた幸福荘。おもしろくなりそう。
木村くんがこれからまたどんどん展開が速くなるって言ってたので5話も楽しみにしています。

投稿者:まいりん

投稿日:2012/11/15

テンポがよくておもしろい雰囲気があります。細かいところはつっこみどころ満載です。考えすぎるとひっかかりすぎておもしろくありません。ちょっとばかになってこのドラマみるとキャラ設定もなかなかおもしろく楽しめます。総合的に毎週見てしまうドラマですね。

投稿者:jikoko

投稿日:2012/11/15

確かに面白い所もあるけどなんかいくらなんでも無理がある。

投稿者:キムたん

投稿日:2012/11/15

キムタク、月9、というだけでやっぱり観てしまいますね!面白いですが、先が読めるようになってきたかな・・キムタク目当てで観はじめたけど、中井喜一さんがいい味出していて楽しめます。中井さんは、どんな役もなじめる素敵な俳優さんですね。このドラマを引っ張ってると思います。

投稿者:ami

投稿日:2012/11/14

このドラマで感動して初めて涙を流したシーンが、中井さんが言った「本当に辞めるべき人間は社長..あなたです」凄い存在感ですよ中井さん、役柄と違い素敵ですね。

投稿者:ゆめ

投稿日:2012/11/14

中井さんいいですね。会議場で後ろ姿がずっと映しだされている間、どんな台詞が用意されてるんだろうと息をつめてる自分がいました。こんなドキドキ感がたまらないです。出演者のそれぞれがみんな役目を果たしているような気がします。いまはこんなあり得ない
漫画的なドラマが楽しいです。

投稿者:エリボン

投稿日:2012/11/14

中井貴一さん演じる模合部長がすごく魅力的で好きです!この役を中井さんがまた演じるからこそかっこいいんですよね(^^)模合さん会社結果的に会社辞めてしまわれましたがこれからも頑張ってほしい!これからの幸福荘での新しい生活応援しています!

投稿者:ゆう

投稿日:2012/11/13

今回はジャンバーを手に入れた。

ありえなーい、ところどころツッコミながら見ている、面白いと思う

投稿者:わだ

投稿日:2012/11/13

久々にキムタクドラマを続けて観てます。最近、観てるこっちが恥ずかしいやらさむいやらで脱落してましたが、今回は面白いです。時々さむいです・・・鳥肌が立つ瞬間は有るけど。我慢できます。最終回まで観れると良いな。

投稿者:面白い

投稿日:2012/11/13

主人公が明るく前向き、そして心根が美しいのが見ていて気持ちがいいし楽しいです。
木村さんの良さがとても良く出ている気がします。中井さん、夏木さんはもちろんこと香里奈さんと藤ケ谷さんが想像していた以上に素敵です。木村さんのドラマは脇やゲストの方々も魅力的です。

投稿者:プラス思考

投稿日:2012/11/13

あきらめなければ、必ず良いことがあるんだと教えてもらえるドラマですね。

投稿者:miju

投稿日:2012/11/13

中井貴一さん、最高です。ショボイ表情から一転、キリッとしたり、くったくのない笑いを見せたり・・・。うまいですねぇ。模合さんの変化を見ているだけで楽しいです。

投稿者: 馨子

投稿日:2012/11/13

 4話、見ました。毎回、一日遅れですが、欠かさず見てます。1年に1回?の木村さんのドラマは、私の楽しみです。今回の「PRICELESS」も、共演者の方々も魅力的な方々で、いいですね。1・2話と3・4話って、雰囲気・テイストが違うような、でもでも、私的には、毎回、いいですよ!!

投稿者:ぴかそ

投稿日:2012/11/13

4話おもしろかったー。
PRICELESSみてるとあっという間に一時間おわってしまって、どんどん引き込まれていきます。
今回はモアイ部長会社やめちゃいましたね。これから三人の生活が始まるんですよね、展開が楽しみすぎます。 ところで 木村君40歳のお誕生日おめでとうございます。
ますます月9たのしみです。

投稿者:森村

投稿日:2012/11/12

“人柄のお陰で人が集まり、人海戦術で難局打開”はキムタクドラマのお約束☆ だけど嫌いじゃない。

飲み屋ランチのドッグを屋台で販売。アリキリ社長の保温技術も味方につけたし。打倒魔法瓶社長、始動。

無職になっても金田一見捨てなかった蓮仏さんの父は草刈社長で、彼もまた弟の方の器を「面白い」と評価するみたいで。
けど金田一にはかりながいるので‥‥蓮仏さんが藤木兄を変えてくれたらいいのにな—。

投稿者:ピピ

投稿日:2012/11/12

今日は中井さんの統括本部長の姿に泣きました。
まさかこのドラマで泣くなんて・・・
フジは時々腹立つけど、いいもの作るときもあるなぁって思います。
頑張れ!

投稿者:フジサンロクおーいお茶

投稿日:2012/11/12

3話からの今週の展開が少しわかり、少し残念です。中井貴一きんもクビ?ですか?それとも、、、、、どちらにしても最後までリタイアぜず完走したいと思います。

投稿者:コメディ好き

投稿日:2012/11/12

社長も専務も
マンションの持ち主(賃貸だったら大家)に対して現住建造物等放火罪(げんじゅうけんぞうぶつとうほうかざい)?で犯罪ですから最後は捕まるのは当然でしょうね。
海外コメディもそうだがいつも悪人が出て最後は警察に捕まってスッキリして終わるのが王道だから。
金田一は社長を辞退し、まじめなモアイ氏が社長に・・

投稿者:軽すぎ

投稿日:2012/11/11

普通の火事にしときゃよかったのに・・・
爆発でしょ、それだけでも現実はニュース沙汰。
事件性があるから警察が会社にやってくるだろうし「解雇しました」となる。
そして未だ行方不明の住人、迷惑かけられた大家と近隣は・・ワイドショーものですな 笑。
そのへん放置してコメディだからなんでもありって・・・

投稿者:お金

投稿日:2012/11/10

一円に笑うものは一円に泣くって言うけれど改めてお金の大切さを感じます。
金田一さんは無駄遣いで貯金がなかったのだけど、彩矢さんは株の暴落でお金がなくなった設定ですよね。解雇されてお給料がなくなったのは同じたけど、貯金がないのは全く違う理由の二人。
それぞれがお金の真の価値について気付いていく展開になるのかな。

投稿者:よい

投稿日:2012/11/09

秋冬ドラマは10本程を視聴予定だったが、結局視聴しているのはPRICELESSと他に2本だけ。
サラリーマン時代の顔面を色白にしといて、だんだん顔を黒くしていけば良かったのになーと思ったりしました。
しかし、1時間あっという間に過ぎるので、ドラマの中では1位かも。
もう少し個々の生い立ちも知りたい。

投稿者:プリンちゃん

投稿日:2012/11/09

ドラマを観るのは久しぶりですが、1時間があっという間に過ぎてしまいます。
家族皆で楽しめるドラマです。

Gガイド.テレビ王国 メニュー